-----
○百合姫S(5)
○南波と海鈴(2)
○とりねこ
○とある科学の超電磁砲(1・2)
○GIRL×GIRL×BOY 乙女の祈り
○プアプアLIPS(1)
-----
…はい、昨日は『百合姫S』の発売日でした…それ以外の購入作品は全てコミックとなります。
『百合姫S』の感想についてはまた後ほど…。
『南波と海鈴』は百合姫コミックス…この作品は『百合姫』でも『百合姫S』でも連載されていますから、コミックが出るのも比較的はやいですね。
百合姫コミックスで第2巻以降の出ている作品なんて、今までは『初恋姉妹』しかなかった気もしますから…といっても、1巻完結のコミックが多いのも要因の気がしますが。
『とりねこ』はお世話になっている骨董屋さまにお勧めしていただいた作品です。
おなじみのまんがタイムきららコミックス…ですけれど、こちらは『のののリサイクル』や『わさびアラモードっ!!』みたいに普通のコミックサイズで4コマではない作品となっております。
『とある科学の超電磁砲』も同じく骨董屋さまにお勧めしていただいた作品です。
最近ご無沙汰気味だった電撃コミックスで、これは小説で出ていてアニメ化もするらしい『とある魔術の禁書目録』という作品の外伝に当たるそうですけれど…最近の小説が全然解りません。
ちなみに「超電磁砲」と書いて「レールガン」となります…レールガンといえば、昔知り合いがやっていた軍艦を設計して戦っていくゲームにそんな兵器があるのを見たことがありましたっけ(何)
確か、電磁力を利用して弾丸を高速で放つ兵器だったはず?
『GIRL×GIRL×BOY』は拍手でお勧めしていただいた作品です。
こちらは『つぶらら』や『GIRL FRIENDS』と同じコミックスとなるみたいで、帯を見ると百合な女の子とその彼女さんとノーマルな男の子との三角関係を描いた作品となるみたい…?
最後の『プアプアLIPS』は表紙や帯を見て何となく百合な雰囲気がしたので購入をしてみた作品となります。
最近のコミックは表紙だけで判断すると百合に見えるものばかりで困りものです…これや先日の『ちょいあ!』みたいに帯に百合を思わせることが書いてあれば何とか手が伸びるのですが…。
…と、またずいぶんコミックが増えましたけれど、最近は購入したものを読み進めていく速度が非常に遅くなっています…何とか読んでいきたいものです。
また、昨日はこの様なものも購入してまいりました。
…こちらは『なのはStrikerS』のPCバッグや携帯セットとなります。
本当はお財布もあるはずなのですけれど、そちらはまだ売っていませんでした…これらの発売日は本来でしたら今日なのですから、当たり前といえば当たり前です。
ちなみに、私のPCはノートPCなのですけれど、このバッグにはぎりぎりで入りません…。
どうでもよいのですけれど、アニ○イトの文庫新刊コーナーに『恋空』の文庫を置くのはやめてください…電撃文庫と同じメディアワークスが出しているそうですけれど、『恋空』などと同列に並べられては電撃文庫の質が疑われます。
といって、普通の本屋さんで普通の文学などと同列でこの作品が並べられていたら悲惨ですし…困ったものです。
…って、この作品はドラマ化までするのですって…呆れたことです。
あと、先日は別に届いたものがあったのですけれど、日誌が長くなってきてしまいましたので、それはまた明日にでも…。
そういえば、DS版『サモンナイト2』が8月7日に発売するそうで、ただのコレクションと化す可能性が非常に高いながらも一応予約をしてみました。
では、昨日読んでみた…
…『百合姫S』の感想などをば♪
今回は藤枝雅さまの『乙女色Stay Tune』のクリアファイルと、7月19日に創刊されるという一迅社文庫アイリスという文庫から刊行される百合小説2作品の試し読み小冊子がついてまいりました。
そう、百合小説の文庫がついに登場するのですね…作品はガンアクションものの『.(period)』と王妃さまとメイドさんのお話となる『ワイルドブーケ 花の咲かないこの世界で』の2作品がまずは出るとのことで、個人的には後者の表紙のイラストの美麗さが目につきました♪(何)
しかし、19日発売とはどうなのでしょう…その前日の18日には『百合姫』にコミックスの『ときめき★もののけ女学園』と『紅蓮紀』の第1巻が出ますし、同日にしてくださればよかったのに…。
今回の『百合姫S』のカラーページにはその小説の紹介にwebアニメ『Candy boy』、それに明日パッケージ版の頒布される予定の『その花びらに口づけを 愛しさのフォトグラフ』などの紹介などが載っておりました。
そのwebアニメのほうはなかなか百合みたいなのですけれど、web上でわざわざ動画を得るという行為をする気にはどうしてもならないのですよね…。
内容のほうですけれど、今回は今までよりボリュームがやや多くなっている気も…♪
ボリュームだけでなく、お話の質も全般的によく…やはり『百合姫』ともども、もう内容面での心配は何ら必要ないみたいですね♪
今回は特に読みきり作品であった倉田嘘さまの『プレゼント』に夏猫さまの『BLUE LINE』がよい感じでございました…泣けてしまいました♪
もちろん他の読みきりの作品もよい感じでしたし、連載ものも続きの気になったりよいものでございました♪
ただ一つ、宮下未紀さまの『マイナスりてらしー』だけは少し不安になってしまう展開でしたけれど、あれはまだまだ中盤ということでこれからよい方向に進んでいくのですね…と、信じておりますので♪
ともあれ、乙ひよりさまなどもいらして問題なくよきものだったのですけれど、ますます『百合姫』との違いが解らなくなってきてしまったかもしれません。
百合好きでしたら、両方購入して損はないものですけれど…♪
…『百合ミシュラン(百合作品ガイド)』は本当にどうなったのでしょうか。
『アオイシロ』のほうもグランドルートを目指しひそかに昨日もジャンプやスキップなしで進めました。
昨日はナミさんが目を覚ましたり夕食を作ったりしたのですけれど…梢子さんが考えごとをしすぎて包丁で指を切ってしまうシーン、音が怖すぎます。
あんな音がしてしまったなんて、指を切り落としてしまったのかと思ってしまったりも…これまでの『アオイシロ』の全てのシーンで一番びくっとしてしまいました。
…その後のナミさんイベントを挟んだ後の保美さんの態度もある意味で怖いものでしたけれど。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】
遠征ご苦労さまなの☆色々買われたみたいで…
『とある魔術の〜』DCコミックの方は確かに百合な感じです♪
と言っても雑誌に連載された一話しか知らないので後は分からないのですけど;
ラノベ版の外伝みたいですけど…原作のラノベは結構な巻数が;
彩葉さまが気に入ったなら、買ってみようかと…☆
20日に発売のゲームらしいのですけど…
『世界はあたしで回ってる。』だったかな…タイトルが不安ですが、DSのゲームで主人公のお嬢様が自分のワガママをごり押しするRPGらしい?
ただ、普通に王子さまに一目惚れするらしいので百合かどうかは不明で…とりあえず主人公が女の子ですっ!
こい…なんとか;
もういいですって…アレは…一応、感動するから読んでみて?
ってバイトの先輩に言われましたから、読みましたけど…
話題になる意味が分からない、あれで純愛を売っているのですから笑えます;
百合な文庫…楽しみな事で☆
百合と分かっていれば安心してかえますね☆
そのWebアニメの方ですが、短いお話の様ですが、かなり百合々々と言う噂です☆
見たいのですけど…;
『アオイシロ』
あのシーンはびっくりしました…と言いますか、わぁバッドエンドだぁ;
って、思いましたから;
それにしても、日高のり子さんの演技は素敵です☆
ではでは…長々と失礼しました♪
シャッス!です♪
はい、読めていないものが多いのにまた色々と購入をしてしまいました…。
はい、どうやらそうみたいですね…文庫も並んでいましたけれど、少なくとも15巻はあった気が…?
い、いつ読めるか解りませんので、気長にお待ちください…!
う〜ん、なるほどでし…それはまずは様子見でしょうか?
20日は一応他のゲームの発売日でもありますし…(何)
あ、あれを勧められてしまいましたか…それはなかなか、厳しいですね…。
あれは一種のギャグか悪い冗談かと…それでは許されないところもありますけれど。
はい、そういうことなのです…最近は表紙が百合に見えてしまうそうでない作品が多すぎて危険ですから…。
そうでございましたか…DVDで出れば買ってみてもよいのですけれど…。
あの音は本当にびっくりでした…でも、バッドエンドがあそこで出てしまっては異常にはやい?
うゅ、そうでございますね…『アオイシロ』の声は全般的に合っていると思いますし♪