□ぷくゆり
■マウンテンプクイチさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★★(4.7)
○百合度評価:★★★★☆(3.5)
○総合評価:★★★★☆(4.3)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、百合が確実な作品ということで購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなる百合姫コミックスとなります。
作者のかたは以前よんでいる『ななゆり』などを描かれたかたとなります。
内容としましては、3つの作品を収録した短編集、となるでしょうか。
表紙裏には短編集と書いてありますけれど、2話分のお話が2つと1話完結のお話が1つ+描き下ろし1つ、となりますので1つのお話ごとのボリュームはなかなか多めといえます。
お話は少し不思議なものもあったりしますけれど、基本的には高校を舞台にした正統派な百合のお話、といえます…そして全てのお話は同じ学校でのお話となっており、上で触れた『ななゆり』のお二人もまた同じ学校に通っており姿を確認できたりするのでした。
1つめのお話でありまた単行本のタイトルにもなっている『ぷくゆり』は以前や以前に同人誌を購入しているお話となり、真面目な女の子と不良気味な女の子が距離を縮めていくお話…こちらは周囲の偏見を乗り越えて深まる、むしろ友情といえるお話になっており、百合的にはさらに先を見守りたいと思うものです。
2つめのお話な『ゆうりい』は以前同人誌を購入しているお話となり、ある日偶然幽霊な女の子と知り合ってしまった女の子のお話…こちらも百合的にはこれからでむしろとてもよい友情のお話といえるながら最後は非常によいハッピーエンドのお話でやっぱりこちらもさらに先のお二人の関係を見守りたいと感じる作品なのでした。
3つめのお話は以前同人誌を購入している『ふたりだけ』と以前同人誌を購入している『ふたりなら』という続き物な2作品となり、いじめられている女の子とある日彼女のことをかばって一緒にいじめられてしまうことになった女の子のお話…こちらはタイトル通り二人で支えあって生きていく、百合的にも今回のお話の中で一番高いものとなっています。
描き下ろしは『ずっとふたりで』で3つめのお話の後日談…お二人のその後を描きつつ、お二人をいじめていたかたがたの姿も見ることができます。
…今回の3つのお話、全てが個人的な好みなシチュエーションに合致しすぎていて、どれも非常に満足できるお話となっていました。
全て過去に同人誌で購入をしていることからも解る様に、今回の単行本はこちらの作者さまがサークル【ぽんぽんお】として過去に出されたものの再録、となっています。
つまり上で触れた『ななゆり』などと同様なもののわけで、百合姫コミックスにおける良質の同人誌発掘はまだ続いてくださっていたことになる、のでしょうか…今回の場合は『ななゆり』と同じ作者さまだから、という面も大きそうですけれど、でもいずれにしてもこうしてよい同人作品を単行本にしてくださったことは嬉しいことです。
…ちなみにまえがきによるとタイトルの『ぷくゆり』の「ぷく」は作者さまの名前、ではなく福岡からきているそうです(いえ、作者さまのお名前自体それからきている、という可能性も…?)
イラストは悪くありません。
百合的にはいずれも百合の正統派といえる学生さん同士の、やや淡いところもあるものとなっています。
ということで、こちらはいずれのお話もまさに百合の正統派といえるよきものとなっており、かなり満足なものとなっていました…やはり正統派なものはよいですよね、と改めて感じさせてくださったのでした。
その様な先日はこの様なものが届いていました。
-----
○つい・ゆり 〜おかあさんにはナイショだよ〜
-----
…こちらはPCなゲームとなり、百合な作品ということで購入をしたものとなります。
なお、こちらの作品には年齢制限がありますのでご注意ください。
豪華版での購入ということで、全てのCGが収録された冊子がついてきました。
こちらの作品は当初もっとはやくに…2014年程度に発売予定でしたところが一時は公式サイトが消滅するところまでいってしまったのですけれど、今回こうして無事に出てくださってよかったです。
ところが百合なゲームとしてははやくも来週に新たに『りりくる』が発売予定になっていて、さらに来月には以前夏編をしている『FLOWERS』の秋編が発売予定と、まさに立て続け状態となってしまいます。
そして来月早々には『艦これ』のイベントも発動し、そちらに注力したいのでその間は中断気味になるかと思われ、それまでに2作品クリアはとても無理…今のところ、むしろ『りりくる』を先にしようかな、という気持ちが強くなっていますけれど、『りりくる』を先にすると確実に『艦これ』のイベントまでに終わることは不可能でしょうし…?
その様なこちら、昨日は導入部を進めてみましたけれど、イラストなどの雰囲気から感じていたものよりも重い作品になりそうな気配…。
ゲーム起動時の警告文に残虐シーンがある、という文面があり不安になり、クリア後に見たほうがいいに決まっているCG集を見てみると…た、確かにその様なシーンがあるっぽく、バッドエンドですと悲惨なことになりそう…。
さらに、こちらの公式サイトのシステム説明を読むと、選択肢でお二人の関係をバランスよく取っていく必要がある様子で、実の姉妹の百合なお話ですのでそれが正しいのかもですけれど、でもこれは気楽にプレイできる様な作品ではない感じ…?
…CG集を見るとどうもヤンデレ気味になりそうな雰囲気、そしてそのバランスを取るゲージの存在と、何かを思い出すかと思えば以前している『limit panic!』というゲームでした…あちらもバランスを取るゲージの存在する、百合かつヤンデレの強いゲームなのでした(でもまさか今作がそれよりひどいことになるとは、思いたくありませんけれど、果たして…?)
その他、システム画面の音量や画面透過度などの調整時に、そのボリュームに応じてキャラクターが細かい台詞を言ってきたりと、そのあたり意外と凝っていて面白いです。
ともかくなかなか一筋縄ではいかなさそうな作品、ちょっと慎重に進めてみます、か?
…先にCG集を見てしまいましたので、かなり危険なことになりかねない、という心の準備はできましたし…それを見ていないと、まさかこのパッケージイラストなどの雰囲気でひどいことになる展開になるとは、ちょっと予想できかねたでしょうし…。
『艦隊これくしょん』の開発は失敗、14cm単装砲、14cm単装砲、彗星となり、いつも通りの惨状…。
その様な昨日はメンテナンスが実施され、3周年記念らしくってログイン時にプレゼント箱が得られた他、江風さんに改二仕様が実装されました。
私の艦隊の彼女はレベル42ですのでもちろん改二仕様にはなれず、また駆逐艦のかたは一応改二仕様のあるかたから優先的かつ順番にレベルを78程度まで引き上げているのですけれど、その中でもまずは任務で必要とされているかたから、としていますので江風さんは現状後回し…かと思われたのですけれど、何と江風さん改二仕様が必要となる編成任務が出現してしまっていました。
ですので彼女の優先度が大幅に上がりますけれど、ただ当初の予定は皐月さん→暁さん→初春さん→…としていて、皐月さんはすでに改二仕様になっているながらレベルをもう少し上げる予定、そして暁さんも任務で必要ということになっており、暁さんのほうがはじめから先に上げようと決めていましたので、江風さんは暁さんの次に上げることにします。
…とはいえ、もうすぐイベントですし、おそらくイベントがはじまるまでに暁さんを改二仕様にできるかどうか、といったところまでかと思いますけれども…。
任務としては他にも資源の再利用任務が出現しており、それを終えると演習で4回勝利というものが出現、また他に2-2と2-3へ出撃、というものも出現していたのですけれど、どちらもすでに昨日の演習及び南西諸島任務を終えた後に出現していることに気付いたため、実施は今日に回します。
その他、長波さんや瑞穂さんなどがお花を持った限定イラストになったほか、五月雨さんを含む非常に多数のかたがお祝い台詞になったのですけれど、でもどこかで聴いたことのある様な…?
戦いのほうは、まずはいつも通り輸送船3撃沈任務を目指して2-2へ通商破壊艦隊を派遣するものの、はじめの出撃はボスへ直行させられ任務失敗…。
2回めの出撃は輸送船エリアへ到達、ル級さんが存在するものの輸送船も3存在し任務達成となりました。
引き続き南西諸島制海権任務を実施するのですけれど、はじめの出撃で輸送船エリアへ進んだかと思ったら戦闘終了後に画面がフリーズ、エラー画面へ飛ばされ、損害はそのままに輸送船は撃沈できていない扱いとなり(5撃沈任務が未達成…)全くの無意味出撃にされるというまさに最悪の出だし…しかもその次の出撃は高速建造材という完全無意味な場所へ吹き飛ばされるに至り大荒れの展開を予感するに至ります…。
そしてその予感は的中してしまい、最終的にボス到達5回までにはじめの分岐での北上7回輸送船エリアへは全てボス前での南下の2回高速建造材という完全無意味な場所4回エラー発生1回となり大荒れといってよい結果となり、戦艦のかたがたが全員被弾となったりと損害もかさみました。
特に高速建造材という完全無意味な場所へ4回も飛ばされるというのは、ろ号作戦が80%以上で止まってしまっている現状、ため息しか出なくなる悲しい結果…これらが輸送船エリアへ進んでいれば確実にろ号作戦は終わっていたでしょうし、本当に2-2からこの完全無意味なエリアだけ抹消していただけないものでしょうか…。
…記憶がある限りずっとろ号作戦は金曜日には終わって1-5への3回出撃任務は週末の3日間で1回ずつ実施してきたのですけれど、昨日の結果よりそれが不可能となりました…残念です。
ともかく今日は南西諸島任務の際に2-3も交え、新たに出現した出撃任務を終えないと…演習任務ともども、忘れない様にしましょう。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】