2015年11月13日

SMASHING ANTHEMS

こちらの公式サイトに特設ページができていましたけれど、どうやら11月20日に以前最新作をしている『その花びらにくちづけを』から『ゆりりん』という同人ゲームが出る模様です。
こちらは年齢制限はなく、どうやらこちらの商業版公式サイトその2で連載されていたものをゲーム化したもの、という『あまとろちゅ』に似た経緯を感じるものっぽいですけれど…?
…それにしても、私の購入している自転車系コミック3作中2作がアニメ化決定となっていたりと、やはり自転車ってブームか何かなのでしょうか…?


先日はこの様なものが届いたり購入したりしていました。
-----
CDも…
○SMASHING ANTHEMS
○ようこそ幻界集落へ!(2)
○手と手を合わせて(1)
○ゆるキャン△(1)
○L -Ladies & Girls Love-(8)
○艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(9)
○ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち(3)
○ヤマノススメ(10)
○制服のヴァンピレスロード(1)
-----
…一番上はCD、その他はコミックとなります。

CDは虎穴通販で予約していたもので、水樹奈々さまのNewアルバムとなります。
特典として写真の他、CDの特典としてはめずらしい気のするタペストリーがついてきました…ともかくこちらはさっそく聴いてみましたけれど、やはりよきものでした。

現状CDは他に『りりくる』のキャラクターソングとみとせのりこさまのアルバム、それに『そんぐわーくす♪えくすとら』を予約している…のですけれど、一番最後のアイテムについてはこちらの公式サイトの特設ページを見るとどうも以前購入をしている『そんぐわーくす♪』に+αがついただけのものみたいで、あえて購入する必要はなかったのかもしれません?

コミックのほう、『幻界集落』から『ゆるキャン△』まではおなじみとなるまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、今回のものたちは4コマでも大判サイズでもないものとなります。
『幻界集落』は過去に既刊を読んでいるもの、その他2冊は何となくよさそうに感じられたことから購入をしました。

『L』から『ヤマノススメ』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『紅の魔女たち』はこの巻で最終巻となる模様です。
以前読んでいる『高宮なすのです!』の第2巻はもういいかな、ということで購入を控えました…そ、その判断でいいですよね、ね?(何)

一番最後の作品は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
…この作品の隣に魔法少女な作品もあったのですけれど、帯の煽り文句がかなりひどい感じでしたので回避…そ、その判断でいいですよね、ね?(何)

コミックのほうは気になるものが多く、まずは『幻界集落』を最優先で読んで、あとはアンソロジー2冊や『手と手を合わせて』あたりを中心に優先して読んでいこうと思います。


『艦隊これくしょん』の開発は12cm単装砲、12cm単装砲、普通の魚雷、天山ということで、いつもどおりの惨状…。
演習もいつもどおりの惨状で、名取さんや古鷹さんの活躍と比して金剛さんとビスマルクさんとローマさんの3人があまりにひどく、もう演習に出してのレベル上げをやめようかと思ってしまいかねません…レベル71と結構高いはずですのに制空権の有無に関係なく命中率があまりにひどく0%のときも多く、彼女たちは戦力に数えないほうがよい状態になってしまっています…。

戦いのほうはまずは例によって輸送船3撃沈任務のため通商破壊艦隊を2-2へ派遣、今回ははじめの出撃で輸送船エリアへ到達、輸送船4の当たり編成となり(なぜか夜戦までもつれ込みましたけれど)任務達成となりました。
引き続き南西諸島制海権任務を実施、4回連続ではじめの分岐で北上→ボス戦という羅針盤さんに2回勝つルートというある意味非常に運のよいといえる結果となり、さらに5回めの出撃はボスへ直行、久しぶりにストレートで任務完了となりました。

ただ残念なことに、昨日は輸送船5撃沈任務が発生しており、もちろんこれでは数が足りませんので再度通商破壊艦隊を派遣することになります。
ここまでボスに進み続けていると嫌な予感がし、そしてその予感は的中、はじめの出撃はもう無用なボスへ流されてしまいました…。
しかも2度めの出撃は高速建造材という完全無意味な場所へ流されてしまい任務完全失敗…。
仕方ありませんのでレベル27な磯波さんと巡洋艦の皆さんに速吸さんをつけて出撃、輸送船エリアへ到達しル級さん+輸送船2という外れ編成となり多摩さん中破速吸さん小破という損害を被りつつも任務は達成となりました。

昨日は南西諸島任務後の潜水艦撃沈任務も1-6で安全に実施しましたし、この輸送船5撃沈任務さえなければ完璧な結果でしただけに、非常に残念…。
あと、こうも輸送船エリアへ到達できないと、先日は楽観視したろ号作戦完了がやっぱり不安になってきます、かも…土曜日くらいまでには終えたいものですけれど、果たして…?

あとは3-2でのんびりレベル上げなのですけれど、龍鳳さんのレベルが98に達しました…レベル97な葛城さんと祥鳳さんと蒼龍さんがそうなる日も近いですし、瑞鳳さんもレベル95になりましたし、やはり3-2でレベル上げをしていると空母のかたがたがどんどん育っていってしまいます。
これではいずれ全員育ってしまいそうで、やはり次のイベントでは新しい空母のかたを期待したいです…まだ大鷹・神鷹・冲鷹の商船改造空母群が残っているはずで、史実では低速かつ搭載機も少なかったので輸送用にしか使われなかったながら今作では鳳翔さんでも十分戦力になりますので、同程度の能力になるはずな彼女たちでも登場すれば十分戦力になるはずなのですけれど、どうでしょう…?


『よるのないくに』はクリスさんのイベントも終わり他にすることが見当たらなくなってしまいましたので、ひとまずもう一度エンディングへ向かってみることにしました。
聖域ではまた結界の破壊からとなってしまいましたけれど、石の竜を含めてボスがかなり弱い…さらにいえば、ミストラルさんやクリスさんと戦った今となっては教皇もかなり弱く感じられてしまうのでした。

エンディングは1年が経過するところまでははじめと同じだったのですけれど、そこから先が少々変化…記憶を失ったリュリーティスさんが戻ってくるのですけれど、その彼女の危機にアーナスさんも戻ってきてめでたしめでたし、となりました。
黒猫がその正体を現さないのは、はじめのエンディングで見ることができたのでよいのですけれど、それでもちょっとあっさりしすぎの印象…。
…商人のお話では、件の教皇が消滅したため教皇庁という諸悪の根源も崩壊状態みたいで…?

そのクリアデータを読み込むとまた聖域突入直前にまで戻されるのですけれど、ホテルへ戻るとメインシナリオが全て終わりヨルドの巫女のところでリュリーティスさんの好感度を任意で変化させることができる、というメッセージが出ます。
彼女との好感度がエンディングに影響しているのか全くの不明なのですけれど、一応確認はしてみたほうがよいのかもしれません。
また、もう本当に他にイベントが残っていないのか、一通り(歌劇場以外)の場所を回ってみて、それで今作はクリア認定を出してしまおうと思います…『七竜3』も控えていますし、アサミーナさん分を補充しないと…。
…そういえば、聖域で依頼をクリアした状態でエンディングを迎えたためか、クリアデータを読み込んだところそれらが達成されているのにでも受領されたまま、という状態になっていました…これは一度どこかに行って帰ってこないといけないっぽいです(また、聖域で得られたアイテムは持ち越されないっぽい…大器晩成の印が得られていましたのに…)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/167690727
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック