2016年02月19日

食べ物って、美味しくって、可愛い!

先日読みましたコミックの感想です。
お料理もの…
□里山ごちそうスケッチ(1)
■sonnoさま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★★☆(4.0)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★★☆(3.5)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ひとりぼっちの○○生活』や『新米姉妹のふたりごはん』『あやかしぃのに』などと同じものとなります。

内容としましては、田舎で暮らすことになった女のかたの日常を描いたお話、となるでしょうか。
物語の舞台は咲良村という山村でして、主人公さんは都会からそこへ引っ越してきた日下部杏さんという女のかた…長い黒髪をした美人さんですけれど、かなり人見知りなところがあるみたいです?
その彼女は画家をしているとのことなのですけれど、描く物は主に食べ物の模様…そして食べ物を女の子に擬人化して色々妄想をする、というちょっと変わったところがあるのでした。
杏さんがそうなった理由は物語中で描かれていましたけれど、幼少時の経験がきっかけでした模様…これは普通によいお話です。

人見知りな杏さんの世話を焼いてあげたりするのは、及川さんという肌が少々焼けていて快活な雰囲気の女のかた…村人さんにリンちゃんと呼ばれていましたけれど、杏さんは及川さんと呼んでいますからここでもそう呼びましょう。
お二人がどうして親しくしているのかは、ちょっとよく解らないかも…ひとまず気にしないでおきます?

お話のほうは、その様なかたが田舎で暮らすさまを描いたお話…。
都会から田舎へ引っ越してきて、というシチュエーションのお話は結構よく見かけますけれど、でもこの作品の主題はそこではありません。
では何かといえば、杏さんが食べ物を女の子に擬人化して楽しむ趣味を持っているということもあり、お料理ものな作品…杏さんが田舎で出会う様々な食材を妄想しつつ料理をしていくさまを楽しむ作品、ということになります。
つまり最近よくあるお料理ものな作品となるわけで、同じコミックスで出ていて以前読んでいる『新米姉妹のふたりごはん』などに通じるところのある作品というわけです。
お料理描写などはその点やはりしっかりしたところがあり、巻末にはレシピも収録されています…ずいぶん幸せそうに食べるさまは以前読んでいて以前アニメを観ている『幸腹グラフィティ』にも通じます。

イラストはなかなかよきものです。
百合的には女の子にして妄想をするところが多少、なところを置いておいても杏さんと及川さんの関係がなかなか悪くありません。
ということで、また一つお料理ものな作品に出会いましたけれど、こちらもなかなか悪くないもので、引き続き見守ってみましょう。


『艦隊これくしょん』の開発は12cm連装砲、失敗、失敗、水偵となり、いつも通りの無残な惨状…。
大型艦建造は思い切って大鳳さん狙いと伊401さん狙いの両方の配合を実施してみましたけれど、前者は赤城さん、後者は何と大和さん…大和さんはこれで3度めの登場になりました。

戦いのほうは、まずはいつも通りに輸送船3撃沈任務を実施すべく通商破壊艦隊を2-2へ派遣…この数日何らその任を全うできていないこちらですけれど、昨日もまたはじめの出撃は無残にボスへ直行させられ任務に失敗しました。
2回めの出撃は輸送船エリアへ進めたもののル級さん+輸送船2という大外れ編成と遭遇させられ球磨さんが大破する上に任務にも失敗…かと思われたのですけれど、昨日は輸送船5撃沈任務も同時に発動しており、これが発動しているとなぜか輸送船2撃沈でも任務が達成されるため、何とか達成となったのでした。

引き続き南西諸島制海権任務を実施、1巡めの4回の出撃で早々に戦艦が全員被弾し2巡めでそのままビスマルクさんは小破に至るという損害にややげんなりさせられます。
最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上4回高速建造材という完全無意味な場所1回となり、なかなか順調な結果といえますけれど、ただこの数日の傾向、つまり2-2では輸送船が全然撃沈できないという流れが特に顕著に見られた結果ともいえます(輸送船撃沈任務での最低限の2しか沈められなかったわけですし)

南西諸島任務終了時点でろ号作戦どころか輸送船5撃沈任務すら果たされませんでしたので、レベル上げといいつつ新しいかたをひそかに求めてイベント海域その2へ出撃する際、ろ号作戦が80%以上達成になるまではボスまで進むことにします。
ただ、輸送船撃沈が2-2などで全く進んでいない証拠に、イベント海域その2へのボス進行は思いのほか回数を重ねることになってしまい、損害が多発…しかも金のリ級さんとの戦いで霞さんと満潮さんがそれぞれ一撃大破を受けそこで撤退という、今まで一度も発生していなかった記憶のする大破によるボスへたどり着けず撤退、という事象が一気に2回も発生したりというかなり残念な結果で、非常に悪い流れだったのでしょうか…。
もちろん新しいかたは登場しなかったのですけれど、その様な沈みそうな雰囲気を感じてか、ボスでは舞風さんが3回連続で登場…暗い雰囲気は嫌いです!
…1-5への3回出撃任務との兼ね合いもありますし、今日の南西諸島任務でろ号作戦が終わらなかった場合はこのイベント海域その2で終わらせてしまおうと思います。

その様なイベントもはやくもはじまって1週間…私は新しいかた探しも一段落して見込みのない場所(ボスでない場所…)でレベル上げをしつつ一応新しいかたを目指すかたちを取っていますけれど、とっても大好きなあのかたは順調に推移していらっしゃるでしょうか…。
…そしてやっぱりもうどこのボスエリアでも新しいかたは出ませんよね、ね…?(ボスでない場所で新しいかたを求めるのは絶望的と解っていますので、もしあればそちらへ向かうべきなのでしょうけれども…特に嵐さんとか酒匂さんとか…/何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174120925
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック