か:もきゅもきゅ、あけましておめでとうございます、今年もお正月から放送をします『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:2015年も本当本当にあっという間に終わっちゃいました…まずはまずは、今年もこうして麻美と無事に無事にお迎えできてよかったよかったです♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…夏梛ちゃん、それにこの放送を聴いてくださった皆さんにとって、今年もいい年であることを願ってやまないよ♪
か:もうもう、そんなのそんなの、麻美にとってもです♪
あ:わぁ、ありがと、夏梛ちゃん…って、何だか前にしてる去年のお正月にした放送と同じやり取りになっちゃったね。
か:わわっ、本当本当です…でもでも、毎年毎年同じやり取りができる、っていうのも嬉しい嬉しいことですよね♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…これからも毎年、ずっと一緒にいようねっ♪
か:わわっ、も、もうもうっ、あ、麻美ったら放送中です…そ、それよりそれより、お正月にこうしてこうして放送をするっていうことは、毎年毎年恒例の特別企画をする、っていうことですよねっ?
あ:うん、そういうこと…さっき触れた去年の放送みたいに、2015年に彩葉さんが触れたゲームやアニメ、コミックのまとめをしていくの♪
か:去年と同様にコミックに関しては前にしてるみたいにすみれセンパイと里緒菜さんにお任せお任せするんです?
あ:うん、私たちはゲームとアニメのまとめをしていくことにして…2015年にプレイしてクリアしたゲームは、こんな感じかな?
-----
【2015年発売】
○『FLOWERS(夏編)』
○『白衣性愛情依存症』
○『その花びらにくちづけを にゅーじぇね!』
○『FLOWERS(春編/ヴィータさん版)』
○『よるのないくに』
-----
【2015年発売(同人)】
○『その花びらにくちづけを ゆりりん 百合な自転車ダイエット』
-----
【2014年以前に発売】
○『スズノネセブン!Portable』
-----
あ:やっぱりあくまで「クリアした」作品だから、購入はしたけどクリアしてない作品は入ってないの…無印と『3』の『七竜』はどんどん進めたいって思ってるんだけど時間は限られてるし、今年のまとめに入れられたらいいな。
か:う〜んう〜ん、去年よりさらにさらに数が減っちゃいましたね…。
あ:うん、でも、世の中スマートフォンとかの時代になっちゃってRPG系のゲームの新作はもう期待できないのかな、って去年の放送のときに言ったけど、『よるのないくに』っていう百合的にもよかったアクションRPGが出てくれたし、それに去年のうちにクリアはできなかったけど『七竜3』も出てくれたから、思ったより悪くはない、かも♪
か:彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお話ですと前に最新作をしてます『サモンナイト』の6作めが出るっていうお話もありますし、まだ多少の多少の期待はできるのかもです♪
あ:さすがに『七竜』は終わりになるけど、でも『3』は夏梛ちゃんこそ今のところ再現できてないけど私や山城センパイにティナさん、彩菜さんはかなりいい感じに再現できてて、やっぱり楽しいの♪
か:今は明確明確に『3』とか前に第2作をしてます『2020』との繋がりが見られた無印のほうを先にしてるそうですけど、そちらもそちらも悪く悪くないみたいですね♪
あ:うん、夏梛ちゃん…今年はまずはその2つと『FLOWERS』夏編のヴィータさん版をしてくことになるかな♪
か:ではでは、昨年クリアしたゲームたちですけど…。
あ:うん、じゃあ去年同様に総合評価で一番高かった作品になると…

…『FLOWERS』の夏編が4.7で一番高かったみたいです♪
か:その作品、メインヒロインの千鳥さんが本当本当にいいキャラでしたみたいですし、納得納得の結果です♪
あ:うん、千鳥さんは本当にいいキャラクターで、今回もゲームの数が少ないこともあって特に好きなキャラクターをランキングにすることはやめておくけど、一番大好きなのは間違いなく千鳥さんになるよ♪
か:そんなにそんなにいいキャラでしたか…♪
あ:うん、気の強いツンデレな気のあるタイプの女の子としては前に完全版をしてる『白衣性恋愛症候群』のさゆりさんと並んで本当に素敵なかただったと思うよ♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:今年は『サモンナイト6』以外に何かあるのかは全然解らないけど、その『FLOWERS』の秋編があるかなって思うし、そのあたりに期待かな?
か:ではでは、次は次はアニメのまとめにいきます?
あ:うん、アニメのほうもあくまで私がDVDを購入して、そして今日までに全巻観たっていう作品に限られるけど、こんな感じになるよ♪
-----
【2014年以前に放送】
○『ラブライブ!(第2期)』
○『ギャラクシーエンジェル(無印〜X)』
○『ハナヤマタ』
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
-----
【2015年放送】
○『幸腹グラフィティ』
○『わかば*ガール』
○『レーカン!』
○『ハロー!!きんいろモザイク』
-----
【劇場版/OVA】
○『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』
○『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』
○『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』
○『ラブライブ! The School Idol Movie』
-----
か:何だか何だか『ラブライブ!』にはじまり『ラブライブ!』に終わってる感じを受けますけど、それよりそれより明らかに一つだけ浮いてる浮いてる作品があって気になります。
あ:あっ、もしかして『ギャラクシーエンジェル』かな…あれは廉価版BOXがあって懐かしくなってつい買っちゃったんだけど、でもやっぱり面白いものだったよ♪
か:まぁ、満足満足しているんでしたら問題ないんですけど…やっぱりやっぱり、最近最近はきらら系のアニメ化作品が目立ち目立ちます?
あ:それはそうかも、私には合わない作品だから買わなかった某学校暮らしと某城下町の蒲公英っていう作品もあるし、ほとんど毎クールやってたんじゃないかな?
か:う〜んう〜ん、何だか何だかすごいすごいですけど…ではでは、そんな去年観たアニメで一番一番よかったってなるのはどの作品です?
あ:うん、2015年に観たアニメの中で総合評価が一番高かった作品は…

…『ハロー!!きんいろモザイク』が4.8で一番高かったみたい♪
か:次点の『ろこどる』と『ラブライブ!』第2期も4.6もあったみたいですし、去年もいい作品が多かったみたいですね♪
あ:スクールアイドルな作品は劇場版でちょっと…になっちゃったけど、でもそれも悪いってわけじゃなかったし、確かに購入した作品はどれもいいものだったかなって思うよ♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:アニメのほうも特によかったキャラクターをランキング形式にすることはあえてしないけど、特に大好きなのは『ろこどる』の縁さんや『レーカン!』の天海さん、『幸腹グラフィティ』のリョウさんあたりかな♪
か:それってそれって…全員全員、麻美に似たタイプの人じゃないですか…。
あ:え、えっと…き、気のせいじゃないかな?
か:まぁ、そこは去年の放送の予想が当たって当たってました、っていうことになるわけですけど…今年のアニメはどうなりそうでしょう?
あ:う〜ん、そうだね、前の放送で上げた一覧を改めて見直してみるんだけど…
-----
【2012年冬期放送】
○『キルミーベイベー』
【2012年春期放送】
何もなし
【2012年夏期放送】
○『ゆるゆり♪♪』
○『人類は衰退しました』
○『輪廻のラグランジェ(第2期)』
【2012年秋期放送】
○『ガールズ&パンツァー』
【2013年冬期放送】
○『ビビッドレッド・オペレーション』
○『ラブライブ!』
【2013年春期放送】
○『ゆゆ式』
【2013年夏期放送】
○『きんいろモザイク』
【2013年秋期放送】
○『ミス・モノクローム』
○『のんのんびより』
【2014年冬期放送】
○『桜Trick』
【2014年春期放送】
○『ご注文はうさぎですか?』
○『ラブライブ!(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
●『悪魔のリドル』
【2014年夏期放送】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
○『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
●『さばげぶっ!』
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
●『天体のメソッド』
●『結城友奈は勇者である』
【2015年冬期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
○『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
●『ユリ熊嵐』
【2015年春期放送】
○『ハロー!きんいろモザイク』
○『レーカン!』
○『魔法少女リリカルなのはViVid(未購入)』
【2015年夏期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/購入継続中)』
○『ミス・モノクローム(第2期/予約済)』
○『のんのんびより りぴーと(購入継続中)』
○『わかば*ガール』
【2015年秋期放送】
○『ご注文はうさぎですか??(予約済)』
○『ミス・モノクローム(第3期/予約済)』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!(購入継続中)』
【2016年冬期放送】
(不明)
-----
【放送時期不明】
○『三者三葉』
○『魔法少女リリカルなのはViVid(第2期?)』
○『ストライクウィッチーズ(第3期?)』
(気になるけれどお金の関係で去就不明…)
○『あんハピ♪』
(気になるけれどお金の関係で多分購入せず…)
●『南鎌倉高校女子自転車部』
●『ろんぐらいだぁす!』
●『ばくおん!!』
-----
【劇場版/OVAで今後購入予定なもの】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(OVA/予約済)』
○『ガールズ&パンツァー(劇場版)』
-----
…OVAな『ろこどる』はもちろん、『シンデレラガールズ』『ミス・モノクローム』『のんのんびより』第2期に『ご注文はうさぎですか?』第2期と『ゆるゆり』第3期まではDVDを予約してるんだけど、今期から何があるのかは全然解らないんだよね…。
か:きらら系からは『三者三葉』や『あんハピ♪』ってまだまだアニメ化が続くみたいですけど、放送時期は今期なのか解らないんですね…。
あ:でも、何もないっていうならそれならそれで主にお金の面でたすかっちゃうかも♪
か:う〜んう〜ん、2015年は全クールで何かしら、しかもしかも複数作品を購入してたみたいですし、中休みがあったほうがいいかもですね…。
あ:うん、そういうこと♪
か:でもでも、一番一番引っかかるのは、『なのはViVid』のDVDが出なかった、っていうことですね…。
あ:う〜ん、それは多分第2期の放送タイミングに合わせるんじゃないかな、って思うんだけど…第2期があるのかは解らないんだけど。
か:とにかくとにかく、今年も今年もいい作品に巡り合えることを願いつつ…そんな去年はどんな1年でした?
あ:そうだね…やっぱり、『艦隊これくしょん』をはじめたのが一番大きな変化点かも?
か:そういえばそういえば、2月末からそれをはじめて、それが結構結構中心になって回って回ってる気がします?
あ:うん、はじめてみるととっても楽しくって…はじめる前は色々微妙なことを言ったりしちゃったけど、あの作品のときみたいにそこは反省かな…?
か:ですです、いいものはいいっていうことです♪
あ:あのかたとも一緒に色々お話しできる機会が増えたし、これからも何とか頑張っていきたいな♪
か:その『艦これ』ですけど、さっきさっき起動してみたら何か何かあったんじゃなかったんでしたっけ?
あ:あっ、うん、秋津洲さんや龍鳳っていった一部のかたが着物姿になってたり、五月雨さんを含む結構な人数のかたにお正月の挨拶台詞が追加されてたよ♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:あと、新しい任務として水雷戦隊で1-3に出撃、っていうのが出てたから、駆逐艦のかた5人に軽巡洋艦なかたをつけてやってみたの。
か:新年初出撃をもうしたんですね…どんなどんな結果でした?
あ:う〜ん、ここって久しぶりに出撃したんだけど、羅針盤さんがかなりきつい場所なの…はじめの出撃はボス前で変な場所に飛ばされちゃって、2回めの出撃ははじめの分岐でおかしな方向に飛ばされて終わっちゃった…。
か:それは悲しい悲しいです…。
あ:2回出撃したら疲れちゃうし、一応メンバーを変えて出撃してみたんだけど、はじめの出撃はまたボス前でおかしな方向に飛ばされちゃって、2回めの出撃も同じことになっちゃった…。
か:それはそれは…お正月から運が悪い悪いっぽいといいますか…。
あ:昨日はただでさえ疲れてたしもう諦めようかな、って思ったんだけど、一応もう1回編成を変えて出撃してみたんだけど、はじめの出撃も2回めの出撃もはじめの分岐で変な方向に進まされて終わっちゃった…。
か:本当本当に、残念残念です…。
あ:本当に最後の最後に、最初に挑戦した編成に戻して挑戦をしてみて、でもはじめの出撃ははじめの分岐でおかしな方向に飛ばされて、もうダメかなって思ったんだけど2回めの出撃でやっとボスに進めて、ボスはル級さんでしかもT字不利だったから昼戦じゃ終わらなかったけど夜戦でル級さんを沈めて完全勝利になったよ♪
か:よかったよかったです♪
あ:それで任務は達成になって燃料2016と応急修理女神が手に入ったんだけど、新しい任務として2-3に3回出撃、っていうものが出てきちゃったの…。
か:あぅあぅ、何だか何だか嫌な嫌な予感がしてきました…それ、延々と続くんじゃないです?
あ:う、うん、もちろん今日はもうそこまでする元気はないからやめておいたの…あぅ。
か:お正月の任務っぽいですから期間がいつまでいつまでなのかは解りませんけれど、そんなすぐにすぐに終わるってことはないと思いますし、のんびりのんびり進めましょう!
あ:う、うん、そうだよね、夏梛ちゃん♪
か:ではでは、今年も色々頑張っていくっていうことで、今回の放送はそろそろお時間です♪
あ:私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました…今年もよろしくお願いします♪
か:明日にはすみれセンパイと里緒菜さんの放送もあると思いますし、そちらも聴いて聴いてください♪