-----
○その花びらにくちづけを 愛しさのフォトグラフ
-----
…はい、これは6月20日…つまりは昨日にパッケージ版の頒布がはじまった百合な同人ゲーム『その花びらにくちづけを』の最新作でございます。
以前予約をしておいたのですけれど、無事に発売日当日に届きました。
虎穴通販でも予約は受け付けていなかったながら昨日より販売がはじまったみたい…ちなみに、この作品は年齢制限ありですのでご注意ください。
この作品は以前クリアをしていたシリーズ第2作『わたしの王子さま』の続編となる作品で、楓さんと紗良さんのお話となります。
続編ですので、はじめからお二人はラブラブな関係…前作のエンディングからどうなったのか、そしてどんな展開になっていくのか、気になるところです♪
こちらの作品はセカンドシリーズの一環として制作されたもので、となると当然以前クリアをした第1作やこれまた以前クリアをした第3作の続編も出るはずで、そちらも楽しみなことです♪
パッケージ版には壁紙として使用可能なCGイラストがついてきているのですけれど、さすがにこれを壁紙にするのは…私には不可能です。
あと、メロンブックスで購入ということでお礼の紙もついてまいりました。
さっそく手をつけたいところですけれど、『クラフトソード物語2』はともかく『アオイシロ』を終了させるのが先決ですね…。
…ちなみに、昨日の『私立天姫学園』でいちごさんが手にしていたゲームはこれだった可能性も…(何)
ということでその『アオイシロ』のほうは先日馬瓏琉氏…V系の人に商店街で出会って友好的に会話をしたものの、やはりナミさんと海へ行ったほうがルート進行的によいかと思ってやめましたので、改めてナミさんと海へ行くところから再開です。
そして、3日めの夜…安姫さまが顕現し、そして魍魎に襲われたところで「助けを求める」なんて新たな選択肢が現れました。
こんなところでたすけを求めても無意味に思えるのですけれど…ナミさんルートと同様にコハクさんにオニワカが現れたすけてくださいました。
それから安姫さまとコハクさんが会話を少し交わしたり…ナミさんルートとはやや違った展開になってきました。
怪我を全くすることなく、無事にお寺まで戻ってくることができましたし…それなのに、皆さんが寝静まった後に梢子さんは一人外出をしようとします。
けれど、汀さんに呼び止められ…汀さんと一緒にコハクさんへ会いに行きました。
このあたりの展開はややコハクさんルートに似ているかも…けれど戦うことはありませでしたけれど。
さらにすぐ後には夏夜さんまで登場…そしてコハクさんと剣を交わすに至るくだりも、コハクさんや夏夜さんルートで見たものでしたっけ。
けれど、魍魎が湧き出る中いつの間にやらナミさんがその場にやってきていたのは意外な展開でした…しかもしゃべれる様になっていますし。
ここでコハクさんがオニワカを呼んだ、いえオニワカが夏夜さんへ向かった意図がいまいち解りません…梢子さんは動けているのですし、オニワカは魍魎をつぶすだけでよかったはずですのに…。
結局剣を持った夏夜さんには逃げられ、ナミさんに怪我を治してもらったり…ナミさんが力の使いかたを解っていました。
戦いの後、コハクさん、それに今まで何をしていたのか全く解らない汀さんは夏夜さんを追って卯良島へ…梢子さんとナミさんもそれを追って卯良島へ渡ります。
ナミさんがナミさんルートよりもしっかりしています…「どうなりますか?」とはもう言わないみたいです。
そう、4日めの朝にして卯良島へ渡ってしまいました…これは他のルートより1日はやい展開です。
もちろん、先生から電話がかかってきて怒られ呆れられました…しかも向こうでは保美さんが倒れたとか言っていますし。
ともかく、ここまで徹夜できていますので近くの洞窟で一休みです。
目が覚めた後は、ナミさんとともに常咲の椿の森へ…やはり、こちらのルートのナミさんはナミさんルートよりもしっかりしています。
たどり着いた常咲の椿の森では、剣を持った夏夜さんと遭遇…けれど、梢子さんがつけていたヘアピンのおかげで梢子さんが梢子さんだということを解ってもらえました。
そして夏夜さんは頭を抱え「私はまたしでかしてしまったわけだ」なんて言って…うっかりな性格の夏夜さんはV系の人に騙されていたということをやっと悟ったわけです。
その夏夜さんの剣のせいで摩多牟の封印が解けてしまう…というところで、これまた非常にはやくV系の人が登場です。
V系の人が夏夜さんのうっかりぶりを笑っていましたけれど、確かにそれは仕方のないところではあります…ここでV系の人に剣を渡すかなんて選択肢が現れますけれど、渡すはずがありません。
渡さないでいると、V系の人が摩多牟を召喚しましたけれど、ナミさんによってまた一瞬で消滅してしまいました。
夏夜さんはV系の人を足止め…梢子さんが剣を持ってナミさんとともに逃れます…というところで昨日は終了です。
どうやら、無事にグランドルートに入ることができたみたいです。
あとは、無事にエンディングまで進むことができれば…。
…公式サイトで配布されているブログパーツに9マスパズルなんていうものが加わっておりました…しかも梢子さんと保美さんの口づけシーンです。
でも、私はやはり綾代さんで…♪
藤枝雅さまの公式サイトにて何やら長々としたたくさんの質問にあのかたが答えておられました♪
mixiという場所で行っていた企画とのことで、私はどうしてもmixiというものが好きになれずまた存在意義も全く解らないのですけれど、ともかくその企画の回答はなかなか興味深いものでした。
その中で『ティンクルセイバー』なフィギュア化計画について触れられておりましたけれど、どうやらアークセイバーさんは確実でソルセイバーさんはできれば…という感じみたいです。
世界征服部はさすがにならないみたい…?
ちなみに、mixiというものが好きになれない理由は、こんなことを口にしていいのかは解らないながらずっと前から思っていたことですので正直に…過去に「mixiをはじめたのでブログ(あるいはHP)の更新は遅くなりますor停止します」となってしまったかたが少なからずいらっしゃったこと…。
百子さん風に言えば「mixi会員じゃない人はハブです、ハブ」と言っているみたいでいい気分にはなれませんよね…。
…ご気分を害されたかたがいらっしゃったら、申し訳ございません…でも、少なくとも今の私のサイトの常連さまにこれに当てはまるかたはいらっしゃいませんので…(まだ見ぬかたがいらしたら解りませんけれど…)
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】
うゅ☆
入手されましたか♪
私も欲しいのですけど、中々機会がなくって遠出が出来ないのです;
うゅゅ…同棲しているのでしたね♪
うふふ、色々と楽しみですの☆
うゅゅ…私も彩葉さまと同じ意見で…。
私の好きだった百合なサイトがそうなってしまったので…あぅ;
私は絶対に彩葉ちゃんを見捨てません!
ナミちゃんに誓います!(何)
ではでは…☆
シャッス!です♪
はい、予約ができる様になっているのを発見して即座に予約をいたしましたので…♪
もし購入する機会がありましたら、第3作の『あなたと恋人つなぎ』も探してみてくださいまし…こちらもよきものですので♪
はい、そうだったのです…ちなみに1作めには何もついていなかったのですけれど、3作めは『ツンデレ☆ラブコメディー』となっておりました♪
う〜ん、お姉さまも同じ様なことになったことがあったのですね…。
サイトの運営などはその人個人の自由とはいえ、やはりさみしいもので…少しは、そこの会員でない人のことも考えてもらいたいのです…。
わっ、え、えっと、ありがとうございます…!