□スロウスタート(3)
■篤見唯子さま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★★(4.7)
○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
○総合評価:★★★★☆(4.3)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
内容としましては、わけあって高校へ1年遅れて入学した女の子とその周囲を描いた4コマ、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第2巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でもその様な花名さんと周囲の皆さんの日常がタイトルどおり(?)ゆっくり描かれています…前巻の感想でも書きましたけれどこの手の学校を舞台にした日常系のきらら4コマで2巻を使って1学期が終わらないだけでも珍しいのですけれど、何とこの第3巻でも1学期のお話と、あとがきにもあるとおりお話自体も相当のんびり進んでいます。
こちらはかなり楽しく微笑ましいよい作品ですので、それだけのんびり進む分長く続いてくださるでしょうから、それはもちろんとてもよいことだといえます。
この巻では花名さんのお部屋に皆さんがお泊りにきたり、あるいは花名さんの母親が様子を見にきたりといったことが起こります。
大会さんはあまり出番がなかったのですけれど、その分花名さんとクラスメイトな皆さんとの関係がより親しくなっていくさまが見られ、もちろんそれはとてもよきものです。
百合的にも、やはり栄依子さんが非常な見どころを作っており、第2巻の感想では冠さんとのカップリングが鉄板と書いていますけれど、この巻を読むとむしろ先生との関係で進みそうな雰囲気です。
冠さんは冠さんで相変わらずとてもかわいく微笑ましく癒されます…あと、たまてさんの存在からキャラクターに至るまでもう完全に以前している『りりくる』の羽佳さんそのもので、声が自然と彼女のものと重なります(何)
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはやはり栄依子さん…特に先生との関係がよい感じです。
ということで、こちらはお話の進行ものんびりとしたよき作品…2巻どころか3巻の壁も破りましたので長期連載の布石が整ったといえ、きらら系でここまで巻数を重ねられ続くのでしたらアニメ化の確率も50%にはなったのかもしれません(巻数を重ねてもしないものはしないのですけれど、ただアニメ化する作品は漏れなく2巻の壁を打ち破ってからアニメ化していますので…)
その様な昨日はこの様なものが届きました。
-----
○あんハピ♪(3)
○ハイスクール・フリート(3)
-----
…こちらはいずれも一連で予約をしているアニメな作品となります。
『あんハピ♪』は全巻収納boxが、『はいふり』はクリアポスターがついてきました。
アニメといえば、とっても大好きなあのかたのお話では、どうも『なのはViVid』はDVDがすでに出ているとのことで、見たところblu-ray boxのみ11月末に発売予定となっていて、すでに前期3作今期2作来期最低1作のDVD購入が確定している中、どうしたものでしょう…?
また、あのかたのお話では以前劇場版を観ている『ガールズ&パンツァー』の完結編、あるいは以前している『よるのないくに』の続編もあるとのことで、いずれも気になるところです。
昨日は上で届いた2作のうち、安定している『あんハピ♪』は安心できますので後回しにして、先の気になる『はいふり』のほうを観てみました。
第5話は『武蔵でピンチ!』ということで、明乃さんの幼馴染さんが艦長を務める武蔵の様子が描かれます。
武蔵はなぜか探索にきた艦艇たちを無差別に砲撃、そこへ晴風もやってきて明乃さんは思わず単身飛び出してしまいます。
武蔵艦橋にいるもえかさんと目が合うものの、結局それ以上は何もできず…もえかさんの様子から、どうにも本意で砲撃をしているわけではないっぽいのですけれど…?
一方、第1話で晴風を砲撃してきた教官へ対する事情聴取も行われますけれど、どうしてあの様なことをしたのか全く解らないそうで…。
第6話は『機雷でピンチ!』ということで、武蔵の砲撃圏から脱出した後のお話…。
全く意味の解らない中、晴風は機雷源に迷い込んでしまい掃海作業を行うことになります。
その様な中、なぜか電子機器が全て操作不能になるという怪現象が発生、その原因はいつか海で拾った鼠の様な生物が原因っぽくって…?
ということでなかなか謎が謎を呼ぶこちらのお話ですけれど、どうも鼠が原因らしい…武蔵の暴走などもそれが原因なのでしょうか。
明乃さんが暴走するお話もありますけれど、主人公は大抵あの様な行動に走りますし…?(何)
お話としてはまずまずといったところなのですけれど、やはり今作の見どころは軍艦にありそう…しかも登場するお名前も全て下で触れる作品に登場する軍艦たちになりますし、今作は下で触れる作品好きなかた、そちらをきっかけに軍艦に興味を持ったかた向けに作られた、とか…?(そうでなくても軍艦好きな人向けなのは間違いなさそうで…?)
『艦隊これくしょん』の開発は三式爆雷、失敗、4連装魚雷、失敗となり、何ともいえない結果…三式爆雷はもういらないのです…。
大型艦建造は日向さん…。
その様な昨日はメンテナンスがあり夏のイベントが終了、同時に…

…由良さんなど何人かのかたに秋の限定グラフィックが、それよりも多いかたがたに秋の限定台詞が実装されました。
漣さんのグラフィックも変更されてましたけれど、季節の雰囲気はありませんでしたし、これは…。
また、家具も増えたのですけれど、ちょっと家具ポイント及び職人を必要とするものが多く、全ては購入できず…よさそうなものは得たのでよいのですけれども。
それにしても、もう秋なのですか…まだまだ暑くて夏の気分ですが…(何)
新たな任務として、演習にて1日に8回勝利任務が出現しましたけれども、これは昨日はもちろん午前中がつぶれていますので実施できず…今日に回します。
航空基地設営の事前準備とのことでドラム缶を2つ廃棄し7mm機銃と九六式艦戦を2つずつ用意、というものが出現し、これを実施すると基地航空隊が出現…するわけではなく九六式陸攻が入手でき、それ以上の任務は出現しませんでした。
出撃任務としては水雷戦隊を基幹とする艦隊で2-2及び2-3へ出撃、というものが出現したのですけれど、下で触れる通り昨日は朝に調子に乗りましたのでこれは見送りで…(何)
戦いのほうは、まずは輸送船3撃沈任務…確実に輸送船3を撃沈できるイベント海域その1が昨日のイベント終了とともに消えてしまいますので、昨日は消える前…つまり朝のうちにそこへ出撃をしてみました。
ボス戦で朝潮さんが大破させられるものの任務は達成…これで確実に輸送船3を撃沈できる海域がなくなってしまうということで残念…。
引き続いて南西諸島制海権任務を実施、先日はほぼ完璧なストレートで完了したこちら、昨日もはじめの出撃からボスへ直行でき幸先のよい出だしとなります。
もちろんその様な幸運が連日続くはずもなく、その次の出撃ではじめの分岐で北上→無意味な初戦でローマさんが10の損害からはやくもボス前の分岐で南下させられ一転して不穏な気配となり、それから連続で高速建造材という完全無意味な場所へ吹き飛ばされ南西諸島任務用艦隊が1巡しボス到達が1回となってしまい波乱の様相さえ呈してしまいます。
その後はボス前へ直行できればボスへ進めるもののはじめの分岐で北上させられた場合はたとえその先でボス前へ進めてもそのまま南下させられたりと絶対にボスへは進めず、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上7回輸送船エリア4回うちボス前での南下3回高速建造材という完全無意味な場所3回となり、ボス前での南下と高速建造材という完全無意味な場所行きが多く、損害状況も鑑みると大荒れといって差支えのない結果となってしまいました。
また、はじめの分岐での北上率が高かったりボス戦でのヲ級さん編成が4回も出現するという意味不明な現象が発生してしまったためか、霧島さん千代田さん他雷巡1小破にローマさんとプリンツ・オイゲンさんが小破近い損害を受けるなど出撃24人中16人が損害を受けるという、少々吐き気を覚える損害状況…本当にかなり悪い結果…。
…調子に乗って朝のうちに南西諸島任務を実施してしまったため、その後のメンテナンスで出現した南西諸島出撃任務は見送り、ということに…(何)
今日はその見送った任務をする…といいたいところながら今日から9月のため拡張海域のゲージが復活したり月間任務が出現してしまいます。
少なくとも今日の南西諸島任務は2-5で実施しますので、その新たに出現した任務は明日以降で…。
…その後なのですけれど、あのかたのお話では6-2では酒匂さんが出る可能性があるとのこと…これは、多少無理をしてでも向かう価値はあるのかも、です?
『はじまりの石』はエリエさんというかわいい女の子のお手伝いで素材を集めに行くのですけれど、その奥で何やら戦闘狂な人と遭遇、その人と戦うことに…弓が強すぎ…(何)
戦いが終わるとその人の一味…ミューノさんを狙っているらしい人々が集ってきますけれど、その中にはすみれさんたちの工房と対立関係にある攻防の親方もおり、彼の話ではミューノさんがはぐれ召喚獣を暴れさせているらしいとのことで…?
このお話はそこで夜会話に移行しましたけれど、不穏な気配が…。
…夜会話候補にエリエさんがいなくて一安心…いえ、もしいたら迷ってしまいそうで…。
次のお話ではミューノさんが単独で森へ行ってしまわれたとのことで、後を追うことに…。
それはよいのですけれど、また武器の素材などを大量に集めなくてはいけない感じになってきましたので、のんびり…武器屋さんで武器の素材を使って新たな武器の素材を得る、なんて面倒なことにもなってしまっており、素材集めがかなり大変そうです。
そして武器なのですけれど、弓が恐ろしく使い勝手がよく、次いで斧と剣が使いやすく、槍とドリルは普通なのに対し、ナックルが厳しい…ドリルも溜め攻撃がなければどうなっていたか…。
とにかくちょっと弓が強力すぎません?
…あのかたにキャラメイク可能なゲームを教えていただけましたけれど、ひとまずはこちらを進行していくことにし、さらに11月発売予定な以前第2作をしている『Fate/EXTRA』関連の新作、そして上で触れた『よるのないくに』の続編を優先して、それらをした上でもう何もなくなった場合、あるいはあさかなやすみりお、ティナさん分が不足してどうにもならなくなった場合はそちらの購入を検討します、か?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
♪スロウスタートで ぴぃえええ〜 ぷきぃいい〜 ちぃいいい〜 ……ろーにん ろーにん 僕らの は〜な〜ちゃ〜ん〜(超人バ□ム1の節で)
すみません、紅玉の脳味噌は腐ってますTT;どぉおおおおおぉおおおん←擬音誤り
紅玉的には、花名ちゃんの愛され総合受付……もとい総受け体質もさることながら、
えいこちゃんのナチュラルボーン攻め百合プレイガールっぷり(本命はかむちゃんなのか?榎並先生なのか?まさかハーレム√?)に、美少女の皮を被ったぇろ男子(まさか?)な、たまてちゃん ……
美味し過ぎます〜!!