2008年07月05日

その ちょっぴり秘密の場所に…

昨日は先日購入をしたDVDのうち『ARIA』の第3期第3巻を観てみました。

第5話は『その おもいでのクローバーは…』ということで、原作でもかなり好きだったエピソードとなります。
ちなみに『ARIA』アニメは原作ベースのものよりもオリジナルなお話のほうが多いのですけれど、そのオリジナルなお話が原作にも負けていないくらい素敵なものばかり、というのも大きな特徴でしょうか♪
ともあれ、このお話ですね…これは天賦の才を持つ灯里さんにアリシアさん、アリスさんにアテナさんといったいわゆる天才に対する、努力に秀でた人…秀才の藍華さんや晃さんのお話となります。
個人的に前者二組よりも後者の藍華さんと晃さんのことが好きなのは、キャラクターとしてよい感じであるということだけでなく、そういった面でのこともあるかもしれません。
このお話では幼き日の藍華さんを見ることができますけれど、全くよい子で…その話を聞かせてもらった、そのときのことを覚えていなかった藍華さんは大泣きしてしまいました(私も泣いてしまいましたけれど)
このお話を原作で見たときには、あの三人で最後に一人前に昇格するのは藍華さんかと思ったのですけれど…。
やはり、藍華さんと『なのはStrikerS』のティアナさんあたりはなかなか通じるところがございますね…ツンデレ、というところ以外にも。
…何だか晃さんの声の雰囲気が第2期までと少し変わっていた気がするのですけれど…気のせい?

次はSpecial NavigationということでTVでは放映されずDVDのみに収録されたお話『その ちょっぴり秘密の場所に…』ということで、こちらも後半は原作にもあったエピソードとなります。
放映されなかったのは、第3期の一つの主眼である一人前へと成長していく灯里さんたち…という路線とはあまり関連性がないからなのでしょうか(最後のまとめは少しずつ変わっていく…というものにされていましたけれど)
けれど、『ARIA』の魅力の一つは間違いなくこのお話みたいなのんびりとした穏やかな日常を描いたものとなるはずですし…これもよいお話です♪
そのお話としては、お休みなのでお出かけをする灯里さんとアリア社長のお話となります。
お昼ごはんのエピソードは料理も楽しく、そこにいらしたお客さまもまた楽しいものでした♪
午後は街を探検する灯里さんとアリア社長の二人を、たまたま見かけた暁さんが後をつけるという…久しく登場しなかったあかつきんやウッディーさんが登場です。
神出鬼没な灯里さんに翻弄されるあかつきんですけれど、最終的には灯里さんのもとまでたどり着くことができビッグダブルもみあげ落としを食らわせます。
『ARIA』は恋愛要素のいらない作品ですけれど、灯里さんとあかつきんはお似合いだと思ってしまうのでした。
…アリア社長が別の生き物になってしまいました。

第3期DVDに毎回収録されているピクチャードラマは第3話『その 栄光の勝利を目指して…』です。
お話としては、ミニサッカー大会に出場することになった灯里さんと藍華さんとアリスさんの三人が練習をして…というお話です。
藍華さんがアリスさんに「あんた剣道得意だったわよね」なんて言っていましたけれど、それは声の非常によく似た別人…。
ともあれ、これは『ARIA』異色のギャグ作品でした…思わず笑ってしまいます。

やはり『ARIA』はよき作品です…♪
春のアニメでDVDを買う予定のものはありませんし、『なのは』第4期(劇場版?)や『ありかる』などがアニメ化されない限り、この作品が最後のDVD購入作品となってしまうかもしれません。
…夏にはじまる新番組にも特によさそうなものはありませんよね?


それにしても『その花びらにくちづけを わたしの王子さま』は一応2度めが終わったのですけれど、本当に楓さんのネガティブさと紗良さんの想いがかみ合わないうちは非常に切ないお話です。
過激なシーンがなくともきちんとした百合なお話として成立しているかと思われます…泣けてしまいそうになってしまいましたし。
この記事へのコメント
シャッスです…☆

うにゅ、そう言えばアリスちゃんの声って…(何)

今日も暑くって眠れなく…;

楓ちゃんは…個人的には大好きな感じですけれど…☆
私もフォトグラフ…やりませんと♪
恋人つなぎも、もう一回☆


ではっ☆
Posted by 桜花 at 2008年07月05日 05:49
桜花さまへ>
シャッス!です♪
うゅ、どうやらそうだったのでした♪

わっ、最近は本当に暑いですものね…何とか眠れればよいのですけれど…。

紗良さんがずいぶん微笑ましいかもしれません♪
『恋人つなぎ』ももう一度してみたい感じですね…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年07月05日 08:18
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/16643789
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック