
□私立星城学園きらりん寮(1)
■はなこさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(3.8)
○百合度評価:★★★☆☆(3.3)
○総合評価:★★★☆☆(3.4)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしましたものとなりまして、何となくよさそうに感じられましたことから購入をしましたものとなります。
コミックスとしましては『ひなこのーと』や『パンでPeace!』『ニョロ子の生放送!』と同じものとなります。
内容としましては、女子校の学生寮に入った女の子の日常を描いた4コマ、となるでしょうか。
物語の舞台はタイトルにもなっている私立星城学園という全寮制の女子校の学生寮、煌輪寮…おうわ、と読みますけれど通称はタイトルの様になっているみたいです?
主人公はその学校へ入学し、そして学生寮に入った朝日奈蓮さん…少し恥ずかしがりやな普通の女の子なのですけれど、男性のことを極度に苦手としていました。
それは家庭環境が結構影響しているみたいなのですけれど、ともかく女子校なのでそのあたりは安心、かと思いきや寮で同室となった人が…?
蓮さんと同室となったのは霧島楓さんという2年生のかた…容姿が中性的でいわゆる学園の王子様と呼ばれる存在で、周囲からの人気も絶大なものがありました。
ただ、男性に見えてしまうということで、楓さんからはかなり苦手とされてしまい、でも一緒のお部屋ですので色々苦労することに…ちなみに一人称も「僕」ですのでさらに男性的に見えますけれど、性格などは結構かわいいところがあります?
その他の登場人物、3年生で寮長の貴船司さんはほんわかお姉さまタイプのかたで、実際かなり面倒見のよい素敵なかたです。
その司さんと同室で副寮長の深海守さんはクールで無表情なかたなのですけれど、昔は少し荒れていた模様…司さんとの関係がなかなか深そうで…?
1年生で蓮さんの幼馴染でもある雨宮真さんは元気でちょっとおバカにも感じられる子です?
あと、寮監のかたは守さんの姉でしたりして、また楓さんも副寮長で、後に蓮さんと真さんのお二人も寮生会に入ることになります。
お話のほうは、苦手と感じてしまう人と同室となってしまった中での学生寮での生活を描いたもの…。
楓さんは正真正銘の女性なのですけれど、それでも外見でかなり苦手意識を持ってしまった蓮さんは、当初は彼女のことをかなり避けたりしてしまっていました。
でもそのままではいけないとも感じていて、また一緒に暮らしているうちに楓さんの女の子らしい一面を見たりして、徐々に苦手意識がなくなっていき、後半では苦手意識も消えていきました…あわよくば男性そのものに対する苦手意識もなくせれば、と思ったもののそこまでは至らなかったご様子で…?
主役はそのお二人なのですけれど、周囲の皆さんもなかなかよいかたがたで、特に司さんが個人的には色々好き…百合的にもこのかたが一番よい感じかと思われます?
この巻では夏休みまで描かれていて、蓮さんと楓さんの関係もかなり良好となってきましたけれど、この先どうなっていくでしょうか。
イラストは悪くありません。
百合的にはメインのお二人もそうですけれど、司さんと守さんもよい感じです。
ということで、こちらはなかなか悪くない作品でしたかと…その他、帯には以前読んでいて以前アニメを観ている『桜Trick』の作者さまの推薦文があった他、巻末には以前読んでいる『うらら迷路帖』などの作者さまのコメントが寄せられていました。
『艦隊これくしょん』の開発は7mm機銃、7mm機銃、7mm機銃、7mm機銃ということで、いつも通りの、いえそれ以上といってよいほどの惨状…何ですこれ…。
また、筑摩さんがレベル70で改二仕様になれる様になりましたけれど、改装設計図が必要ながら現在勲章は3つしかありませんので来月待ちということで、入手でき次第筑摩さんに使用しようと思います…リットリオさんごめんなさいごめんなさい(何)
やっぱり何だかこの数日、演習相手が本当に漏れなく空母主力の重量編成(一番多いの明石さん旗艦で2番艦以降がその様な感じ…)になっていて、空母4人+αという編成が多すぎて航空戦の時点でぼこぼこにされることも多く、勝とうとするとこちらも重量編成になってしまってさらに昼戦において敵さんの命中率は8割なのに対しこちらの命中率が常に2割程度しかない感じで、ですので9割がた夜戦になってしまい、資源を貯めたくって大型艦建造などをお休みにしているのに燃料弾薬の消費が恐ろしいことになっています…。
今までここまで、お相手が全てきつい編成ばかり、ということはなかったかと思うのですけれど、何かあるというのでしょうか…もしかして、皆さん秋刀魚を集めるために北方海域へ出撃していてそれで、ということです?
お相手に注文をつけるなんて我侭なことだと解ってはいますけれど、それでもちょっときつすぎでせめてこちらの命中率を何とか…そしてできれば駆逐艦や軽巡洋艦を育てたいです…。
戦いのほうはまずは日々の任務な輸送船3撃沈任務から、例によって通商破壊艦隊を2-2へ出撃させます…はじめの出撃で輸送船エリアへ到達、ル級さんかつT字有利となってしまいましたけれども輸送船も3存在し任務達成となりました。
引き続き南西諸島制海権任務にも2-2で挑戦…ここ最近羅針盤さんに翻弄され被害も続出している印象の強いこちらですけれど、昨日もはじめの出撃から3連続でボス前へ進みながら南下し輸送船エリアへ飛ばされてしまい嫌な予感を覚えずにはいられなくなります…。
その嫌な予感は的中、その後もボスへ進めたかと思えば例によってリ級さんにより飛鷹さんが一撃大破…やっぱり2-2での飛鷹さん中大破率が異常に高い気がして、彼女は本当にレベル94なのか自信がなくなってきました…(何)
ただ、南西諸島任務自体は、輸送船へ3回連続で流されたあとは5回連続でボスへ進み無事終了…こちらの受けた損害も数人ですみましたけれど、それがことごとく戦艦と空母という修理時間の長いかたがたのみ、というのは多少つらいところでしたけれども…。
…その他、ボス戦では旗艦で無傷のヲ級さんが全く攻撃をしてこないままに2巡めに入る現象が発生…対空カットインもなく航空優勢にとどまった戦いだったのですけれど、それでも敵艦載機が全滅したっぽいです?
南西諸島制海権任務が終了し潜水艦撃沈任務が発動したこともあり、一度だけ1-5へ、高波さんと瑞鳳さんと日向さんと神通さんで挑戦してみます。
恐怖の初戦は日向さんが微少ダメージですみ、第3戦で神通さんが微少ダメージ、そしてボス戦では全雷撃が日向さんへ集中した上に全て外れとなり、反航戦となるものの敵の全滅に成功しました。
今回は損害がかなり軽微ですみ、また秋刀魚が入手できこれで3つ入手任務は完了…と思いきや引き続いて「「秋刀魚」をもっと収穫しなきゃ!」という「ちょっと大変だけれど、漁場の安全を確保して「秋刀魚」を10尾確保しなきゃ駄目よ!」という誰が発している任務なのかよく解らない文面の任務が発動してしまいました。
…ちなみに、秋刀魚3入手任務について、任務にチェックを入れていなくっても勝手に50%以上達成などのマークがついてしまっていました。
最後は4-2出撃任務が終了したので、次の出撃任務…3-2へ阿武隈さん、響さん、夕雲さん、長波さん、秋雲さん、島風さんというかたがたで出撃する任務を実施します。
阿武隈さん旗艦で3-2へ、という任務は2度めなのですけれど、1度めは五月雨さんや初霜さんがいらしたのに対し今回は駆逐艦のかたがたのレベルが全員30以下となってしまいますのでより厳しい戦いが予想されます。
基本的に装備は3-5出撃時と同じとし出撃、はじめの分岐は南下し金の軽巡洋艦や赤い雷巡などとの戦い、T字有利となりますけれどこちらの攻撃が必中となり完全勝利を収めることができました。
第2戦は問題の赤いル級さんや赤いリ級さん2人の存在する戦いで輪形陣を取ります…砲撃戦は秋雲さんに攻撃が集中するものの中破で持ちこたえ、でも雷撃戦で敵の雷撃が全て夕雲さんを狙ってしまい彼女が大破、終了となりました…。
…今回は妙に敵の攻撃が集中傾向にあり、そのお二人以外は無傷で終了…そして中破時の秋雲さんの入渠台詞は足柄さんなどと同様に痛さを感じない明るいものとなっていました。
ということで3-2は突破できませんでしたけれど、ここはこの種の任務が発生するたびに多大な苦戦をする場所ですから仕方ありません…第2戦についてはル級さんがいますから3-5より厳しいと思われますし、のんびり挑みましょう。
そして今日は月曜日ということで週間任務が復活しますので、そちらの消滅に注力しましょう。
…その3-2でのレベル上げも実施していますけれど、最近妙に空母、特に蒼龍さんの被弾率が高いです…昨日は微少ダメージの蓄積だけで中破に至りましたし、何だというのでしょう…。
『よるのないくに』はまたレベルが1上がったのですけれど、その際に戦闘以外のスキルを覚えることができる、ということにようやく気づきました。
これで受領依頼数を増やすことができたり、あるいは昼間行動が増えたりしました…昼間行動のバリエーションが増えるとその分だけスキルを覚えやすくなりますのでありがたいものです。
新しい依頼もあったのですけれど、そろそろ先へ進むことに…地下鉄の奥へ進み黒猫から指輪を取り戻すのですけれど、この黒猫が非常に怪しい存在…監視役の模様です。
そしてお話は第2章となり、何やら教皇庁から情報提供者がやってくるそうながら、それらしい人物が一人で邪妖のいる遊園地へ行ってしまった模様…もしかしたら聖女以外の方法で夜を何とかする術を知っているのでは、と考えたアーナスさんは結構張り切ってその人物の探索へ向かうことにしました。
…その前にアーナスさんのお部屋のベッドメイキングをするリュリーティスさんとお話をしたのですけれど、やはり百合的によい感じに見えて…?
昨日はその遊園地の扉のある場所まで探索、というところ…。
ここに出てくる大型の爆弾な敵、勝手に爆発しますけれど、こちらの攻撃に対しては無敵なのでしょうか…いくら攻撃しても1ダメージが連鎖するだけで倒せず、でもおかげで私の技術力では不可能だと思っていたコンボ数が500以上繋がってトロフィーを一気に得ることができましたけれども。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】