2016年01月14日

毎日が青春日和!

先日読みましたコミックの感想です。
やはりよきもの…
□篠崎さん気をオタしかに!(6)
■氷川翔さま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.6)
 ○内容評価:★★★★★(4.5)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(4.3)

こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『邪神ちゃんドロップキック』や『部長に威厳はありません』『カガクチョップ』などと同じものとなります。

内容としましては、オタクなクラスメイトを真人間にしようとするもののその本人が…というお話となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第5巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では前巻の最後のお話に到来した危機に珍しく兄妹が協力して対処することになるお話から…何とかなった様な、そうでもない様な…?

それからは秋から冬にかけてのお話となっていくのですけれど、好きなアニメの劇場版作品に登場した新キャラさんが楓さんに非常にそっくりで秋菜さんは彼女に一目惚れをしてしまい、けれどファンの間では微妙に人気がなくって同時に登場したもうお一人の新キャラに較べてイラストなどが少ないことに憤慨、ならば自らの手で、と思い至りました。
けれど彼女は次の美術のお話からも解る様に絵を描くのが苦手で、では小説を、ということで楓さんを重ねつつ書くのですけれど正気に戻って削除…しようとされるものの、ハプニングから投稿され、しかもそれがきっかけでそのキャラの人気が上がったりされたのでした。

その他、クリスマスのお話では楓さんたちと過ごそうと緻密な計画を立てるものの彼女たちが風邪をひいてしまい一人で過ごすことになられたりして、かなり迷走をしてしまうことに…。
年末は楓さんたちと例の大きなイベントに参加するのですけれど、そこで外国人の女の子と出会い、色々翻弄されながらも仲良くなっていくことに…この段になっても秋菜さんは自分がオタクでないと言い張っていてまた自身ではそう思っているのも確かなのですけれど、客観的に見るともう立派な…。
それはともかく、その外国人の少女には秋菜さんとの意外な接点があることが最後に明らかになり窮地に…というところでこの巻は終わりですけれど、この作品も以前読んでいる『邪神ちゃんドロップキック』などに負けず劣らず、ちょっと波乱が起きそうなところで巻が終わっている印象を受けたりします、かも?

イラストはなかなかよきものです。
百合的には秋菜さんの楓さんへの想いがやはりよいものです。
ということで、こちらはやはり楽しく主人公さんもよいキャラクターでよきもの…引き続き見守っていきましょう。


『艦隊これくしょん』の開発は7mm機銃、15cm単装砲、14cm単装砲、天山と、いつも通りの惨状…。

戦いのほうはまずは恒例な輸送船3撃沈任務を実施するため2-2へ通商破壊艦隊を派遣…けれどはじめの出撃はボスへ流されてしまい任務失敗…。
2回めの出撃は輸送船エリアへ到達、けれどまたル級さん+輸送船2という外れ編成に遭遇させられ三隈さんが大破し衣笠さんが小破させられる上に任務にも完全失敗…。
先日に引き続きげんなりし、また空母3撃沈任務も発動していましたので潜水艦隊を2-3へ派遣、ボス前へ飛ばされながらも輸送船エリアへ到達、空母2と輸送船2を撃沈し空母3撃沈任務は達成できないものの輸送船3撃沈任務は達成となりました。

引き続き南西諸島制海権任務を実施、南西諸島任務用の4艦隊が2-2を1巡してヲ級さん編成に遭遇しませんでしたので、空母3撃沈任務を完遂すべく先に引き続いて潜水艦隊を2-3へ派遣、輸送船エリアへ到達し先と同じ編成との戦いとなり空母撃沈任務達成となりました。
2-2のほうはここ数日同様に比較的順調に推移、ボス到達5回までにはじめの分岐での北上は3回、輸送船エリアへはボス前での南下な1回、高速建造材という完全無意味な場所へ1回となりました。
また、2-3出撃後、ボス到達5回めでヲ級さん編成が出現しましたけれど、まぁよしとしておきましょう…航空戦で雲龍さんが大破しましたけれども…。
…輸送船エリアへの到達率が低めとなっておりろ号作戦がやや不安になってきてしまいましたかも…?

あとは南西諸島任務後の潜水艦撃沈任務は1-6で安全に実施し、3-2でのんびりレベル上げ…これだけですと資源は増えていきますけれども同時に高速修復材が3,000個とあふれ返った状態から減りませんのでちょっともったいなく感じますかも…?


無印の『七竜』はネバンプレス帝国西方の森のドラゴン討伐を行います。
ここはこれまでの場所よりも敵が2ランクくらい強いのですけれど、不意打ちさえされなければ何とか普通に戦え、ドラゴン討伐も順調…ステゴサウルス系の恐竜な外見をしているドラゴンは呆けていて1ターン何もしない、という行動を取ることがあるのでありがたいでしょうか。
結果、意外とあっさりドラゴンを駆逐しフロワロを消滅…ナンパしている男性のクエストを達成できましたけれど、ただそれだけのこと…。

これで現状行けるダンジョンはミッションを発動しないと入ることのできない塔以外は全て行けましたけれど、どうしましょうか…この森の敵と普通に戦えるということは、同じく敵が強すぎて敬遠していたアイゼン皇国東方の島に上陸しても大丈夫かもしれず、少し様子を見てみますか?
…ただ、その島ではなく、アイゼン皇国と同じ大陸東方にある、山にぽつんと囲まれた地、ここは敵はその島と同じなのですけれど、それだけではなく森に入ると不意にメッセージとともにさらに強い、ドラゴンではなく触手系の敵が出現して、こちらはさすがにまだ勝てないでしょうから、里緒菜さんが全体異常回復スキルでも覚えるまでは回避しますか?(その触手は全体魅了か混乱かの攻撃をしてきたかと思いますし…)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/171907549
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック