□あんハピ♪(6)
■琴慈さま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(4.0)
○百合度評価:★★★☆☆(3.3)
○総合評価:★★★★☆(3.6)
こちらは先日色々なものとともに購入をしたものとなりまして、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、こちらは大判サイズでも4コマでもないものとなります。
こちらは今期にアニメが放送されているといい、また以前アンソロジーを読んでいる作品となります。
内容としましては、不幸な体質(?)を持った人たちを集めたクラスの様子を描いた作品、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読んだ第5巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻ではその前巻の続き、文化祭で皆さんが即興劇を披露されているところから…舞台は順調に進んでいるかと思われたものの、それは幸福クラスの皆さんのすることですので、途中で天災に見舞われたりしてしまいます。
それでも何とか無事終了し、残りの時間は普通に文化祭を楽しまれたりされるのでした。
その様な中、これまでよく解らなかったことが少しずつ見えてくる描写もあり…杏さんに関してはやはりなにか注目に値する力があるっぽいのですけれど、でもそれはまだ裏で語られたのみではっきりとは解りません。
番外編を含め、椿さんがどの様なかたかというのも語られていき、彼女は極度の人見知り、かつマスコットロボットなチモシーを作ったほどの子でもあるっぽい…今までの授業はそのチモシーが代理扱いになっていたみたいです?
そうした背景も見え隠れしつつ、基本的にはやはり楽しく微笑ましいお話が繰り広げられますので、今後もこの雰囲気を保ってもらいたいものです。
…今日の日誌のタイトルは響さんと蓮さんが一緒に観た映画のタイトルから取りました。
イラストは悪くありません。
百合的にはやはり響さんと蓮さんの関係がなかなかよいものです。
ということで、こちらはずいぶん巻数を重ねつつありますけれどなかなかよいものですので引き続き見守りましょう…また、きらら枠の作品の1つとしてアニメDVDも予約してみました(ちょっと今期以降きらら系を含めアニメ化ラッシュすぎですので、以降のきらら系枠作品は全てを購入するわけにはお金の面でもいかなくなりましたが…)
また、同時にこちらも読みましたので…。
□ろんぐらいだぁす!(6.5)
■三宅大志さま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★☆☆(3.3)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★☆☆(3.3)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ティンクルセイバーNOVA』や『える・えるシスター』『ぼっち日和。。』などと同じものとなります。
こちらは2016年秋にアニメ化するといいます…上の作品同様にアニメ化するorした作品の原作ということで一緒に読んでみました(といっても、こちらは純粋にコミックとして扱ってよいものなのか怪しいところですが/何)
内容としましては、自転車の世界に入り込んでいく女の子を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第6巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
その様なこちら、ナンバリングが中途半端なことになっており、こういう場合は往々にして本編とは関係ののない、設定集だったりするのですけれど、こちらもその例に漏れずそうした感じになっています。
…この作品で過去にもその様なものがあった様な、と思ったら以前読みました第0巻がそうなっていましたっけ。
今回収録されているのは、販促用に描き下ろしたという短編がいくつかにツーリングガイドなど、といったところ…。
番外編はメロンブックス用などに描いたためか(?)ややいわゆるサービスシーンが多めになっていたりします。
ツーリングガイドはなかなか細かく書かれており、これを参考にツーリングをしてもよいのかも…いえ、私はしませんが…。
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはどうでしょうか、特にはないともいえますけれど…?
ということで、こちらは第0巻に続く番外編的なもの…その様な今作、悪くはないのですけれど、上の作品等きらら系をはじめアニメ化ラッシュが大変過ぎ、さすがにこちらのDVDは購入できないでしょう。
『艦隊これくしょん』の開発は12cm単装砲、41cm連装砲、12cm連装砲、失敗となり、41cm連装砲が出ましたので悪くありません。
また、大型艦建造を実施するものの、加賀さん…この人もういいです…。
戦いのほうは、まずはいつも通りに輸送船3撃沈任務実施のため通商破壊艦隊を2-2へ派遣、輸送船エリアへ到達、さらに珍しく輸送船4の当たり編成と遭遇でき任務達成となりました。
引き続いて南西諸島制海権任務を実施、南西諸島任務用艦隊の1巡めで早々に全ての戦艦が被弾というげんなりする出だし…特にはじめの分岐で北上させられた先の初戦で被弾するの、やめていただけないでしょうか…。
さらに先日に引き続いてボス前での南下を抑えることができず、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上5回輸送船エリア6回うちボス前での南下4回となってしまいました…連日ボス行きと南下が五分五分近い結果になってしまっているのですが…。
損害も金剛さんプリンツ・オイゲンさん小破をはじめやはり戦艦なかたがたを中心にかなり受けてしまいました。
2日連続で南西諸島任務が大荒れとなりましたのでもう疲れ果て、最前線海域への出撃はやっぱり控えてしまったのでした…ボス前での南下、本当にやめてください…。
この調子では、最前線海域への出撃は当面実施されなさそう…な、夏のイベント後になったりして…?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】