2015年08月24日

うさみみとれたひ。

先日はこの様なものが届きました。
-----
少し多め…?
○深淵
○銃
○艦あに 艦隊あにめぃしょん(1)
○姉は小学5年生とらいアル! 総集編 Side:B
○リリカルなのコマS 総集編
○みりおんぱーてぃー!! 総集編
○Dear My Teacher 総集編(2)
○PN47
○PI-06
○PS15
○うさみみとれたひ。
○なんちゃって★ロックンロール
○あと少しだけ側にいて。
○HAPPY CANDY DAYS
○睦月型のほんとのチカラっ!(6)
○幼女提督と!!改
○妖精たちとのまとめ本 〜ご当地お話プラス〜
○妖精直掩隊 〜ワレ ショウホウ ゼロセンタイ〜
○鬼怒が時報をおしらせしまーす!
○ひえーちゃんの本だよっ!
○睦月型これくしょん
○ICHACENT
○夢の中でも会いたくて
○ご注文はカフェ制服ですか?
○ややひよ -solving-
○青春アクア
○部長に終りはありません(2)
○くっつきぼし ゆうだちはなび
○cerise(3)
○こんぷれっくす×りーずん(2)
○デンシショセキ(7)
○ユリ、ユリ、カジツ
○ユリナベ
○ご主人様とわたし
○はじまりのキス
-----
…上2つは同人CD、その下1つは同人DVD、その他は同人誌となります。

同人CDはいずれも『艦隊これくしょん』のアレンジCDとなり、これらはいずれも同じサークル【キネマ106】さまの作品となり、とっても大好きなあのかたにお勧めをしていただけたものということで購入をしたものとなります。
さっそく聴いてみましたけれどいずれもボーカル曲となっていて、前者は深海棲艦、後者は艦娘なかたがたをイメージしたもの…同人CDを購入するのはかなり久しぶりの印象ですけれど、よきものでした。

同人DVDは上のサークルさまのお名前を検索した際に出てきていたのでつい注文をしてしまったもの…内容は全く確認せずに注文してしまいました(何)
観てみるとこちらは艦娘さんのPVの様なもので、ボーカル曲にアニメがついている、というもの…収録曲は夕立さんと雪風さんのものです。
夕立さんはソロモン海での戦いをモチーフにした映像で、五月雨さんもちょっと登場…雪風さんのものは彼女をはじめとした敗戦の時点で沈没していなかった皆さんの映像となっており、後者は意味が解って少し泣けてしまいました…(その前に下で触れる『レーカン!』で大泣きしてしまったので涙腺が弱くなっていたのかも…)
アニメの映像はなかなか悪くなくって、特に前者は比叡さんや夕立さんの砲雷撃シーンもあって、曲も上のCDのサークルさまが担当されたということでよい感じの、ボリュームは2曲+αですのでやや少ないものの悪くはないものでした。
…ちなみにCDとDVDは夏のイベントにて出たっぽい最新作を予約してあります。

では、同人誌については以前届いたものなどと同様に参考にならない百合度評価などをつけつつ感想を書こうと思いますけれど、上の「総集編」とついている4作品については以前読んでいる『みぃこリップサービス』などと同様に(後者2作品は表紙カバーはないものの)コミックサイズなものとなっていますので、それら同様にいずれ普通の単行本として読んで感想を書こうと思います。
ちなみに、今回届きましたのは全て夏のイベントにて出たらしいものとなります…同人CDとDVDはそうではありません(何)

○PN47《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
こちらは『なのは』の二次創作作品となり、こちらは以前に既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては『A's』終了後の皆さんの日常を描いたものとなり、今回もなのはさんとフェイトさんのいちゃいちゃぶりに周囲がツッコミを入れる、というお話となっています。
説明がまた既刊同様になりましたけれど、この作品はその安定した微笑ましさを楽しむものとなっていますから、それもまたよいこと…百合的にもなかなか高めになっています。

○PI-06《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは『ミリオンライブ!』の二次創作作品となり、上の作品と同じサークルさまの作品ということもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、その皆さんの日常を描いたもので、今回は静香さんがやきもちをやかれるお話が中心でしたでしょうか。
こちらも微笑ましい内容となっており、そして百合的にもなかなかよい感じ…やはり未来さんと静香さんはカップリングとして扱ってよいのですよね、ね?(何)

○PS15《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★★☆(4.2)/★★》
こちらは『咲』の二次創作作品となり、上の作品と同じサークルさまの作品ということもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、かじゅモモカップリングと穏さんと憧さんの2カップリングのお話…。
前者はもう相変わらずの感じでして、後者ももうお付き合いしているといっていいところまでいっているのにわざわざ引いてしまう、でもそこがまた微笑ましく、そして百合的には今回の3作品でやっぱり一番高いものとなっていたのではないでしょうか。

○うさみみとれたひ。《【苺ソーダ式】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.8)/★★★》
ここから下はしばらく『シンデレラガールズ』の二次創作作品となり、こちらは以前購入をしている『すくすくえにっき』などを描かれたサークルさまということで購入をしたものとなります。
内容としましては、ある日仁奈さんがうっかり杏さんのうさぎさんの耳を取ってしまう、ということを描いた4コマ…。
こちらは相変わらず微笑ましく、また少し泣けてしまう、個人的には本当に大好きな作品…このサークルさまの仁奈さんと杏さんの作品は毎回よいものです。

○なんちゃって★ロックンロール《【すくめた】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
こちらは以前購入をしている『Rocking★Sessions』などを描かれたサークルさまということで購入をしたものとなります。
内容としましては、2人のかたの合同誌となるでしょうか。
前者のかたは相変わらずのロックなお二人のお話をトライアド・プリムスのお話とあわせて描いており、こちらはいずれも百合的にとよい感じのもの、後者のかたはやっぱりおバカなお話となります?

○あと少しだけ側にいて。《【海鮮帝国】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)/★★》
こちらは気になるキャラクターの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、仁奈さんが杏さんのお家にお泊りをする、というお話…。
こちらは杏さんの過去が描かれていたりして、ちょっとシリアスで切なさもあるお話…でもそうはいってもこのお二人のお話ですので最後は微笑ましく終わってくださり、きらりさんの出番もあり百合的にも悪くないものなのでした。

○HAPPY CANDY DAYS《【腹切薬局】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは好きなカップリングの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、杏さんときらりさんカップリングの4コマとなります。
4コマということで楽しさメインのコメディ作品なのですけれど、このお二人メインのお話となっていて百合的にも高めでよきものでした。

○睦月型のほんとのチカラっ!(6)《【万里の少女】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
ここから下はしばらく『艦これ』の二次創作作品となり、こちらは上で触れたサークル【ぱるくす】さまの既刊とともに既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、既刊同様に睦月型な皆さんの日常を描いたものとなります。
今回のテーマは癒しとなっており、皆さんが様々な方法で癒し癒されるものとなっています…弥生さんを含めやっぱり皆さんかわいく微笑ましく、今回も満足なお話となっていました。

○幼女提督と!!改《【ミュンヒハウゼン症候群】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらも上で触れたサークル【ぱるくす】さまの既刊とともに既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、それら既刊の中からいくつかのお話をフルカラーにしたものとなっています。
ですので収録されたお話自体は過去に読んだことのあるものなのですけれど、最後の2話は多分描きおろしなのではないかなと思われます…こちらはやっぱり微笑ましいお話です。

○妖精たちとのまとめ本 〜ご当地お話プラス〜《【湯加減いかが?】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.6)/★★》
こちらは以前に既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、タイトルどおりこちらのサークルさまが過去に出されたいくつかの作品をまとめた総集編となります。
いずれもやっぱり装備品のいわゆる妖精さんたちのお話になっており、基本的にかわいらしい、でも結構本格的な戦闘の描かれたお話ともなっており、その意味でもなかなか興味深いお話なのでした。

○妖精直掩隊 〜ワレ ショウホウ ゼロセンタイ〜《【湯加減いかが?】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.6)/★★》
こちらも上の作品と同じサークルさまの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、MO作戦をモチーフとしたお話…タイトルどおり祥鳳さん搭載の直掩戦闘機の活躍を描いたものとなります。
こちらもなかなか激しい戦いが見物となっており、やっぱりそのあたりも面白いもの…あとがきによるとよく解らない閉めかたをされていたというアニメの補完という意味もあったそうなのですけれど、それは一体…?

○鬼怒が時報をおしらせしまーす!《【杏仁無双】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.8)/★★》
こちらは好きなキャラクターの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、鬼怒さんの1時間ごとの時報を全て描いたお話…。
自然と鬼怒さんの一日を見守るかたちとなり、由良さんなど他の同型艦を中心としたたくさんの皆さんも出てきて、楽しくよいものでした。
…巻頭のもし皆さんが改二仕様になったらどうする、というテーマのイラスト、どこかで見たことがあるかとあるかと思いましたら、あのかたにいただいたイラストでした(何)

○ひえーちゃんの本だよっ!《【かなでや】さま/百合度評価:★☆☆☆☆(1.0)/★》
こちらも好きなキャラクターで気になってしまったことから購入をしたものとなります。
内容としましては、デフォルメされた比叡さんの日常を描いた、4コマを交えたお話となります。
この比叡さんがあまりにかわいらしい感じでしたので、男性提督確定の作品ながらつい購入をしてしまいました…ですので百合的には特にはないのですけれど、でも別に引っかかる様なところもなく、やっぱりデフォルメされた比叡さんが微笑ましくよい作品でした。

○睦月型これくしょん《【うみねこ亭】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
こちらも好きなキャラクターの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり睦月型の皆さんを描いた4コマに近しい作品となります。
こちらはコメディ作品となりますけれど、お話の傾向がやや微妙というか、ちょっといわゆる下ネタに走ったりしたものですので、個人的には微妙でしたでしょうか…また、こちらはフルカラー作品となっています。

○ICHACENT《【かげねこ。】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは『なのは』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、2つの短編を収録した、『INNOCENT』を題材としたものとなります。
前者はスバティアカップリングの、後者はノーヴェさんのお話となっており、前者は百合的に高くよい感じの、後者も微笑ましいお話となっていました。

○夢の中でも会いたくて《【ZNN】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★》
こちらは『ご注文はうさぎですか?』の二次創作作品となり、よさそうでしたことから購入をしたものとなります。
内容としましては、チノさんに関するかなり百合度の高い夢を見てしまったココアさんがそれで少し悶々とされたりするお話…。
千夜さんがココアさんに想いを寄せている描写もありますけれど、基本はココアさんとチノさんのお話…ちょっと際どい描写もあるのですけれど、百合的にはかなり高めのお話でしたかと思います。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしている『A Little Happy Bitter Sweets』を描かれたかたでした。

○ご注文はカフェ制服ですか?《【Iris Lily】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.8)/★》
こちらも『ご注文はうさぎですか?』の二次創作作品となり、よさそうでしたことから購入をしたものとなります。
内容としましては、お祭りに出店するにあたり皆さんで制服を考える、というもの…。
こちらは実在するお店の制服を皆さんに着せて紹介する、ということが主題となっていまして、それを着た皆さんを楽しむ作品ですけれど、お話としてもきちんと成立していますのでそのあたりも安心です。

○ややひよ -solving-《【AL=A.gif】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
ここから下は全てオリジナルの作品となり、こちらは上で触れたサークル【ぱるくす】さまの既刊とともに既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、その既刊で描かれたお二人の関係を描いたもの…。
片方のかたは確実にお相手のかたが好きながらツンデレですのでなかなか素直になれず、でもこの巻ではいよいよ告白までしたのですけれど、お相手の子はそれをあっさり受けてきます…そのあたり、そのお相手の子はまだ友情感覚の印象を受けますけれど、これはまだ続きがあるとのことですので引き続き見守りましょう。

○青春アクア《【空色の音】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.3)/★★》
こちらは以前購入をしている『夏色ソーダ』の続編ということもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、アイドルになった双子の姉妹を描いた4コマ…。
今回は後輩なお二人も入ってきて、そのお二人との関わりがメイン…ちょっと短めなお話ではありますけれど微笑ましいもので、あとがきどおりいずれは総集編を出してもらいたいものです(このペースでは10年かかる、なんて書かれていましたけれど…/何)

○部長に終りはありません(2)《【苺の塊】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★》
こちらは以前既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、以前読んでいる『部長に威厳はありません』のその後を描いたお話…とはいってもあくまでパラレル扱いの模様ではあります。
今回はタイトルに引っ掛けてメインのお二人が普通の会社に入り、部長でないのに部長と呼ばれてあたふたしたりするさまが描かれています…そしてやっぱり百合的になかなかよいものですけれど、あくまでパラレルですので高校時代から関係はそこまでは進展していない様にも見えます?

○くっつきぼし ゆうだちはなび《【石川プロ】さま/百合度評価:★★★★★(5.0)/★》
こちらは以前既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、例によってお二人の様子を描いたものとなるのですけれど、今回は新キャラさんが登場…キーコさんに想いを寄せる女の子と、その同級生な女の子です。
そのお二人の関係もなかなか気になるところで、そしてメインのお二人は相変わらずといったところ…ちなみにこちらはフルカラーな作品となります。

○cerise(3)《【chico*】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★》
こちらは以前既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、アイドルをしている女の子の過去を描いたお話…。
今回のお話は作者さまがあとがきで言っている様にひどい話なのですけれど、その様なことがあったので今があると繋がりも見られ悪くないもの…ところでこちら、まだまだ続く様ですけれど、いずれ総集編として出してくださいますよね、ね?(何)

○こんぷれっくす×りーずん(2)《【れふとめーる】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★》
こちらは以前既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、その既刊のお二人のお話となり、今回は一緒に下着を買いに行くお話…。
まったりとした微笑ましい、百合的にはまだまだこれからがあるのかな、というところではありますけれど、悪いものではありません。

○デンシショセキ(7)《【ヨウセイデンシ】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★》
こちらは上で触れた『くっつきぼし』の既刊とともに既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、既刊同様に獣耳をした女の子が登場する合同誌となっております。
今回のお話も百合的には薄いものとなっていましたけれど、でもそこはかとなくないこともないお話…前者はオンラインゲームなお話となっていましたので実際に獣耳なのかどうかは…?

○ユリ、ユリ、カジツ《【プロペラプロンプト】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらはこちらのサークルさまが過去に以前読んでいる『ひらり、』に収録した作品の再録、総集編となります。
収録作品は3つでして、社会人なかたのお話、ルームシェアをされるお二人のお話、バスでたまたま一緒になった学生さんお二人のお話で、前者ほど百合的には高めといえるでしょうか…でも個人的な好みはやっぱり最後のお話で、また最後には描きおろしとして皆さんが同じカフェにやってくるお話も収録されています。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしている『デュエット』を描かれたかたでした。

○ユリナベ《【-】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★》
こちらの内容としましては、二人のかたの合同誌…そういうためか、サークル名は特に記載されていませんでした。
前者のかたは同じ大学の女の子のお部屋に気づいたらいた女の子、後者はすでに付き合っている人のいる女の子とお祭りを回る女の子のお話…。
タイトルどおり主題は百合なのですけれど、前者はこれからといったところで、後者もこれから果たしてどうなるのかといったところで、どちらも先を読んでみたくなるものかもしれません?
…サークル名は記載されていなかったのですけれど、片方のかたは以前購入をしている『spring lolita complex』などを描かれたかたでした。

○ご主人様とわたし《【はちしろ】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらの内容としましては、獣耳で小さな女の子なメイドさんと、その主人となる女性のお話…。
そのお二人はお付き合いをされているのですけれど、それを度外視しても微笑ましいお話で、もちろんそれですので百合的にもよいお話となっています…また、3話収録とボリュームもよい感じです。
…と、こちらのサークルさま、以前読んでいる『小百合さんの妹は天使』などを描かれたかたでした。

○はじまりのキス《【ゆりりんの素】さま/百合度評価:★★★★★(4.5)/★》
こちらの作品は年齢制限がありますのでご注意ください。
内容としましては、失恋した幼馴染の女の子をなぐさめてあげる女の子のお話…。
そのなぐさめかたというのが少々あれだったのですけれど、ともかくその様なことをされるということもありその子はお相手の子のことが好きで…ですので百合的には申し分のないものとなります。
…と、こちらのサークルさま、以前読んでいる『キモチコネクト』などを描かれたかたでした(お話としてもそちらと繋がっているみたいで…?)

今回は数が多めとなりましたけれど、二次創作、オリジナルとともによいものも多々あったかと思います。
そしてコミックサイズなものも多く、いずれ読みたいところながら、まだ未読で優先して読みたいものも多くって…?


その様な先日はこの様なものも届いていました。
-----
DVDも…
○レーカン!(2)
-----
…こちらはDVDとなり、これまで既刊を予約購入しているアニメの最新巻となります。
ナンバリングは第2巻ですけれど、タイトルに引っ掛けた第0巻からはじまっていますので実質的には第3巻となります。

昨日はそちらもさっそく観てみまして、第5話は『伝説の、文化祭です。』ということで、学校の文化祭のお話となります。
皆さんのクラスはお化け屋敷をするのですけれど、天海さんの監修が入り、天海さんのお友達な幽霊さんたちも力を貸してくださいますのでとても恐ろしいことに…もちろん井上さんにとっては地獄といえます。
その様な中、皆さんはたまたま天海さんの父親とお会いする機会があり…父親は井上さん同様に極度の怖がりであり、それに対して天海さんの亡くなられた母親は霊感体質であり、真逆のお二人が惹かれあうというのも遺伝といえます?
このお話は父親と母親の回想が一つのメインといえ…父親は母親と知り合ってわずか1週間で白髪になってしまったといい、井上さんはそれに較べるとまだ…?

第6話は『チョベリグな、聖夜です。』ということで、代返侍さんの天敵といえるコギャルな幽霊さんの初登場回…とはいえ、このお話ではお二人の関わりは出てきません。
冬を迎えた中、天海さんはそのコギャルな霊に身体を乗っ取られます…その霊のお話では、クリスマスに会いたい人がおり、それまでの間のことだというのですけれど…?
彼女がお会いしたかったかたというのは母親なのですけれど、ちょっとこのあたりのお話はかなり危険…何が危険って、作中の井上さん並に泣かされてしまい、ここまで泣かされたのはかなり久しぶりのことかもしれません?
その幽霊さんだけでなく、上原さんと親との関係のお話もあり、そちらもまたよい結末…ただ、コギャルな幽霊さんはそれでも成仏はしないのですが(何)

ということで今回は親がキーワードとなる2つのお話でしたけれど、前者はともかく後者は泣けるという意味でとても危険なお話…もう、本当にいいお話で泣けてしまいます(『うさみみとれたひ。』も泣けてしまいましたし、さらに上で触れた様にもう一つ…?)
『レーカン!』はこういう泣けてしまう心あたたまるお話が魅力の一つですので、それを堪能できる素晴らしい回でした、といえます…続きも楽しみにしましょう。


『艦隊これくしょん』は開発は14cm単装砲、普通の魚雷、失敗、零戦52型ということでいつもの惨状…最近零戦52型が連日出ている様な…。

戦いのほうは、まずは日々の任務から…昨日は輸送船3撃沈任務も一度の出撃で終わり、その先の南西諸島制海権任務も2-2で高速建造材へ2回進んでしまったものの輸送船エリアは0で、10回出撃任務終了と同時に終わりました。
しかも、昨日は空母3撃沈任務があったのですけれど、ボス戦5回中2回がヲ級さん編成で、ちょうどそれで空母撃沈任務も終えることができましたので、その後どこか別の海域へ行って空母を撃沈してくる、なんてこともしなくてよくて相当順調にいったといえます…週間任務の復活する今日もこのくらい順調にいってくださればありがたいのですけれども…?

と、その様な昨日は上で触れたとおり同人誌の数が多かったり、あるいは『レーカン!』もありましたので時間が少なく、特に目新しいことはせずイベント海域その1に少し出撃をする程度でした。
そのくらいですので特に目新しいことは起こらず、ボスで得られたのが4回中3回夕張さんでした、ということくらい…先日は榛名さん2弥生さん2でしたし、妙に同じかたが立て続けに出る印象を受けます?
…ちなみに夕張さんは先日と昨日と、2日連続で日々の建造でも出てきていまして、それまでは滅多に見なかったのにここにきて異常といえる出現率…これは彼女を育てましょうということなのでしょうか(夕張さんは五月雨さんとも繋がりがあるのでなかなか気になるかたではありますけれど…?)

そして今日は月曜日ということで諸々の週間任務が復活し、またイベントも一段落着いた状態ですから、それら週間任務を消滅させる行動に注力しましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162134704
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック