2008年05月25日

沈む世界の水の記憶

先日はひそやかにお休みをいただき、この様なものを購入してまいりました。
-----
ひそやかに…
○スケッチブック 〜full coler'S〜(5)
○ARIA The ORIGINATION(2)
○にゃんことカイザー(1)
○ちょいあ!(1)
-----
…上2つはDVD、下2つはコミックとなります…先日の日誌に書いた『落花流水』第3巻などは、いずれ『アオイシロ』のファンブックや『ティンダーリアの種』のドラマCDなどとともに購入をしてこようかと思います。

DVDのほうなのですけれど、『バンブーブレード』のほうは今後のことも考えるとお金のほうが非常に苦しいので、ひとまず見送りをすることになりました…キリノさんに会えないのはさみしいですけれど、それは原作のほうで何とか…。
『スケッチブック』のほうはジャケットが神谷先輩と栗原先輩に佐々木先輩と、なかなかよき面々を揃えておりますね♪
対する『ARIA』のジャケットは珍しいことにメインキャラではなく、原作後半屈指の名エピソードの一つあるトラゲットのお話の3人…今回はそのお話が収録されているみたいで、原作でそのお話は大好きですので楽しみなことです♪

コミックのほう…『にゃんことカイザー』のほうは藤枝雅さま、源久也さまと同じ会社にいらっしゃる、そして『百合姫S』でもお姿を見かける珠月まやさまの作品と言うことで購入…藤枝雅さまが言うにはやや下ネタ気味らしいですけれど、とりあえず幼女と犬くらいしか出ないみたいですし、ね?
一方の『ちょいあ!』のほうは、帯に「同人×百合×コスプレの学園4コマ!!」と書かれていたのに惹かれて購入…表紙のイラストもなかなかよき感じでしたものね♪
ちなみに前者は4コマKINGSぱれっとコミックス、後者はこちらで紹介した2冊と同じコミックスとのことで、どちらも最近縁がございますね。
…そういえば、最近『アオイシロ』にかまけて全然コミックを読めておりません…むぅ。

『バンブーブレード』を斬ってしまったということで、最近の私に合いそうなアニメが全然ない現象もある意味ではよいことなのかもしれませんね…DVDを買う必要がない、ということなのですから…。
『スケッチブック』『ARIA』以降はよほどの百合作品か『ARIA』みたいな作品、あるいは『なのは』の続編あたりのみDVDを買うことにします…もちろん『ありかる』などがアニメ化をしたら、無条件で購入ですけれど♪
今日あるという博麗神社例大祭のほうも、できる限り控えなければ…。
その例大祭のほうでは『東方地霊殿』の体験版が頒布されたり東方Project第10.5弾となる『東方緋想天』が出たりするのでしたっけ…以前の例大祭は神主さまは何も出さなかった気がしますけれど、ともあれ第4回でしたっけ…東方も以前にも増して勢いが?
ともあれ、今日行ってくるかたはどうかお気をつけて…です♪

…『らき☆すた』がOVAになるそうで…本当にどうでもよいことですね。
あと、ゲームのほうで『メモオフ6』の予約をしていた様な気も…。


また、昨日はこの様なものも届いておりました。
-----
百合ゲーム…のファンディスク?
○My Sister Your Sister -Veriety Gift-
-----
…これはメロンブックス通販で購入したものですので、上の画像のとおりメロンブックスなポストカードがついてまいりました。

ともかく、これは先日先日届いた『百合部』参加サークルのカタログを参考に百合なアイテムを探したのですけれど、その際に見つけたものの1つとなります。
基本的にアイテムは全て虎穴通販で探したのですけれど、これだけはメロンブックス専売とカタログに書かれていましたのでそちらで購入をしたわけです…さすがにメロンブックス通販は届くのがはやいです。
ちなみに、この作品は先に出た同人ゲーム『My Sister Your Sister』のファンディスクとのことで、その本編のほうはすでに品切れとのことで残念なことでした…。


『アオイシロ』のほうは先日の続き…保美さんが何者なのかということが判明し、そして彼女を斬ろうとした汀さんがお寺に戻ってきたところからです。
どうも、汀さんが鬼の踏み石を離れた隙に鬼らしきものが卯良島へ渡ってしまった雰囲気…ともかく、無事に4日めの朝を迎えました。
昨夜は色々あったのですけれど、もちろんそれを百子さんたちに言うわけにはいきません…そして、汀さんは黙って島へ向かってしまったみたいです。
結局、台風が直撃をするということで合宿ははやめに切り上げ、明日には帰ることになるみたいです…そして、梢子さんと保美さんもこれからのことを考えなくてはなりません。
ここを離れるか、それとも島へ行ってみるべきか…ここは一つ、因縁を確かめるためにも行ってみるべきかと思い、そちらの選択肢へ…。
ただ、ここで離れるほうを選ぶと、もしかしたら何の波乱もなく平穏なノーマルエンドを迎えることができたのでは、とも思ったり…。

あっという間に夕方を迎え、梢子さんと保美さんは禁足地である鬼の踏み石から卯良島へと渡ります…そこへ行きながら、保美さんに過去の話などを聞いたりしました。
島へ渡った二人は、常咲きの椿の森へ…梢子さんの過去の記憶も、徐々に戻りつつあるみたいです。
保美さんが実家の様子を偵察するために脱魂をしましたけれど、よくあんないわくありげな場所でしますね…ともかく、保美さんが去った後、当然といえば当然先生から怒りの電話がかかってきました(あんな島のしかも祠の中でも携帯電話の電波が届く…?)
その中で、事情を知らない先生や和尚さんから保美さんの実家、根方氏の家でやっかいになりなさいと言われましたけれど、虎穴に入らずんば虎児を得ずか君子危うきい近寄らずか、非常に悩ましい選択肢が現れ…虎穴に入ることにしました。
その前に、心の準備ができていない保美さんを休ませるか、腹が減っては戦ができぬという選択肢が…後者の選択肢を選びましたけれど、これって血を吸わせるという意味だったのですね…。
『アカイイト』のときもそうでしたけれど、やはりこういうシーンはびくびくのどきどきです(何)

その後は、いよいよ根方氏の家へ乗り込みます…根方宗次氏はもしかすると和尚さんよりも屈強な身体をした渋く厳しい雰囲気のかたでした。
そのかたはお祭りの準備をしに家を空けますので、その間に二人は書斎に入って調べもの…なかなか、衝撃的なことが判明したりして…。
桂さんを想起させることもありましたけれど(用語辞典の「贄の血」に彼女の名も見えましたし)、ともかくなかなかに厳しいお話です…でも、贄にされたのは保美さんの姉ではなく梢子さん、あるいは夏夜さんだったみたい…?
ちなみに、夏夜さんが鬼になってしまった理由は『花影抄』を読みましたので解っているのですけれど、あれって…言葉は悪いですけれど、なかなか間抜けですよね…。
あんなこと、少し確認をすれば…ともかく、夏夜さんは今のところ全く出てきていませんけれど、設定を見るだけで百合的にかなり期待できそうなかたですよね?

ともかく書斎を後にした二人ですけれど、全ての行動は根方氏にばれてしまっていて、保美さんが新たな贄にされそうになったり…そして、梢子さんの過去とさらにその過去のできごともさらに徐々につながりはじめてきました。
梢子さんは根方氏にやられてしまいそうになったのですけれど、気絶した彼女に保美さんが乗り移って何とか逃亡に成功…ですけれど、保美さんは身体を向こうに置いてきてしまいました…。
しかも、梢子さんが気がつくと常咲きの椿の森の椿が全て落ちていましたし、保美さんは梢子さんに一人で寺へ戻れと言う始末…選択肢まで現れましたけれど、保美さんを護ると言った梢子さんが帰るという選択肢を選べるわけがありません。
さらには身体を失った保美さんの依代を梢子さん自身にするか蜘蛛討ちにするかなんて選択肢まで…こちらは多少迷いましたけれど、やはり梢子さん自身にすることにしました。
その後は明日の朝まで休むことにして、翌日目が覚めた…というところで、昨日は終了です。

お話も5日めを迎え、いよいよ佳境に…おそらく、この日でお話が完結することでしょう。
果たして、どうなるのか…保美さんルートだけでは全ての謎は解けないと思いますけれど、それでも色々と解ってきておりますし、あとはトゥルーへ到達できるか…。
そして、保美さんルートを終えたら改めてコハクさんルートを目指したいのですけれど、どうも封印がかかっている気もしてしまい…何となく汀さんあたりをクリアしなければコハクさんへの道が開けない気もするのですけれど、そのあたりはどうなのでしょうか。
封印なしでクリアできるのは保美さんと汀さんくらいの気もしてしまい…このあたり、ネタバレで封印を解くのも悲しいですので、ファンブックを待つというのも手かもしれませんね…ど、どなたかコハクさんルートへの行きかたをご存知のかたがいらっしゃいましたら…!
本命のコハクさんルートはまだ不透明ですし、それに保美さんルートをクリアしたら夏夜さんルートへの道が開けるといいますし、保美さんルート終了後はどうしたらよいのか、なかなか悩ましいところです…。
…そういえば、メインキャラは5人ですのに、分岐図の最終的なページは6つに分かれますよね…1つ、特別なルートでも用意されているのでしょうか。
posted by 桜乃 彩葉 at 05:46 | Comment(3) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
こんにちは〜
昨晩、遂にコハクルートをクリア致しました。

それにしても、綾葉さん、なかなか鋭いですね〜(何

確かに、コハクルートには一つだけ封印が施されています。
因みに、カヤルートは封印が三つある事が昨晩、判明しました。

一つヒントを出しますと、綾葉さんが一番最初に出したルートがありますよね。
あれがコハクルートです。
後は、頑張って封印を解いて下さいとしか言えないです。

それと、エンディングは確かに6つあります。
6つ目のエンディングに関しては、かなり厳重にされているようで、今晩あたりまた頑張って封印解除and、本命のナミルートクリアを目指したいなと考えています。
でも、その前にカヤルートをクリアしないとダメなのかな…?

因みに、6つ目のエンディングに関しては、前作では無かったエンディングだと言う噂を聞きます。
確かに私自身そのエンディングの封印を二つ解除しましたので大体どんなルートかは察しがつきましたが…
まあ…そのうち、綾葉さんご自身で明らかにして下さい。(笑)
Posted by 氷狩 at 2008年05月25日 09:31
シャッスっ☆

うゅ、遠征ご苦労様なのです♪
…もうそろそろ、猫さんの話その2が出る頃かしら☆(ぇ)

みゅ、購入した物の中でオススメはありますでしょうか?

東方は最近どうも…あぅ;

『メモオフ6』ですか?いきなりどうして?(ぇ)

メロンちゃんは可愛いですよねっ☆

うゅゅ、
『アオイシロ』順調に進んでるみたいで☆

確かに、ここを離れるを選びますと…ノーマルですけれど、描写など全くありません;

そこからが本番ですので、お気をつけて♪

あとあと、6つ目のED…ひょっとしたら…ハーレム?(何)

ではでは☆
Posted by 桜花 at 2008年05月25日 13:29
氷狩さまへ>
うっ、私の本命のかたのルートを…おめでとうございます…♪
そう、なのですよね…以前のルートを見ると、1周めで封印マークが2つ見られましたから、そのうちの1つがきっと…。

やはり6つめのルートも存在するのですね…この流れからすると、やはり他の全てのルートをクリアしなければ見れなさそうな雰囲気も?


桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、ついに『バンブーブレード』を諦めてしまいましたけれど…。
猫さんのお話…『スケッチブック』のことでしょうか♪

う〜ん、今回購入したものはまだ何も手をつけていませんので何ともいえませんけれど、『ちょいあ!』はよさげにも見えるかもしれません♪

東方も悪くはありませんけれど、やはり今は『アオイシロ』…でしょうか♪

いえ、昔やった身として、少し懐かしくなりまして…。

そうでございますね…虎穴よりはずいぶんと?

何とか順調に進んでいるみたい…やはりそちらへ行くとノーマルだったのですね。
何とか、今日あたり保美さんルートは終えたいもので…♪

う〜ん、どうなのでしょう…皆さんで幸せに、というのは悪くないと思いますけれど…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年05月25日 19:05
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15312017
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック