2016年08月23日

さくひま*ひまさくtrick…!?

先日読みましたコミックの感想です。
総集編です
□あまひま*さくさく総集編(2)
■7001さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
 ○内容評価:★★★★☆(4.4)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(4.0)

こちらは過日色々なものとともに届いたものとなり、過去に既刊を読んでいることもあり購入をしたものとなります。
同人誌とともに購入をしていることからも解る様に、こちらは以前読んでいる『初恋は君色の』などと同様にコミックサイズながら同人誌となります。

内容としましては、『ゆるゆり』の二次創作作品…サークル【Room#7001】さまが過去に出された同人誌の総集編となります。
と、説明が以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので詳細は省略をします。
つまりはそういうわけで、以前原作を読んでおり以前観ている様にアニメ化も3期に渡ってされた『ゆるゆり』の二次創作作品となり、タイトル通り向日葵さんと櫻子さんのカップリングを描いたもの、ということになります。
そして以前購入をしているものなど、第1巻には収録されなかったお話が収録されています。

お話のほうは、第1巻同様に概ね原作の雰囲気を保ったお二人の関係を描いており、原作同様の楽しく微笑ましいものとなっています。
今巻ではお互いにお相手に対しモチの話…いえ、やきもちをやくお話が多めの印象で、そのため最後のお話では結構深刻な事態にもなったりします?
けれど、そこはチーナさんや大室家のかたがたの助けもあり無事仲直りできたりと、まぁお二人はやはりこういう関係が続いていくのがよいかなと感じます。

イラストは悪くありません。
百合的には原作通りにお互いツンデレなご様子で…?
ということで、こちらは第1巻同様によいお二人のお話でしたかと思います。


『艦隊これくしょん』の開発は九四式爆雷、失敗、4連装魚雷、流星となり、いつも通りの惨状…。
大型艦建造は陸奥さんとなり、まるゆさん狙いの大型艦建造最低値でも出てくださることが判明…これで41cm連装砲入手率も多少はよくなりそうです?

戦いのほうは、まずは輸送船3撃沈任務を実施しますけれど、昨日は輸送船5撃沈任務も同時に発動していたことから輸送船を2撃沈すれば終了になることもあり2-2へ通商破壊艦隊を派遣することとし出撃、はじめの分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達、輸送船4の当たり編成と遭遇し任務達成となりました。

引き続いて南西諸島制海権任務を実施しますけれど、昨日は月曜日ということで諸々の週間任務が発動、そしてイベントも終了したということでいつも通りそれらを通常海域で実施するため、い号作戦進行のため潜水艦隊の2-3派遣も同時に実施します。
2-2ははじめの出撃でボスへ直行でき幸先のよい出だしと思われたのも束の間、その後ははじめの分岐で北上させられた末にあらぬ場所へ飛ばされたりボス前で南下させられたりと、月曜日から無意味に時間を潰される残念な展開になっていってしまいます。
特にはじめの分岐で北上させられてしまった場合はそのままあらぬ場所へ吹き飛ばされることが多く、結局最終的にはボス到達4回までにはじめの分岐での北上5回輸送船エリア3回うちボス前での南下1回高速建造材という完全無意味な場所2回となり、かなりよくない結果といえます…ヲ級さん編成は2回出現しい号作戦に多少寄与しました。
2-3ははじめの出撃でボスへ進み空母1のみの編成が出現しい号作戦にはほとんど寄与しませんでしたが、2-2での南西諸島任務が上で触れた通りよくない流れでしたのでここでボス到達1回ができたのはよかったといえそうです。

さらに引き続きい号作戦を実施するため、アクィラさんや大鳳さんを含んだ機動部隊を1-4へ派遣し続けますけれど、はじめの出撃からいきなりはじめの分岐で南下させられル級さんエリア行きというこちらも2-2に続いて羅針盤さんへ対しため息しか出ない残念な流れを作らされてしまいました。
それでもその後はボスへ、しかも軽空母エリア経由で到達しましたので無事にい号作戦を完了、潜水艦撃沈任務は1-5で自動的に達成され資源の再利用を実施しました。

最後はあ号作戦遂行のために五月雨さんたちを1-5へ反復出撃、17回の出撃でボス到達24回を達成しました。
そこへ至るまでの損害は五月雨さんが小破、鳳翔さんが大破中破小破を1回ずつ、球磨さんが中破と小破ということで、そこまでひどいことにはならなかったでしょうか。

今日からは最前線海域への出撃…といいたいところではありますけれど、6-2というのもまた未知数過ぎる場所ですので、ひとまずは…あ、あのかたに甘えてしまいつつ様子見で、とりあえずはいつも通りレベル上げのみを…?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176581930
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック