□初恋は君色の
■あまかさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★★☆(3.8)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらは先日色々なものとともに届いたものとなり、過去に個別の同人誌を購入していることもあり購入をしたものとなります。
同人誌とともに購入をしていることからも解る様に、こちらは以前読んでいる『榛名日和』総集編などと同様にコミックサイズながら同人誌となります。
作者のかたは以前読みました『少女レター』を描かれたかたとなります。
内容としましては、7つの短編を収録した短編集となるでしょうか。
お話の傾向はいずれもまさに百合の正統派、つまり学校を舞台にした学生さんな女の子同士の淡い恋愛を描いたものとなっています。
基本的には全て独立した読み切り作品ですけれど、一部作品に関しては登場人物が共通していたりもして…?
収録作品たち、『両片想い』は幼馴染お二人を描いたお話で、タイトル通りどちらもお相手のことを好きなもののそれを伝えられずにいるお話…こういうシチュエーションはやはり微笑ましいです。
以前同人誌を購入している『ヤキモチ彼女』はすでにお付き合いをしているお二人を描いたお話…タイトル通りときにはお相手の子が他の人に告白されているのを知りやきもちを焼いたりもしてしまいます?
以前同人誌を購入している『空想キャリブレーション』は高校生ながら雑誌連載や単行本にもなっている百合作品を描いている女の子が窓の外に見える女の子二人をカップルに見立てて色々妄想をされるお話…ひょんなことからそのお二人と実際に会話をする機会が生じたりするのですけれど、微笑ましいお話です。
『相反ジンクス』は文化祭の準備で好きな女の子にドレスを作って着てもらうお話…結婚前に白いドレスを着ると悪いジンクスがあるというのですけれど…?
以前同人誌を購入している『表裏エモーション』は親友なお二人のお話…主人公の子は外見は美少女なのですけれど内面はちょっと男の子(というより中年男性?)っぽいのですけれど、そんな子と親友以上の関係になっていくお相手のかたの関係が微笑ましいです。
『未確認ネイバー』は『表裏エモーション』の主役の子が好きで、けれど失恋してしまった女の子と、彼女が泣いているところを見てしまったクラスメイトのお話…このお二人の関係はまだまだこれからといったところですけれど、こういう関係もよいものです。
同人誌として購入しているお話が多数あることからも解る通り、こちらの作品は上で触れた『少女レター』同様にこちらの作者さまがサークル【空色の音】として出された同人誌の総集編となっています(とはいえこれ自体が同人誌ですけれども)
単体の同人誌を読んだ際にはなかったシーンが結構多く、描き下ろしによる追加シーンが多そうで嬉しいものです。
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはいずれのお話も正統派といえる淡い雰囲気の、けれどハッピーエンドといえるよいものとなっています。
ということで、こちらは百合の正統派なお話たちでよきものでした。
『艦隊これくしょん』の開発は失敗、35cm連装砲、12cm連装砲、瑞雲となり、いつも通りの惨状…。
そして新しいかたを求めて大型艦建造を一気に資源が自然回復量まで減少するまで実施、結果は隼鷹さん、赤城さん、蒼龍さん、翔鶴さん、あきつ丸さん、祥鳳さん、隼鷹さん、加賀さん、加賀さん、蒼龍さん、翔鶴さん、蒼龍さん、蒼龍さん、大鳳さんとなり…

…資源、特にボーキサイトの蒸発と引き換えに…

…新しいかたである装甲空母の大鳳さんをお迎えすることに成功しました。
アクィラさんに続いて連日の新しい空母なかた、ということで毎日はじめに実施している3-2への出撃を彼女とともに実施しますけれど、その他の運用はどうしましょう、アクィラさん同様に2-2で使います、か?
…しかし大鳳さんのこの運の値…空母信濃が登場したら運の値は確実に1になるでしょうね…(下手をすると0とか…?)
ともかくこれでついに大型艦建造で出てくださるかたは全員登場、現時点で私の艦隊にいないのは酒匂さんのみ、ということになりました…ただ、その酒匂さんをお迎えするのは今回のイベントでは不可能ですので、次のイベントを待つことになるのですが…。
また、大型艦建造が終了したということで、多大な資源の蒸発が発生するのは今後はイベントのみ、ということになるわけですけれど…資源の蒸発を気にして消費の大きなものは控え気味にしていた装備改修を実施してもいいかもしれません(ただ、アイオワさんの主砲を改修するには41cm連装砲が足りませんが/何)
まるゆさんを狙って最低値で大型艦建造を毎日実施、という手も…あり、ですか…?(大型艦建造最低値では長門さん陸奥さんは出ないのでしたっけ、41cm連装砲がほしいのですが…弾薬鋼材は余る傾向にあるので、この2つだけを最低値から上げて出るのでしたらそれでもよいのですけれども…?)
…大型艦建造で酒匂さんも出ればいいのに…。
戦いのほうは、まずは輸送船3撃沈任務実施のためイベント海域その1へ対潜艦隊を出撃、ボス戦で潮さんが中破しますけれど任務は達成しました。
引き続いて南西諸島制海権任務を実施、イベントが発動以降荒れ模様が続くこちらですけれど、昨日もまたはじめの出撃からいきなりボス前南下直行という波乱を思わせる出だしとなってしまいます。
その後も連続でボスへ直行できたかと思えばまたボス前で連続南下を引き起こされたりしてしまい、最終的にはボス到達4回までにはじめの分岐での北上2回輸送船エリアへは全てボス前での南下の3回高速建造材という完全無意味な場所1回となり、ボス前での南下を抑えられない悪い結果となりましたが、損害がほとんど出なかったのはよかったでしょうか。
また、昨日は空母3撃沈任務が発動していましたけれども2-2でのボス到達4回達成時点でヲ級さん編成が1回出現しましたので、2-3へ潜水艦隊を派遣…初戦で伊58さんが中破させられさらにボスへ進行しつつ、空母2駆逐艦1単縦陣という当たり編成と遭遇でき、南西諸島任務とあわせ任務達成となりました。
目標としていた大鳳さんも出てしまいましたので、これはもう…最前線海域である5-5か6-1への出撃、しなければなりません、か…?
ただ相当気が向かないところがあって…どうしましょうか、資源も蒸発しましたし、少し様子を…(何)
それにしても…

…艦娘図鑑のこのページ、違和感あるかも!(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】