-----

○幸腹グラフィティ(3)
○ハロー!!きんいろモザイク(1)
-----
…こちらはどちらもDVDとなります。
『幸腹』はこれまでも購入しているアニメシリーズなもの、『きんいろ』は第1巻でこれからはじまるアニメシリーズ…タイトルから解る様に(?)こちらは第2期な作品となります。
『幸腹』は例によってドラマCDや原作のかたの描かれた4コマなどの収録されたブックレットなどが付属…4コマは今のところまだ背景なユキさんのお話となっていました。
一方の『きんいろ』も第1期なもの同様にブックレットや絵コンテ集がついてきて、DVDですけれど普通に豪華になっていて一安心…またクリアポスターもついてきました。
どちらもきらら系でよい作品…『きんいろ』はこの巻からとなりますけれど、第1期がよい内容でしたので楽観視しています。
以前届いた『レーカン!』に『きんいろ』と、今期(といってももう6月も終わりですけれど…)のアニメDVDの第1巻が届きはじめましたのに、前期アニメな『シンデレラガールズ』なDVDもまだ1巻しか届いていないという…そして何より、今期作品なはずの『なのはViVid』のDVDはいまだに予約にすら姿がなくって、どうしたというのでしょう…?
…もう7月が間近ということで来期アニメがはじまりそうですけれど、私は今のところ以前原作を読んでいて以前第1期を観ている『のんのんびより』の第2期くらいしか作品を把握していません(原作を途中で切った某学校暮らしも把握はしていますけれど…)…来期は他には特になさそうです、か?(ないならないで、主にお金の面からかえってたすかりますけれど…/何)
また、その様な先日はこの様なものを購入してきました。
-----

○きんいろモザイク(6)
○ゆずりはコーポレーション(2)
○棺担ぎのクロ。懐中旅話(5)
○軍師姫(1)
○廃校ドールズ(1)
○ランキンガール(1)
○あの娘にキスと白百合を(3)
○小百合さんの妹は天使(2)
○此花亭奇譚〈新装版〉(下)
○艦隊これくしょん -艦これ- 島風 つむじ風の少女(2)
○ガールズ&パンツァー リボンの武者(2)
○ボウリングッド!!(1)
-----
…こちらは全てコミックとなります。
『きんいろ』から『ランキンガール』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
『きんいろ』から『クロ。』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります…『ゆずりは』はこの巻で最終巻となる模様です。
『軍師姫』から『ランキンガール』までは何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『軍師姫』の帯…ではなく背表紙から取りました(何)
『あの娘にキスと白百合を』から『リボンの武者』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『此花亭奇譚』はタイトルどおりこの巻で一応の最終巻となります。
最後の作品は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
今回購入の作品はちょっと、いえかなりよいものが多くってどれから読もうか非常に悩ましいところ…『あの娘にキスと白百合を』を最優先したいところながら、ただアニメDVDも届いたことですので『きんいろ』をアニメと一緒に、ということにするかもしれません?
その様な昨日は上で触れたDVDたちのうち『幸腹グラフィティ』のDVD第3巻を観てみました。
『きんいろ』については今日、原作コミックを読むのと一緒に観てみようと思います?
第5話は『ぢゅるるんっ、ごくん。』ということで、夏を迎えた中のお話…。
夏休み、きりんさんはリョウさんのお家に日々泊まることになったのですけれど、ただそれは夏期講習のためで夏らしいことが全然できないのでつまらなさそう…。
その様なお二人を見た椎名さん、自分の家なら夏っぽいことが一通りできると言って、遊びにこないか誘ってくださいました。
そうして向かった椎名さんのお家はかなりのお屋敷でお二人とも圧倒され、でもそれだけにきりんさんが夏休みにしたかったことがどんどん処理されていきます?
椎名さんの母親にもお会いしたのですけれど、ずいぶんかわいらしい人…むしろお手伝いさんな露子さんのほうが椎名さんに似ていて、きりんさんもはじめそうだと勘違いをされたのでした。
そんな皆さんで一緒に流しそうめんをすることにしたのですけれど、何と流すための竹から準備…竹林が敷地内にあったりと、本当にものすごいお屋敷です。
流しそうめん、それに夜には花火などもされて、夏らしいことを満喫できたのでした。
第6話は『あつあつ、もちもち。』ということで、先のお話で夏を楽しんだお二人なのですけれど、でも暑さには勝てずに夏バテ気味になってしまいます。
きりんさんの食欲がなくなりかける、という前代未聞の事態になりますので、体力をつけるためにうな重を作ることに…非常に贅沢なのですけれど、さらに贅沢なことにこれは何か違う、ときりんさんはなってしまいます…。
折り悪く部屋のエアコンが壊れてしまいますます暑い…ですので一緒にお風呂に入るのですけれど、その様な中でリョウさんが過去の想い出話をすると、きりんさんがアイスを食べたいと言い出します。
そしてお風呂の中でアイスを食べる、という普段できないことをして満足…かと思いきや、でもやっぱりきりんさんはまだ何か違う、となってしまいます…。
結局きりんさんが求めていたものは熱々のぜんざいということで、季節はあまり関係なかった模様…?
今回もドラマCDがついてきまして、今回は『ピザの回』ということで、お話のタイミングとしては春休み、お二人が一緒に暮らしはじめたあたりでしょうか。
ユキさんがお二人のお部屋にピザを差し入れるのですけれど、それがきっかけで自分たちでピザを作ってみることになって…ピザに関する薀蓄を交えながら作ってみるのでした。
…ユキさんが何だか下で触れる『艦これ』の名取さんに重なる…「私はこれで…」なんておっしゃっていましたし(何)
ということで『幸腹』なアニメも第3巻、夏のお話となってきましたけれど、やはり安定してよい作品でした…きりんさんがかわいいです。
椎名さんの家族関係なかたがたもこれが初登場となりますけれど、露子さんはやっぱり素敵なかたでよろしいものでした。
ただ、やっぱり相当危険な作品でもあっておなかには注意しなくてはいけません…それに注意しつつ、次巻も楽しみにしましょう。
『艦隊これくしょん』はZ1さんを旗艦としてレアな駆逐艦狙いの配合を行ったところ駆逐艦な時間となりこれは新たなかたの登場…かと思われましたけれど、雪風さんでして残念…。
戦いのほうはろ号作戦やそれに付随する1-5出撃任務も終わりましたので、もう月曜日までは日々の任務をこなしつつのんびり3-2でレベル上げをするだけ…なのですけれど、やっぱり日々の任務は時には大変です。
昨日は輸送船3撃沈任務で多少はまってしまい、はじめの高波さんたちによる通商破壊艦隊は任務を全うできませんでした。
仕方ありませんから浜風さん艦隊から空母を外し最上さんを入れることによって何とか輸送船エリアへたどり着き任務を全うできたのでした。
…通商破壊艦隊が任務を失敗した場合次は潜水艦隊による2-3での通商破壊を行えばよい気もしますけれど、彼女たちとて安定しませんから…現に昨日はその後彼女たちを出撃させたところ2回中2回ボスへ進みましたから(その際は南西諸島制海権任務が発動していましたのでもちろんそれでよいのでした)
昨日はその普段は待機キャラになっている最上さんを航空巡洋艦にて制空権を確保するために出撃させる機会があり、さらに彼女がMVPを獲得したのですけれど、その際に結構気になる発言をされていて…?
いえ、航空巡洋艦はヘリコプター搭載護衛艦の先駆け、といったことをおっしゃられて…現代の世界のことをおっしゃるとはこの作品の世界観がよく解らなくなってきますけれど、でも那珂さんのMVP獲得時の台詞よりはまだいいです?(彼女の場合「このゲームのことは嫌いになっても」なんて私が聞いた限りでは現状唯一この世界をゲームの世界だと認識している、といういわゆるメタな発言をしてきましたから…)
…最上さんはその他、連撃を放つ際は「五月雨を集めてはやし(最上川)…って芭蕉だっけ?」ということをっしゃるのですけれど、五月雨さんと(仮)をしている身としてはちょっと何ともいえない気持ちになってしまいます?
最後は例によって最前線海域な3-4へ五月雨さん艦隊で挑んでみます。
はじめの分岐は北へ進み重巡洋艦2を含む巡洋艦隊との戦いとなり、微少ダメージは受けるものの問題なく切り抜けます。
次の分岐は残念ながら大外周りの北へ進んでしまい、金色の戦艦に赤い軽空母2を含む艦隊との戦いとなり、T字不利となったのに五月雨さんが小破してしまい、また大破状態の敵戦艦が残りますけれど、このルートではなおさら夜戦は控えるしかありません。
渦潮へ突き進みその分岐は南下したのですけれど…金色の戦艦2、赤色の戦艦2という前代未聞の異常編成の艦隊と遭遇してしまいました…。
ちょっとこれは、イベントなどでも見たことのない気のする異常な高火力の恐怖の編成で、その様な相手では仕方がないともいえますけれども高雄さんと由良さんが大破してしまい終了…昼戦終了時点で敵は戦艦2大破、他全滅ということもあり相手からの反撃はない状態となっていましたので夜戦を挑み全滅をさせました。
…その様な相手でしたからか、ボスでもないのに何と戦闘終了後に陸奥さんが出てきました…伊勢型以上の戦艦が戦闘終了後に出たのはこれがはじめてです。
3-4、まさかボス手前であの様な異常火力編成の敵に遭遇するとは思っておらず、でも今までの挑戦の際はそのエリアではもう少しまともな編成の相手と戦っていて普通に突破できたこともありました…このあたりも羅針盤さん同様に運となる感じですし、今回の編成に当たった際は大人しく諦めることとしつつ、のんびり挑みましょう。
『にゅーじぇね!』のほうは葉月さんが憧れのお嬢さまな愛実さんにお近づきになろうとして自分のお部屋にご招待されたりします。
愛実さんは基本的には物腰柔らかいお嬢さまなのですけれど、やっぱりときどき素というか、黒い部分が見え隠れしている様な…?
葉月さんは空耳としていて、愛実さんもし何か空耳の様なものが聴こえたならそれは先祖の霊が言っている、と言って葉月さんもそれを信じているのですけれど…。
その夜、葉月さんは転入前に色々相談をしたりしていた、ネットアイドルをしているというMANAというかたとメールのやり取りをします。
そこではかなり本音の部分で会話をしていて、そのMANAというかたもかなり直球で話をしてくるかただったのですけれど…でも、その人って明らかに愛実さんにしか見えないのですが…。
つまり愛実さんにはもうすでに葉月さんの全てを知られている、というわけで…や、やはり黒い…。
昨日はそのあたりまででしたけれど、その他愛実さんから葉月さんへ語られるかたちで莉菜さんと渚さんの関係について、過去を交えて聞かせていただけました。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】