2016年09月22日

水無月のほんとのチカラっ!

先日はこの様なものが届きました。
-----
数は少なくても精鋭だから…?
○水無月のほんとのチカラっ!
○再録集 君と
○後藤さんと岸田さん(4)
○夕凪マーブレット(7)
-----
…今回は全て同人誌となりますので、以前届いたものなどと同様に参考にならない百合度評価などをつけつつ感想を書こうと思います。

○水無月のほんとのチカラっ!《【万里の少女】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)/★★★》
こちらは『艦これ』の二次創作作品となり、以前既刊の様なものを購入していることもあり購入をした、9月11日に出たらしいものとなります。
内容としましては、水無月さんが新たにやってきたお話…。
水無月さんはずっと自分がいない仲で仲良くなってきた他の睦月型の皆さんの中に入ることができるのか不安になってしまいますけれど…こちらは皆さんかわいく心あたたまるとてもよいお話です。

○再録集 君と《【鹿嵐屋】さま/百合度評価:★★★★☆(3.7)/★★》
ここから下はオリジナルな作品となり、こちらは以前作品を購入したりしているサークルさまの作品であることもあり購入をした、9月19日に出たらしいものとなります。
内容としましては、タイトル通りこちらのサークルさまが過去に出された作品の再録集となっています。
収録作品はバラエティ豊かですけれど、比較的悲恋気味なお話が多かった印象…それもまた悪くありませんし、そうはいってもハッピーエンドのお話もありますし、どれもよいお話です。

○後藤さんと岸田さん(4)《【なすこん】さま/百合度評価:★★★★☆(3.6)/★★》
こちらは以前既刊を購入していることから購入をした、夏のイベントにて出たらしいものとなります。
内容としましては、既刊から続く眼鏡をかけた真面目な生徒さんとちょっと不真面目な生徒さんの関係を描いたものとなるでしょうか。
今回は岸田さん視点のお話となっており、彼女もまた後藤さんへ対する気持ちに気づいたのですけれど、ただ相手がその様に想っているはずないと考えてしまい最終的に距離を置いてしまうことに…こちらは第3巻から結構間があいてしまいましたけれど続きを描かれる予定はある様子ですので楽しみにしましょう。

○夕凪マーブレット(7)《【少女思考】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらは以前既刊を購入していることから購入をした、9月19日に出たらしいものとなります。
内容としましては、その既刊の続き…転入生さんの過去の描写から入ります。
そのこともあってちょっと距離ができてしまった状態になっていますけれど、果たして…続きを見守るしかないでしょう。

今回は数は少なくても精鋭だから(何)、満足のできるものたちとなっていました。


『艦隊これくしょん』の開発は失敗、46cm3連装砲、25mm連装機銃、流星となり、任務で必要な25mm連装機銃が出ましたのでよい結果…ただまだ数が足りません(25mm単装機銃もありませんし)
大型艦建造は霧島さん…。

戦いのほう、まずはいつも通り輸送船3撃沈任務を実施のため2-2へ通商破壊艦隊を派遣、はじめの分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達、ル級さんが存在するものの輸送船も3存在し任務達成となりました。

引き続いて南西諸島制海権任務を実施、はじめのうちはそこそこの流れだったのですけれど、やがてボス前での連続南下を発生させられ嫌な方向に流れが進みます。
それでも最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上3回輸送船エリア3回うちボス前での南下2回高速建造材という完全無意味な場所1回となり、そこまで悪くない結果に落ち着きました。
ただ、ヲ級さん編成が3回も出現、軽空母1小破など損害が多めに出てしまいました。

あとはのんびり5-3でレベル上げなのですけれど…
浦波さんが…
…レベルも低く装備スロットも少ない浦波さんがMVPを取ることもあり侮れません。


『世界樹の迷宮5』は第二階層の最奥にいるボスを倒すことに…すみれさんによる部位封印が全て効いてしまったこともありお相手はほぼ何もできず、通常攻撃を1回受けただけで撃破をできてしまいました。
そのまま第三階層・11階へ向かってみると、そこは恐ろしく陰鬱な雰囲気の墓場となっており…そして一度街へ戻って報告をしないと先へは進めなくなっていました。
…戻ってみると、お店の皆さんの台詞が少し変化…より親しみを持ってもらえている様な感じになりました?

ですので戻って報告を行うと達人と認められ二つ名というものを名乗ることを許されました。
これはいわゆる上位職業になるもので、レベル20以上の人がなれるとのこと…1つの職業につき2種類の選択肢があり、どちらかを選ぶともう戻れなくなります。
2種類の選択肢で覚えられるスキルが全く異なりますので、恐ろしく悩ましいところ…二つ名の名前を自分でつけられる、というのがそれにさらに拍車をかけます。

まずアサミーナさんはそう迷わずチェイン優先…もう片方は回避優先だったのですけれど今作で敵の攻撃をさくさく回避できる印象がなく微妙そうでしたのでそうしたわけで、二つ名についてはアサミーナさんはこの別世界の実績より「世界樹のディセンダー」を名乗ります。
かなさまは回復特化か状態異常特化かを選択でき、全体回復のできず前者も魅力的だったのですけれど状態異常状態で敵を倒すとレアアイテムを得られる場合があるということで後者とし、「剣と魔法のアイドル」を名乗ることに…。
ティナさんは双剣モードもよかったのですけれど防具装備枠が減りそうで怖いのでもう片方とし、この別世界の実績より「ルシェのルーンナイト」を名乗ります。
すみれさんは彼女のイメージからすると自身の体力を削っていくスタイルもよかったのですけれどさすがにゲームとしてしんどそうでしたのでコンボ重視のほうを選び「天姫の頼れるセンパイ」を名乗ります。
里緒菜さんが一番悩ましく、魔法属性全体攻撃か物理属性全体攻撃かを選ぶことになり、非常に悩んだ末に前者を選択…「天姫のクールな後輩」を名乗ります。
…これにより覚えるスキルが倍増…以前している無印の『七竜』同様、レベル99になっても全スキルを覚えることは不可能なのでは、と思えてしまい…?

また、達人となったことでレベル19以下のキャラクターをレベル20にできてしまう書物を得られましたけれど、まぁそれは…アサミーナさんたち以外で冒険するつもりは現在のところありませんし、彼女たちのレベルはすでに37ですので…。

昨日はそのまま11階の探索を実施したところまで…毒でダメージを受ける床があるとのことでしたけれど、少なくともこの階にはまだなかったみたいです?
それが出現したときには、里緒菜さんがダメージ床を回避できるスキルを覚えていますので、そちらを…。
posted by 桜乃 彩葉 at 04:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176971715
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック