2016年07月09日

悪を討つのは、愛のため。

先日読みましたコミックの感想です。
最終巻でした
□ラストワルツ(2)
■片倉アコさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.8)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.2)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.3)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.2)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなる百合姫コミックスとなりますけれど、こちらは大判サイズではないものとなっています。
作者のかたは以前読んでいる『明日の君に花束を』を描かれたかたとなります。

内容としましては、悪人を影で退治する少女を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも引き続きそのさまが描かれていきますけれど、思信さんがかつてたすけた女のかたがたに追われる日常が多くなってきた様子…追われる理由は思信さんのことが忘れられないといったところで、思信さんはそれを迷惑だと感じている様子ながらまぁ自業自得です。

その様な今作はこの巻で完結、最終巻となっているのですけれど、結局生徒会長さんとの関係がどの様なものかは終盤でぼんやりとしか描写されませんでした。
最後の数ページの回想だけで察しなさい、ということなのでしょうけれど、ちょっとすっきりしない終わりかたと言わざるを得ないかも…?
思信さんに想いを寄せるかたがたとの関係も結局はいわゆる身体だけのもの、というところですし、やっぱりどうにもすっきりしない…。
その他、巻末にはその後の様子を軽く描いた短編も収録されています。

イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、上で触れた通りで、どうにも描写不足な印象です。
ということで、こちらはこの巻で完結だったのですけれど、内容もややあれでしたけれどそれを置いておいてもどうにももやもやの残る作品でした、と言わざるを得ないかも…この様なことを私の様な者が言うのは気が引けるながら、この作者のかたもそうなのですけれど短編を描かれていたほうがよかったのでは、という印象を、特に最近のあの雑誌の連載作品を単行本化した作品によく受けてしまうかもしれません?


『艦隊これくしょん』の開発は12cm単装砲、失敗、12cm連装砲、失敗となり、いつも通りの惨状…。

戦いのほうは、まずはいつも通りに輸送船3撃沈任務を実施すべく通商破壊艦隊を2-2へ派遣、はじめの分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達、ル級さんが存在するものの輸送船も3存在し任務達成となりました。

引き続いて南西諸島任務を実施、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上1回となり、つまり余計な戦闘は1回したのみのストレートで任務を完了しました。
しかも全ての戦闘で完全勝利だという、ちょっと信じられないほどの完璧な結果を得ました。

ただ…昨日は輸送船5撃沈任務が発動しており数が足りず、そういえば最前線海域の5-4のボスは輸送船でしたことを思い出し、また高速修復材が3000個とあふれてしまいそうになっていたこともあり、思い切ってそちらへの出撃を足柄さんを旗艦にローマさん、雲龍さんと飛龍さんにグラーフ・ツェッペリンさん、そしてドラム缶4の大淀さんで実施してみることにしました。
その出撃、初戦は完全勝利、気のせいを経た第2戦は装甲空母鬼さん2に金のヲ級さんという強烈なお相手で航空優勢しか取れないものの大きな損害なく敵を全滅、燃料115入手を経てボス戦も大きな損害なく敵を全滅しました。

これで輸送船5撃沈任務も達成したのですけれど、よく見なくっても先の3撃沈+今回のボス1で合計4しか撃沈していないという…3撃沈任務と5撃沈任務が同時に発動しているときは輸送船撃沈数が-1でも問題ない様になっている模様です?
また、これで5-4についてはあと1回ボスを撃破すればゲージ破壊ができる様子ですけれど…基本的にイベント終了まで最前線海域への出撃は控えることにしていますので、昨日の様な事態がない限りは出撃はしないかと思われます?
…損害は結局ローマさんが10の損害を受けたのみ…。

1-5への3回出撃任務が発動していますので、昨日も1回出撃を、五月雨さんを旗艦にして実施します。
その出撃、初戦から第3戦までは完全勝利、ボス戦も完全勝利としました。
…やっぱり3人による先制攻撃はかなり強烈…ただボス戦で相手旗艦の先制雷撃まで外れるのは運がよいだけ、かもです?

とにかく昨日は開発以外ほぼ完璧な結果で、今日以降もこのくらい順調にいってくだされば嬉しいのですが…。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176001060
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック