2016年10月14日

動物女子の楽園 アニマリウムへようこそ!

先日はこの様なものを購入してきました。
-----
コミックを…
○はるかなレシーブ(2)
○なでしこドレミソラ(1)
○スケッチブック(12)
○まめコーデ(1)
○ごにんばやし(1)
○おはよーございますっ!(1)
○DNAは教えてくれない(1)
○のーどうでいず(1)
-----
…今回は全てコミックとなります。

『はるかなレシーブ』と『なでしこドレミソラ』はおなじみとなるまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、こちらは大判サイズでも4コマでもないものとなります。
『はるかな』は過去に既刊を読んでいることから、『ドレミソラ』は何となくよさそうに感じられたことから購入をしました。

『スケッチブック』は過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。

その他の作品は全て何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『DNAは教えてくれない』の帯から取ってみました。

今回は第1巻の未知数な作品が多いですけれど、まずは何を差し置いても『スケッチブック』を最優先で、あとは『はるかな』から以前購入をしていてまだ未読なものを交え気になるものから読んでみましょう…どんどん未読作品が溜まっていってしまい、今後の様子を見るとこれは解消されるどころかどんどんひどくなっていきそう…(何)
…『ごにんばやし』と『なでしこドレミソラ』の2作品がかなり重なる点が多いっぽい…どちらも和楽器系の作品となっている様子ですので、一緒に読んでみます、か?


『艦隊これくしょん』の開発は零戦52型、12cm連装高角砲、12cm単装砲、瑞雲となり、改修で必要な零戦52型が出ましたので悪くありません。

戦いのほう、まずはいつも通りに輸送船3撃沈任務を行うために2-2へ通商破壊艦隊を派遣、はじめの分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達、けれどル級さん+輸送船2という大外れ編成と遭遇させられ任務失敗…本当に、この編成を見るとげんなりさせられます…。
2回めの出撃は輸送船エリアへ直行、ル級さんが存在しつつ任務は達成しました。

引き続いて南西諸島制海権任務を実施、はじめの分岐での北上を連発させられしまいには高速建造材という完全無意味な場所へ連続で吹き飛ばされ、さらにはようやくボス前へ直行したかと思えばそこから当然の様に南下させられ特に南西諸島任務用艦隊の2巡めはボス到達1回となってしまい、以降もう何も気にせず、期待せず出撃を繰り返します。
終盤は何とか連続でボスへ直行しましたが、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上8回輸送船エリア6回うちボス前での南下1回高速建造材という完全無意味な場所2回となり、はじめの分岐での北上、それにあわせてそこからのあらぬ方向行きを連発させられ大荒れと表現してよい残念な結果となりました。
損害もレベル97のザラさんが中破させられるなど大きくやはり残念…。
また、昨日は空母3撃沈任務が発動していましたけれど、ヲ級さん編成が3回出現しそちらは問題なく達成となりました。

5-3でのレベル上げも実施しましたけれど、分岐を北上させられたのではなく普通に潜水艦へ進んだのに大破3中破1という意味不明なほどの大損害を被り…それでもB判定勝利とはなりましたが…。


『世界樹の迷宮5』はお金を貯めるべく採取の連続…やはりこれで相応のお金が貯まり、(高額武器のないかなさま以外の)全員分の高額武器を購入することができました。
現在のレベルは93ですので、明らかにお金のほうがはやく貯まってしまいます。

30階にある3つ固まっての採取地点では連続で「!!ああっと!!」を受ける悲劇が発生…それでもここまでのレベルと装備になってくるとある程度安定して戦える様にはなっており、マップ上に姿の見える敵とも普通に戦えます。
そして何と25階にいたいわゆるラスボスに相当するはずのドラゴンまで復活していましたので試しに戦ってみたところ、4ターンで撃破…ただこの敵はレアアイテムは持っておらずまた落とすアイテムもよいものではありませんので、戦う意味はないのですが…。
ドリアードも復活しており、こちらはレアアイテムを得るために戦わなければならないのですけれど、八つ当たりにより1ターンでこちらが壊滅…この様な敵をどうやって倒したのでしょうか、と疑問になってしまったりし…。
そう思ったら次の挑戦では早々にお相手が麻痺したためかわずか3ターンで終了、レアアイテムを得るためのアイテムを使う間もありませんでした…ですので三度挑戦、今度も麻痺が効きそして今度こそはアイテムを使用しレアアイテムを得られ、そのレアアイテムからはかなさま用の高額防具が作れる模様です。
ドリアードは普通に落とす素材からもよい防具が作れ、そして展開が向けばこの様にあっさり勝てたりもしますので、また復活したら倒しておきたいところです?
…これであとはオリファント、ドラゴンゾンビ、ラミアのみ…いずれもぎりぎりで勝利できた相手ですけれど、果たして…そもそもドリアードも含めそれらとは6人で戦ったのですけれど今回はソロルさんもジュネッタさんもギルド長もメリーナさんもおらず、その分手数が減ってしまうのですよね…(その分こちらのレベルや装備が上がっている、というところでバランスを取っているのでしょうか…ソロルさんやリリさんを自由にパーティに入れられる様になればいいのに…)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177248419
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック