2016年02月23日

がんばって―あたたまろう。

〜拍手のお返事〜
11:23(昨日)/桜花さまへ>
わざわざの拍手、そして『サモンナイト6』についてもありがとうございます…♪
やはりお姉さまも『6』は相当微妙に感じられてしまわれましたか…そしてやっぱり主人公さんは気になるご様子で…。
先日のメールでも触れましたけれども、迷った末、買わないで後悔するより買って後悔しようかな、ということで私が一応購入をしてみます…手はなかなか付けられないと思いますけれど、でもお姉さまが気になるということでしたら率先して様子を見ようと思いますので、その際はおっしゃってください、です!


先日読みましたコミックの感想です。
謎が謎を…
□リメインズ・JC(2)
■クマノイさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.8)
 ○内容評価:★★★★☆(3.8)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.4)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしましたものとなりまして、過去に既刊を読んでいることから購入をしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。

内容としましては、学校で共同生活を送る中学生な女の子たちの日常を描いた4コマ、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも第1巻同様に誰もいなくなった世界…どうやら北海道っぽいのですけれど、誰もいなくなった町で暮らす皆さんの日常が描かれていき、この巻では年越しを迎えるまでの日々が描かれていきます。

冬…どうやら12月8日でこの様な事態になってから1年がたつというのですけれど、その日を迎えたお話でこの世界に何があったのかが詳しく語られることになりました。
どうも何か大災害などがあったわけではなく、純粋に人間が大量に消滅という謎の現象が発生した結果今に至る、というのです。
さらにどうも桐島さんがこの現象の鍵になっている様子もあるのですけれど、ただそれは彼女の妄想に過ぎないのかもしれず、まだまだ謎は多いところ…そこにさらに年末になって桐島さんの妹だという女の子がやってくるのですけれど、桐島さんには彼女の記憶がなく、謎はますます深まるばかりなのでした。
ですので世界に何があったのか、ということは解ったものの解らないことがかえって増えてきた印象…このあたりは続きを見守るしかないでしょうか。

イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、普通の日常系なきらら系作品と同程度ではないかとも感じます?
ということで、こちらは謎が謎を呼ぶ作品で、続きも見守りたいところ…こちらは以前読んでいるものの切った某学校暮らしとは違いゾンビになった人なんて登場しませんのでまだ安心ですよ?(何)


『艦隊これくしょん』の開発は失敗、15cm3連装砲、15cm単装砲、天山となり、いつも通りの惨状です。
大型艦建造は伊401さんを目指すものの日向さんとなり、鋼材に続き燃料も自然回復量上限を下回りましたので今日からは毎日実施というわけにはいかなくなりました。

戦いのほうは、まずはいつも通りに輸送船3撃沈任務を実施すべく通商破壊艦隊を2-2へ派遣、最近全く順調にいかない傾向のこちら、昨日も残念ながらその傾向は変わらずはじめの出撃はボスへ吹き飛ばされてしまいました。
2回めの出撃は輸送船エリアへ到達することができ、さらに輸送船4の当たり編成との遭遇にも成功し任務達成となりました。

引き続き南西諸島制海権任務を実施しますけれど、昨日は月曜日ということで諸々の週間任務も発生しており、い号作戦進行のため潜水艦隊を2-3へも派遣、5回の出撃全てで北上させられ輸送船エリア3ボス2となりましたけれど、うちボス戦1回は輪形陣かつ空母1雷巡2軽巡1の大外れ編成と遭遇させられU-511さんが大破させられました。
2-2でははじめの出撃でいきなりボス前での南下が発生した上にル級さん+輸送船2の大外れ編成と遭遇させられ前途の多難さを思わせ、その後3連続で高速建造材という完全無意味な場所へ吹き飛ばされたりもしてしまい特に2巡めの4回出撃は全てあらぬ方向へ吹き飛ばされたりしてしまい、こちらは最終的にボス到達3回(2回は上で触れた通り2-3…)までにはじめの分岐での北上5回輸送船エリアは全て南下させられての4回高速建造材という完全無意味な場所3回となり月曜日から非常に悪いものすごく荒れた結果といえ、2-3にたすけられたといえてしまいます。
また、ヲ級さん編成は2回となり、こちらは3回中2回なので頻度が高くい号作戦に寄与したといえます。

い号作戦については南西諸島任務終了までに結構空母を撃沈できており、また1-4出撃で2回とも空母2戦ルートに乗れたこともあり、その1-4への2回の出撃で達成することができました。
い号作戦終了後の潜水艦撃沈任務についてはイベント海域その1への出撃で消化…こちらは確実にボスへ到達できますのであ号作戦も同時に進行、完了することができたのでした(そう、確実かと思われたのですけれど、金の軽巡洋艦に陽炎さんが一撃大破、しかもHP1にさせられてしまい撤退させられる、という事象が発生…まぁ、3-2でもよくあることといえばそうなのですが…)
そのイベント海域その1ではまた矢矧さんや大淀さんが出たりしましたけれど、もちろん(?)酒匂さんは登場せず…。
…あ号作戦はいつも通りに瑞穂さんたちによる1-1も交えましたけれど、やはりあそこってボス到達率はせいぜい20%、下手をすると10%といったところですよね、ね…北上させられるのが基本形にしか見えません(何回も連続北上→1回ボス→また何回も連続北上ばかり…昨日は12回連続北上を記録させられました)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174171565
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック