2016年12月10日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第81回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:昨日まで『艦これ』なイベントがありましたけれど無事終われてよかったです、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:なるほどなるほどです、秋のイベントというものですね…どうでしたか?

あ:そのことについては放送の最後で触れようと思うけど、でも彩葉さんがとっても大好きなあのかたも無事に、それに新しいかたもお迎えできたかたちで終われてたからとっても嬉しい♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:うん、それじゃ明るい気持ちのまま、まずははじめの企画をしていくね♪

か:来月発売予定のコミックということで、来月はもう2017年の1月になっちゃうんですね…1年がたつのははやいはやいです。

あ:うん、はやくてちょっと恐くなっちゃうけど、そんな1年のはじまりの月はこんなものが出るみたい♪
-----
7日発売予定:『Lガールズ(4)』
10日発売予定:『南鎌倉高校女子自転車部(9)』『ガヴリールドロップアウト(4)』
12日発売予定:『双角カンケイ。(2)』『篠崎さん気をオタしかに!(8)』『ハナとヒナは放課後(3)』『女子かう生(6)』
14日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(16)』『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(9)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:大学選抜』
18日発売予定:『月が綺麗ですね(2)』『あとで姉妹ます。(2)』『ちょこメイト』
23日発売予定:『はいふり(2)』『ガールズ&パンツァー 劇場版Variante(1)』
27日発売予定:『うらら迷路帖(4)』『音無さんは破壊神!(2)『いちごの入ったソーダ水(3)』『神様生徒会部!(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(4)』『ひとりぼっちの○○生活(3)』『わたしのご主人様は人間じゃない気がする(2)』『さくらマイマイ(2)』『わくわくろっこもーしょん(3)』『ふるまぷら(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
12日発売予定:『45分間の魔法使い』『ちょっといっぱい!』『ニーナさんの魔法生活』
27日発売予定:『しょーがくせいのあたまのなか』『トモダチヅクリ』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるよ♪

か:数はだいぶだいぶ落ち着いてきた感じです?

あ:うん、そうだね、先月までの数ヶ月が異常に多く感じられたから、ようやくいつ通りになってきたかな、ってところかな…♪

か:そんな中で、まずはまずはきらら系はどうです?

あ:アニメ化も決定してる『うらら迷路帖』に、4コマじゃないものも『双角カンケイ。』があるからなかなかいいんじゃないかな♪

か:なるほどなるほどです、あとはあとはどうです?

あ:『艦これ』関係の作品が多めな印象と、あと『篠崎さん』や『ハナとヒナは放課後』に『ひとりぼっちの○○生活』や『わたしのご主人様は人間じゃない気がする』っていったとっても面白い作品もたくさん出るから期待できそう♪

か:よかったよかったです♪

あ:あと、『うらら迷路帖』だけじゃなくって『南鎌倉高校女子自転車部』『ガヴリールドロップアウト』もアニメ化決定な作品だった様な…?

か:そうでしたか…でもでも、お金の関係でそれらはDVD購入まではなりそうにないです?

あ:あぅ、そうだね…。

か:ではでは、この企画はこのくらいにしますけど、次は何を何をします?

あ:うん、どうやら『ゆゆ式』のOVAが出るみたいで、それに『きんいろモザイク』や『ご注文はうさぎですか?』はスペシャルアニメエピソードっていうものが制作されて劇場で公開されるっていうお話があるみたいなの。

か:そうなんですか、後者は劇場版なのか何なのかよく解らない解らないです。

あ:それにさっき触れたみたいに『うらら迷路帖』もアニメ化することになってるから、これまでにアニメ化されたきらら系作品って何があって、そのうちの何にOVAとかが制作されたのかちょっと気になって、だから今回それをまとめてみようと思うの。

か:なるほどなるほどです、きらら系アニメを振り返っていくんですね?

あ:うん、それぞれの作品の原作とアンソロジーとアニメ、それにOVAや劇場版にゲームが出たかっていうのをまとめてみて、アニメ第1期が放送された順にしてこんな感じになったよ♪
-----
□ひだまりスケッチ
 原作:第9巻継続中
 アンソロジー:有(5巻/ストーリーアンソロジー1巻)
 ○TVアニメ:数期放送(何期放送しているのか思い出せない…DVD購入せず)
 ○OVA・劇場版:OVA版有(DVD購入せず)
 ○ゲーム:有(購入せず)
-----
□けいおん!
 原作:全4巻+α完結
 アンソロジー:有(5巻/ストーリーアンソロジー3巻)
 TVアニメ:2期放送
 OVA・劇場版:劇場版有
 ○ゲーム:有(未クリア)
-----
□GA 芸術科アートデザインクラス
 原作:全7巻完結
 ○アンソロジー:無
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:OVA有(TVアニメ版と同時購入)
 ゲーム:有
-----
□かなめも
 原作:全6巻完結
 ○アンソロジー:無
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入せず)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□Aチャンネル
 原作:第7巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入せず)
 OVA・劇場版:OVA有
 ○ゲーム:無
-----
□キルミーベイベー
 原作:第8巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 OVA・劇場版:OVA有(CD付属)
 ○ゲーム:無
-----
□ゆゆ式
 原作:第8巻継続中
 アンソロジー:有(ストーリーアンソロジー1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:OVA有(DVD予約済)
 ○ゲーム:無
-----
□きんいろモザイク
 原作:第7巻継続中
 アンソロジー:有(2巻)
 TVアニメ:2期放送
 ○OVA・劇場版:劇場版?有(DVD購入予定)
 ○ゲーム:無
-----
□桜Trick
 原作:第7巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□ご注文はうさぎですか?
 原作:第5巻継続中
 アンソロジー:有(2巻/チマメ隊アンソロジー1巻)
 TVアニメ:2期放送
 ○OVA・劇場版:劇場版?有(DVD購入予定)
 ○ゲーム:有(未プレイ)
-----
□ハナヤマタ
 原作:第8巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:有(未プレイ)
-----
□幸腹グラフィティ
 原作:全7巻完結
 ○アンソロジー:無
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□わかば*ガール
 原作:全1巻完結
 ○アンソロジー:無
 TVアニメ:1期放送(ショートアニメ)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□三者三葉
 原作:第12巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□あんハピ♪
 原作:第6巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 TVアニメ:1期放送
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□NEW GAME!
 原作:第4巻継続中
 アンソロジー:有(1巻)
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入中)
 ○OVA・劇場版:OVA有(DVD全巻購入特典?)
 ○ゲーム:有(予約済)
-----
□ステラのまほう
 原作:第4巻継続中
 ○アンソロジー:有(1巻未読)
 ○TVアニメ:1期放送(DVD購入せず)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
□うらら迷路帖
 原作:第3巻継続中
 ○アンソロジー:無
 ○TVアニメ:1期放送予定(DVD購入予定)
 ○OVA・劇場版:無
 ○ゲーム:無
-----
あ:このうち『わかば*ガール』はちょっと特殊な立ち位置で、原作は元々はきらら系じゃなかったみたいなんだけど単行本が出たのはきららコミックスになったの…ちょっとややこしいかな?

か:ショートアニメだったりアンソロジーとかがないのもそのためかもですね。

あ:ただ、『けいおん!』『GA』『かなめも』の3作品は順番がちょっとおかしいかも…この3作品がどの順番で放送されたのか、ちょっと思い出せなくって…。

か:DVD裏の日付だと『けいおん!』→『GA』なのは確か確かみたいですけど、『かなめも』はDVDを買って買ってませんからね…。

あ:あっ、あと、いくつか抜けてる作品があるって思うんだけど、それはあまりに私とは合わない感じだから「なかったこと」にした作品たちで…一応こんなものがあるみたい?
-----
【「なかったこと」にした作品群】
○同人仕事
○あちらこちら
○夢を喰らうメリーさん
○城下町の蒲公英
○学校で暮らす
-----
か:曖昧曖昧なお名前にしちゃいましたね…もちろんもちろん正式名称じゃないですけど。

あ:もしかすると『ひだまりスケッチ』より同人仕事ってもののほうが先にアニメ化されたのかも…「なかったこと」にしてるから解らないし別にいいんだけど。

か:それでそれで、こうして見てみるとやっぱりやっぱり結構結構アニメ化されてますね?

あ:うん、それで大体の作品はアニメ化されたらアンソロジーも出てるんだけど、初期の『GA』『かなめも』はともかくなぜか『幸腹グラフィティ』も出なかったの…完全にそこだけ浮いちゃってるんだけど、何なのかな…。

か:に読んでる『ガールフード』がそれに当てはまるって説もあり得ますけど、でもでもそれならに読んでる『SAKURA』は『桜Trick』のアンソロジーとして扱って扱っていいってことになっちゃいますし、やっぱりやっぱり違いますよね。

あ:うん、やっぱりそうだよね…あと『うらら迷路帖』のアニメは来期予定でまだ放送されてないから、普通に考えると2月か3月にアンソロジーも出てくれるはず、かな?

か:だといいんですけど…それでそれで、OVAとかが出てる作品は意外と意外とありました?

あ:う〜ん、『きんいろ』『うさぎですか?』のスペシャルアニメエピソードを劇場版扱いにするのかどうかよく解らないんだけど、それを省くと劇場版は今のところ『けいおん!』だけ、OVAは『GA』『Aチャンネル』『ゆゆ式』、あとCDのおまけで『キルミー』だから、そこそこは出てるのかな?

か:比較的最近放送された作品たちもOVAとか出ると出るといいですいいです…その前に2期を期待期待したいですけど、どうなんでしょう…。

あ:ストーリー的には『桜Trick』や『あんハピ♪』は2期がないとすっきりしない気がするんだけど、ね…『ハナヤマタ』はあれでお話が一区切りついてるからいいっていえばそうなんだけど。

か:あとあと、ゲームが出てる作品も意外と意外とあるみたいです?

あ:『けいおん!』と『ハナヤマタ』は題材からして音ゲーにしやすいから解るかな…来年発売予定の『NEW GAME!』のゲームは作中で作ってるゲームのゲーム化じゃなくって、普通のアドベンチャーゲームっぽいかな?

か:そうなんですか、ゲーム中で作ってるゲームを実際実際に売ってみるのも面白い面白いかと思ったんですけど、でもでもあれは主人公が男性の気配が強い強いですから麻美は購入しなさそうですね?

あ:あぅ、そ、そうかも…とにかくきらら系のアニメ化作品は結構あったんだけど、ただ『うらら迷路帖』以降に何かが出るってお話はまだない感じで、そうなると来年春は何もなさそうかも。

か:最近最近アニメ化ラッシュが続いて続いてますから、そのあたりで一息一息つけるんでしたらそれでいいんじゃないです?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです、ではではこの企画はこのくらいにしますけど、次は次は…『艦これ』は昨日もしたんです?

あ:うん、まず開発のほうは失敗、20cm連装砲、12cm連装高角砲、瑞雲だね…。

か:あぅあぅ、いつも通りの惨状惨状です…。

あ:あと資源が結構あってそれに大型艦建造で出るかたも全員揃ったから毎日大型艦建造の最低値で建造をしてまるゆさんを探してるんだけど、昨日の結果は金剛さんだったよ。

か:オーゥ、金剛デース、デース!

あ:もう、夏梛ちゃんったらかわいいんだから…♪

か:え、えとえと、それでそれで、出撃のほうはどうなりました?

あ:まずはいつも通りに輸送船撃沈任務を実施するために通商破壊艦隊を2-2へ派遣してみて、輸送船エリアに直行して輸送船4の当たり編成と遭遇できて任務達成となったよ♪

か:順調順調な出だしです♪

あ:南西諸島任務なんだけど、昨日のメンテナンスで重巡洋艦4で2-3へ、って任務が出てて、でもそれよりまず2-4への出撃任務があと1回分残ってたから、昨日はそれをすることにしたの。

か:う〜んう〜ん、羅針盤さんに悩まされる海域ですけど、どうなりました?

あ:1回めの出撃は南下した先であらぬ場所に行っちゃったんだけど、2回めの出撃は南下しながら3回羅針盤さんに勝ってボスへ進めたの…伊勢さんが大破して阿武隈さんが小破しちゃったけど敵の全滅には成功したよ♪

か:よかったよかったです♪

あ:でも、この任務って3ヶ月に1回出るみたいだからまたそのときにしないといけないのがつらいかも…。

か:あぅあぅ、そうなんですか…でもでもまずは終わった終わったということで、残りの南西諸島任務はどうなりました?

あ:えっと、最終的にはボス到達4回までにはじめの分岐での北上が6回、輸送船エリアが3回、高速建造材っていう完全に無意味な場所1回になったから、ちょっとはじめの分岐での北上率が高めかな…損害もサラトガさんとプリンツ・オイゲンさんと霰さんが小破してビスマルクさんも20近い損害を受けちゃったし…。

か:あぅあぅ、ちょっと荒れ模様かもですね…そんな昨日はメンテナスがあったみたいです?

あ:あっ、うん、そうなの、まず新しい任務として上で触れた2-3へのものの他に演習で8回勝利っていうのもあったけどこれは午前中の勝利数がすでに加算されてたみたいで午後の5勝で達成になったの。

か:ときどきときどきそういうことがあるみたいです?

あ:あとは装備を廃棄する任務があったけどこれは持ってない装備があったからそれが手に入るのを待つことにして、あと潜水艦派遣作戦をして航空機技術を入手するっていう任務も出たんだけど、その潜水艦任務って48時間かかっちゃうものなの…。

か:あぅあぅ、ちょっと長すぎ長すぎです…。

あ:前にもこの48時間の遠征を何回もする任務があったんだけど、やっぱりちょっと逡巡しちゃうよね…そ、そのうちしてみようかな?

か:ですです…。

あ:運営電文によると任務がものすごくたくさん実装されたみたいなんだけど、私の艦隊に出た任務はこのくらいかな…あとは球磨さんとかにクリスマス仕様のグラフィックが実装されたのと、家具が色々増えて、でも家具はほとんどが家具職人を要求してくるものになっちゃってて…。

か:そんなにそんなに家具職人なんて持って持ってないですよね…。

あ:ポイントがちょっと残ってたからそれで買っちゃったけど、もうポイントなくなっちゃった…今度また家具職人を要求されたらどうしよう…。

か:う〜んう〜ん、ここまでゲームを楽しませてもらってるんですから、もうちょっとだけポイントを買ってみてもいいかも、です?

あ:そう、かも…考えておくね?

か:ですです…それでそれで、その昨日のメンテナンスで秋のイベントが終わったっていうことですけど、どうでしたか?

あ:一応全海域踏破できて、難易度ははじめは乙であとは全部丙にしちゃった。

か:麻美って確か確かはじめてのイベントだった去年の春は海域その4くらいまで乙でいけてましたよね、最近最近のほうが難易度下げちゃってるんですけど…。

あ:それには一応理由があって、海域をクリアしてもその後新しいかたを求める旅をするために戻ってくるかもしれなくって、だから支援艦隊とか一切なしでクリアできるくらいにしておきたいな、って…実際、今回のイベントも支援艦隊は一切使わなかったよ♪

か:難易度丙だとそれで何とか何とかなるんですね…。

あ:あとは新しいかただけど、紹介する意味でも今の私の艦隊の戦力を加入順に紹介するね♪
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(152)
-----
【〜2015年3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(90)・若葉さん(58)・夕立さん(99)・初霜さん(91)・響さん(57)・電さん(57)・如月さん(94)・木曾さん(96)・天龍さん(58)・高雄さん(99)・山城さん(99)・龍田さん(58)・那珂さん(60)・川内さん(98)・隼鷹さん(99)・由良さん(99)・加古さん(95)・金剛さん(96)・神通さん(98)・赤城さん(96)・祥鳳さん(99)・扶桑さん(99)・時雨さん(90)・多摩さん(61)・伊168さん(87)・綾波さん(91)・暁さん(90)・敷波さん(57)・睦月さん(66)・霞さん(99)・霰さん(57)・弥生さん(99)・初雪さん(94)・朧さん(58)・深雪さん(91)・荒潮さん(91)・文月さん(65)・三日月さん(87)・叢雲さん(91)・名取さん(99)・雷さん(57)・涼風さん(91)・長月さん(83)・磯波さん(58)・千歳さん(73)・黒潮さん(57)・古鷹さん(99)・子日さん(90)・潮さん(98)・陽炎さん(98)・龍驤さん(97)・漣さん(98)・大潮さん(91)・五十鈴さん(99)・鳳翔さん(98)・比叡さん(99)・不知火さん(58)・伊58さん(95)・望月さん(75)・白雪さん(58)・鬼怒さん(99)・曙さん(98)・飛鷹さん(99)・長良さん(73)・那智さん(86)・村雨さん(57)・摩耶さん(60)・千代田さん(73)・菊月さん(86)・最上さん(60)・愛宕さん(86)・足柄さん(99)・羽黒さん(99)・鳥海さん(60)・満潮さん(99)・北上さん(50)・筑摩さん(99)・妙高さん(86)・初春さん(91)・利根さん(98)・青葉さん(95)・霧島さん(57)・島風さん(57)・吹雪さん(57)・鈴谷さん(99)・皐月さん(94)・衣笠さん(95)・飛龍さん(96)・日向さん(99)・巻雲さん(57)・加賀さん(50)・白露さん(57)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/2015年4月末)】
○夕張さん(99)・阿武隈さん(99)・榛名さん(99)・伊勢さん(99)・朝潮さん(99)・熊野さん(99)・瑞鶴さん(99)・夕雲さん(58)・蒼龍さん(99)・龍鳳さん(99)・雪風さん(57)・大井さん(50)・明石さん(98)・浜風さん(99)・舞風さん(58)
-----
【2015春イベント実施中】
○瑞鳳さん(99)・葛城さん(99)・伊19さん(86)・伊8さん(86)・翔鶴さん(99)・リットリオ(イタリア)さん(99)・朝雲さん(58)・呂500さん(87)・秋津洲さん(98)・時津風さん(57)・谷風さん(91)・長波さん(58)・高波さん(99)・天津風さん(57)・浦風さん(57)・まるゆさん(80)・阿賀野さん(91)
-----
【2015春イベント終了〜2015夏イベント開始直前迄(2015年8月)】
○三隈さん(96)・矢矧さん(91)・あきつ丸さん(51)・長門さん(99)・陸奥さん(99)・Z1さん(57)・大和さん(99)・(大鯨さん(98))・山雲さん(58)
-----
【2015夏イベント実施中】
○能代さん(91)・江風さん(91)・瑞穂さん(98)・秋雲さん(58)・早霜さん(91)・速吸さん(98)・大淀さん(86)・リベッチオさん(58)・照月さん(99)・野分さん(58)・雲龍さん(96)・ローマさん(94)・海風さん(58)
-----
【2015夏イベント終了〜2015秋イベント開始直前迄(2015年10月)】
○ビスマルクさん(94)・Z3さん(57)
-----
【2015秋イベント実施中】
○鹿島さん(99)・萩風さん(99)・グラーフ・ツェッペリンさん(96)・風雲さん(58)・卯月さん(75)
-----
【2015秋イベント終了〜2016冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(91)・初風さん(58)
-----
【2016冬イベント実施中】
○朝霜さん(58)・春雨さん(58)・初月さん(97)・プリンツ・オイゲンさん(87)・沖波さん(57)・ザラさん(97)・天城さん(99)・武蔵さん(99)
-----
【2016冬イベント終了〜2016春イベント開始直前迄(2016年4月)】
○伊401さん(87)
-----
【2016春イベント実施中】
○神風さん(66)・磯風さん(58)・ポーラさん(64)・アイオワさん(99)・秋月さん(60)・春風さん(99)・香取さん(91)・嵐さん(58)・(U-511さん(77))・親潮さん(58)
-----
【2016春イベント終了〜2016夏イベント開始直前迄(2016年8月)】
(なし)
-----
【2016夏イベント実施中】
○水無月さん(63)・伊26さん(43)・ウォースパイトさん(99)・アクィラさん(68)・大鳳さん(88)
-----
【2016夏イベント終了〜2016秋イベント開始直前迄(2016年11月)】
○浦波さん(57)
-----
【2016秋イベント実施中】
○山風さん(63)・○コマンダン・テストさん(51)・サラトガさん(38)・酒匂さん(61)・朝風さん(21)
-----
あ:こんな感じで、秋のイベントでお迎えできるかたは全員お迎えできて、さらに唯一いなかった酒匂さんもきてくれて、これで多分私の艦隊では現状加えられるかたがた全員がきてくれてることになるはずだよ♪

か:わぁ、それはおめでとうございます♪

あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…でも思いのほかはやく全員揃っちゃって、だからイベントを難易度丙ではやくクリアした意味があんまりなくって、だからイベント期間のほとんどはいつも通りのレベル上げをしててだから山風さんとか酒匂さんのレベルがもう60を越えちゃってるの。

か:う〜んう〜ん、でもでも難易度を上げてそれで詰まっちゃったら新しいかたを求める旅ができなくできなくなっちゃうかもですし、難しい難しいところですよね…ではでは、今回のイベントで加わってくださったかたで、一番一番のお気に入りはどなたになります?

あ:皆さんそれぞれに素敵で大好きなんだけど、その中でも特にってなると、ほんわかやさしいお姉さんなサラトガさんも捨てがたいんだけど…
山風さん…
  …やっぱり、山風さんがとってもかわいくってしょうがないの♪

か:そんなにそんなにですか…。

あ:うん、以前第2作をしてる『七竜2020』の夏梛ちゃんみたいな感じで…♪

か:はぅはぅ、そ、そうなんですっ?

あ:あと、山風さんは中破したりするとイラスト以上に台詞が痛々しくって悲しくなるから、はやく回復させてあげなきゃって気持ちに強くさせられるの…。

か:でもでもこの画像は大破大破してます…。

あ:うぅ、この後すぐ回復させたから…!

か:それならよかったですけど、まずはまずはイベントが無事に無事に終わってよかったよかったです…これから年末年始になってきて皆さんお忙しくなるかもですけど、ご無理はダメですよ?

あ:年始にはまたいつも通り私たちと山城センパイと里緒菜さんの特別放送を予定していますから、そちらも楽しみにしてください♪

か:ではでは、またその放送でお会いしましょう♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:46 | Comment(3) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
お疲れ様です。
まず、単行本のほう(?)から、
1/12 中村カンコ「うちのメイドがウザすぎる!【1】」、「小林さんちのメイドラゴン 公式アンソロジー」
1/20 「百合妊娠【2】」(成年向け)
1/27 木野咲カズラ「星屑ネバーランドガーデン【3】」(電子版のみ)
といったところでしょうか。
あと、きらら系のアニメ化はやっぱり「ひだまり」の成功と「けいおん!」の大ヒットが、日常系百合の定着にとても大きな影響があったと思っていますし、逆に「ひだまり」がコケていたら、今のような日常系百合が普通に読める状況にはなっていなかったかも…、などと考えると感慨深いものがありますね(笑)
Posted by おーらんどー at 2016年12月10日 21:35
それにしても、単行本の「星屑ネバーランドガーデン」は1,2巻は紙版も出ていたのですが、最終の3巻のみ電子版だけの発売ということで、今後は電子版のみの作品が徐々に増えてくると考えていますが、そうなると発売情報の収集が今以上に難しくなるとも言えますので、販売する側も紙媒体のように異なる出版社もまとめて分かるリストを電子版でも作ってもらわないと、却って読者側が不利になる予感しかしないのですがねぇ…
Posted by おーらんどー at 2016年12月10日 21:52
おーらんどーさんへ>
わざわざのコメント、それに来月発売予定の単行本の情報も、ありがとうございます…♪
けれど、『星屑ネバーランドガーデン』の第3巻は電子版のみとのことで、それはとっても残念です…そういうものが今後増えてきそうなのは予想はできますけれど、でもやっぱり私みたいな電子版を苦手としている人は紙でしか読みませんから…。

きらら系のアニメについては、これだけ増えたのもやっぱりその初期にアニメ化した作品たちの成功が繋がっている、ということが大きそうですね…♪
Posted by 石川麻美 at 2016年12月11日 21:25
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177985888
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック