か:もきゅもきゅ、あけましておめでとうございます、今年もお正月から放送をさせてもらえました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:お正月に私たちの放送があるのもおなじみおなじみになってきた感じがあって、ありがたいありがたいことです♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…聴いてくださっている皆さんも、ありがとうございます♪
か:今年もまた、放送を聴いてくださっている皆さんにとっていい一年になることを願って願っています♪
あ:もちろん夏梛ちゃんにとってもいい一年になることを願ってます♪
か:あぅあぅ、そ、それを言うなら麻美にとっても、です!
あ:うふふっ、うん、ありがと、夏梛ちゃん♪
か:べ、別に別に…それよりそれより、お正月の放送は毎年恒例の企画をするんです?
あ:うん、でもまずはその前に、こんなものが届いてたみたいなの♪
-----
○残響ノ鎮魂歌
○艦あに 艦隊あにめぃしょん(5)
○その花びらにくちづけを 〜かつてない仲なおり
-----
あ:これは昨日まで行われてた冬のイベントで出たアイテムになるみたいで、音楽CDとアニメDVDとドラマCDになるみたい♪
か:あぁ、私と麻美もお仕事で参加参加したあの大きな大きなイベントですか…CD類だけなんです?
あ:あっ、うん、同人誌はたくさん予約すると委託開始時期がばらばらになって一番遅くなっちゃったものにあわせて発送されるからどうしても遅くなっちゃって、それが嫌だったからこれだけはまとめずに別枠で予約しておいたの。
か:なるほどなるほどです…同人誌は全然全然発送される気配はなさそうですし、そうして正解正解でしたみたいですね。
あ:一番上は『艦これ』の響さんのイメージ曲なCDみたいで、2つめは『艦これ』の皐月さんや五月雨さんの曲にあわせたアニメの収録されたもので、一番下はおなじみの『その花』から麻衣さんと玲緒さんのドラマCDになるみたい…一番上のものは今ちょうど流してるとこだけど、30分にもなる長い曲が1曲として収録されてる、のかな?
か:ドラマCDとかはさすがにさすがに明日以降になりそうですね…。
あ:そうだね…それじゃ今日の企画に移ってくけど、今日は去年のお正月にもしたみたいに、彩葉さんが昨年1年間で触れた作品のまとめをしていくね♪
か:えとえと、例によってコミックについては明日、前に上半期のまとめをすみれセンパイと里緒菜さんがしてくれてるみたいにお二人が別の放送でしてくれますから、ここではゲームとアニメについて触れて触れていきます。
あ:まずは2015年に触れてクリアをしたゲームについてだけど、こんな感じかな?
-----
【2016年発売】
○『つい・ゆり 〜おかあさんにはナイショだよ〜』
○『りりくる 〜LIly LYric cyCLE〜 Rainbow Stage!!!』
○『FLOWERS(秋編)』
○『世界樹の迷宮X 長き神話の果て』
○『その花びらにくちづけを 〜初めて出逢ったあの日から』
-----
【2016年発売(同人)】
○『その花びらにくちづけを 〜れぼりゅーしょん!りなぎさ』
-----
【2015年以前に発売】
○『セブンスドラゴン』
○『FLOWERS(夏編/ヴィータさん版)』
○『セブンスドラゴンV CODE:VFD』
-----
【2016年に購入・未プレイor未クリア(プレイ予定なし?)】
○『サモンナイト6』
○『カタハネ -An' call Belle-』
○『Fate/EXTELLA』
-----
あ:…一応一番下に、結構お高い値段で買ったけど結局全く、あるいはほとんどすることなく眠らせちゃったゲームもあげてみたよ。
か:あぅあぅ、その3作品は何か何か問題でした?
あ:えと、『カタハネ』は百合じゃない年齢制限ありなシーンがあるみたいで怖くなっちゃって、『Fate』はカメラワークが不自由すぎてやる気がなくなっちゃったの…『サモンナイト6』は正規ナンバリング作品なのに舞台がリィンバウムじゃなかったり時間軸無視のオールスター作品になってるのが微妙に感じられちゃって手をつけてないんだけど、他の2作品に較べたらまだやる可能性がある、かも…?
か:そ、そうなんですか…とにかくとにかく、それを除外しても去年は意外と意外とやってます?
あ:そうだね、RPG系ゲームとかはスマートフォンの時代になって数が不安になっちゃったけど『世界樹の迷宮5』があったこともあってずいぶん救われたかも…それに加えて『七竜3』でも私と夏梛ちゃん、山城センパイと里緒菜さん、ティナさんとかをかなり高いレベルで再現できてその意味でもとってもよかったし♪
か:『七竜』は一番一番古い作品もしたんですね。
あ:今までしてなかったけど明確なストーリーの繋がりを確認できたからやってみたんだけど、キャラクター再現度は低めになっちゃったけどそれでも十分面白くて興味深いものだったよ♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:百合なゲームはおなじみの『その花』『FLOWERS』に加えて今までドラマCDでおなじみだった『りりくる』まで出てくれたからかなりいい1年になったかなって思うよ♪
か:一応一応目安にはできないこともない総合評価な得点でも『初めて出逢ったあの日から』と『りりくる』が4.6で並んでとってもとってもよかったみたいですね♪
あ:うん、前者はおなじみのお二人の出会いから描かれててそれがとっても微笑ましくって、後者はやっぱり魅力的な皆さんが沢山いてたくさんのお話を楽しめたのが嬉しかったかな♪
か:それはよかったよかったです…それでそれで、今年はどうなりそうです?
あ:う〜ん、今のところ、昨年12月発売予定で2月に延期しちゃった『よるのないくに2』を予約してるだけで、他にはRPG系ゲームはもちろん百合なゲームも何も情報もなくって、もしかして何もないのかなって不安になっちゃってるの…『世界樹の迷宮5』や『七竜3』みたいな私や夏梛ちゃん、山城センパイや里緒菜さんとかをかなりイメージ通りに再現できる様なゲームがあればいうことないんだけど、もう望み薄なのかな…。
か:あぅあぅ、もし本当本当にそうなっちゃったら悲しい悲しいですけど、何かあると信じたいものです!
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん。
か:ではでは、次は次はアニメのほうに移ります?
あ:うん、こちらもやっぱり例年通りあくまで私がDVDを購入して、そして今日までに全巻観たっていう作品に限られるけど、こんな感じになったよ♪
-----
【2015年以前に放送】
○『のんのんびより りぴーと』
○『THE IDOLM@STR CINDERELLA GIRLS』
○『ミス・モノクローム -The Animation-(第2・3期)』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
○『魔法少女なんてもういいですから。』
○『ご注文はうさぎですか??』
○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2016年放送】
○『パンでPeace!』
○『三者三葉』
○『あんハピ♪』
○『ハイスクール・フリート』
-----
【劇場版/OVA】
○『ガラスの花と壊す世界』
○『ガールズ&パンツァー 劇場版』
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(OVA)』
-----
か:結構結構多めですけど、今回は去年みたいに浮いた浮いた作品は見当たらない感じです?
あ:そうだね、『なのはViVid』が放送時期に較べて出るのがちょっと遅かったくらいかな?
か:それでそれで、その中であくまで目安にしかならない総合評価で一番一番高かったものは何でしたっけ?
あ:えと、『ガールズ&パンツァー』の劇場版が4.9でちょっと抜けてたみたい…この作品は色々とってもよかったから納得かな?
か:なるほどなるほどです♪
あ:でも他の作品もどれも…『モノクローム』だけはちょっと期待はずれなところがあったけど、でもそれ以外はどれもいいものばかりでとっても満足できたかな、って思うよ♪
か:それはよかったよかったです…今年はどうなりそうです?
あ:そう、だね…一覧の最新情報をあげてみるけど…
-----
【2012年冬期放送】
○『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
何もなし
-----
【2012年夏期放送】
○『ゆるゆり♪♪』
○『人類は衰退しました』
○『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
○『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
○『ビビッドレッド・オペレーション』
○『ラブライブ!』
●『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
○『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
○『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
○『のんのんびより』
●『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
○『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
○『ご注文はうさぎですか?』
○『ラブライブ!(第2期)』
●『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
●『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
○『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
○『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
○『ハロー!きんいろモザイク』
○『レーカン!』
○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
○『のんのんびより りぴーと』
●『わかば*ガール』
●『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
○『ご注文はうさぎですか??』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
●『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
○『三者三葉』
○『あんハピ♪』
○『ハイスクール・フリート』
●『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
○『NEW GAME!(DVD購入継続中)』
○『アンジュ・ヴィエルジュ(DVD購入継続中)』
○『ラブライブ!サンシャイン(DVD購入継続中)』
(原作は持っているものの購入検討せず)
『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期/DVD予約済)』
○『ブレイブウィッチーズ(DVD予約済)』
○『ViVid Strike!(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送予定】
○『BanG Dream!バンドリ(予約待ち)』
○『うらら迷路帖(予約待ち)』
○『にゃんこデイズ(予約待ち)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『けものフレンズ ようこそジャパリパークへ!』『南鎌倉高校女子自転車部』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
-----
【放送時期不明】
○『ひなこのーと』
○『citrus【シトラス】』
(原作を持っているものの購入検討せず)
『セントールの悩み』
-----
【劇場版/OVAで今後購入予定なもの】
○『きんいろモザイク Pretty Days(予約済)』
○『ゆゆ式(OVA/予約済)』
○『ご注文はうさぎですか?(OVA?/予約待ち)』
○『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版/予約待ち)』
-----
あ:黒い丸印になっているのはショートアニメっていうことになるよ♪
か:えとえと、まず目につくのは劇場版やOVAで購入予定なものが結構結構あるっていうことです?
あ:うん、何だかきらら系の作品のものがたくさん出るみたいで…ただ、その分なのかな、今期の『うらら迷路帖』以降のきらら系なTVアニメ化予定が今のところ何にも聞こえてこないの。
か:あれあれっ、そう言われるとそうです、今まで毎クールの様にアニメ化してきていた気がしますのに…某学校で暮らす作品や某城下町の蒲公英みたいに「なかったこと」にしてる作品がアニメ化するっていうこともなさそうなさそうなんですよね?
あ:ちょっと今までのペースが急すぎたから、ここで一休み…っていうのがお金の面でもたすかるから、何もなければないでそれで全然問題ないんだけど、ね?
か:それはいいんですけど…『艦これ』の劇場版、買うんです?
あ:う、うん、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお話では「なかったこと」にしたものに較べると悪くないそうだし、やっぱり原作が好きな作品だから、ね…?
か:大丈夫大丈夫だといいんですけど…そして今期はすでにものすごく危うい危うい状態になってません?
あ:すでに購入枠は完全に埋まっちゃってて、なかなか悪くなさそうだった『けものフレンズ』でも諦めなきゃいけないかな、って状況なの…購入確定のものは前に読んだコミカライズ版で一目惚れしちゃったものに前に原作を読んでるきらら系の中でもかなりいい作品に前に原作を読んでるとっても微笑ましい作品と、どれも絶対にあきらめられないもの、かな♪
か:そこまでそこまで明確明確に理由が定まってるんでしたら心配心配いらなさそうです♪
あ:あっ、もちろん、これ以外にもなおとってもいい作品があれば、その場合は追加購入も検討する、かな…?
か:夏のアニメで当初は諦める諦める予定でした『アンジュ・ヴィエルジュ』を結局結局買うことにしたみたいですし、買わずに後悔するよりは…っていうところですか。
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…『アンジュ・ヴィエルジュ』はまだ終わってないけど、今のところ買ってよかったって感じてるよ♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:これはつい今気が付いたんだけど、そういえば前に読んでるコミカライズ版の主人公3人組、アニメには登場しないのかなって思いきやその中にアニメでもメインキャラだったレミエルさんが混じってたの…本編にはレミエルさんしかいなかった気がしたんだけど、やっぱりメルビナさんとクレアさんは設定上いないことにされてるのかな…。
か:う〜んう〜ん、レミエルさんはエルエルさんしか気にしてなかったみたいだし、それにレミエルさんが闇堕ちしちゃったときに他のお二人、特にメルビナさんが黙って黙っていなさそうですからやっぱりいない扱いかもですね…実力が足りなくて何も何もできなかったのか一緒に闇堕ちしちゃってたのかも、ですけど…。
あ:他の今現在DVDが届いてて完結してない作品、『NEW GAME!』は色んな意味で高水準で今のところ文句の付けどころのない大満足な作品になってるし、『ラブライブ!サンシャイン』は波乱の予感がするところで終わっちゃってたのが不安だけどそれを置いておくといいものだし、『ViVid Strike!』も過去描写が重いのを置いておけばいい感じだから、どれも続きも期待したいかな♪
か:そして来期以降はやっぱりまだまだ未知数みたいですね…放送時期は解らないながら購入確定確定なものはすでにあるみたいですけど。
あ:『citrus』は歴代放送アニメの中でも1、2を争うくらいになるかもしれないほど百合的に高い作品になると思うから、その点は期待してみていいかも…?
か:『百合姫』由来のアニメ化作品はもう1つあるみたいですけど…いえいえ、気持ち悪く悪くなるだけですしやめておきましょう。
あ:うん、あれは本当にダメだね、気持ち悪いよ…「なかったこと」にしておくのが一番だよ?
か:ですです…ところでところで、DVD購入作品リストですけど、『キルミーベイベー』以前にも色々買ってるはずですよね?
あ:あっ、うん、そうなんだけど、それ以前ってなるといつ放送されたか思い出せないからリストを作れなくなってるの…。
か:あぅあぅ、そういうことですか…とにかくとにかく、今年は今期からいきなりいきなりいい作品が多そうで期待期待できそうですけど、お金に無理のない範囲で楽しんでくださいね?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…あっ、あと『艦これ』のほうは、お正月早々にメンテナンスがあったみたいで、さっきログインしてみると新春の掛け軸が手に入ったり、山風さんとかに新春仕様のイラストが追加されてたよ♪
か:なるほどなるほどです、『艦これ』は去年も新春任務っていうものあったみたいですけど、今年は何か何か出てました?
あ:あっ、うん、運営電文によるとどうも4つあるっぽっくって、そのうちの1つとして1-2と1-3と1-4それぞれへ水雷戦隊で、っていう任務が出てたから、ついさっき出撃任務とあわせて、阿武隈さんを旗艦にレベル59な駆逐艦の皆さんをつけてこれらをやってみたの。
か:はじめの出撃任務2つと10回出撃任務で合計12回ですか…12回で終われば時間もない中でちょうどちょうどよかったっていえますけど、結果はどうなりました?
あ:そもそもそれぞれの場所で何回ボスに到達すればいいのか解らないから1回ずつ到達してみることにして、まず1-2はボス到達までに外れ1回で、ボス到達時にはその前の戦いでレベル99の阿武隈さんが5のダメージを受けちゃった…。
か:まぁ、2回で終わった終わったんですからいいじゃないですか…次が問題問題の場所じゃないんです?
あ:うん、1-3っていう妙に出撃任務が多いけど羅針盤さんが異様に強くて毎回苦しめられる場所だね…去年のお正月もここに出撃する任務があって苦しめられた記憶があるよ…。
か:あぅあぅ、そ、そちらの結果はどうだったんです…?
あ:うん、ボス到達までにはじめの分岐での南下1回になって、ボス戦は山雲さんが中破させられちゃったけど昼戦で敵の全滅には成功して、これで任務に50%以上達成マークもついたの♪
か:2回ですんだのですからよかったよかったです、それにそれにそれはつまり1回ずつボスに到達すれば大丈夫大丈夫、っていうことですよね。
あ:うん、最後は1-4になって、ここは空母が出る海域なのにこっちは空母を出せないから秋月さんを入れて、あと1-4へ水雷戦隊で出撃っていう月間任務がすでに出てたからこれと一緒に受けることにして、ここはボス到達までにはじめの分岐で南下させられて嫌になりそうになっちゃったけどそこからボスへ進めて、でも秋月さんの対空カットインが不発して彼女が小破させられた上にT字不利になって昼戦でほとんど敵が沈まなかったけど夜戦で敵の全滅に何とか成功したよ。
か:それで2つの任務が同時に同時に達成になったんですね♪
あ:うん、でも次の任務として2-3に水上機母艦か潜水母艦か駆逐艦を旗艦にして2-3へ反復出撃、って任務が出現して…反復っていうことは1回じゃすまなさそうだし、これは今日以降の南西諸島任務と一緒にすることにしたの。
か:それがいいですいいです…けどけど、拡張海域のゲージ破壊もありますよ?
あ:う〜ん、それはどっちかを先にして、ってことで…ね?
か:焦る焦る必要はないと思いますし、そうですね。
あ:あと、開発は失敗、失敗、失敗、零戦52型で、改修で沢山必要な零戦52型が出たからいい結果かな?
か:他が全部全部失敗失敗みたいですけど…大型艦建造は、昨日ずいぶんずいぶん無茶をしたみたいですけど、運試しは今日したほうがよかったよかったんじゃないです?
あ:それはそうなんだけど、さすがにあんな資源の浪費を、しかももうすでに建造できるかたは全員揃ってる中でするのはあれだったから、昨日は最低値での建造1回っていういつも通りのことをして、まるゆさんが出たよ♪
か:それはとってもとっても運がいい結果といえそうです…よかったよかったです♪
あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん…五月雨さんの運もこれで53になったし、だいぶ上がったんじゃないかな♪
か:ではでは、今回の放送はそろそろお時間です♪
あ:新年から私たちの放送を聴いてくださってありがとうございました…今年もよろしくお願いします♪
か:明日にはすみれセンパイと里緒菜さんの放送もあると思いますし、そちらも聴いて聴いてください♪
しかし、こちらもすごいことになっていますね(苦笑)
ディスクはコミックスと比べて、単価が高いですから、購入に当たってはいろいろと悩ましいところがありますが「アンジェ」はお気に召したようで何よりでした。
あと、秋に放送された「灼熱の卓球娘」がリストから漏れていますが、こちらも登場するのは女の子ばかりで、タイトル通り、卓球を通じてつながっていく女の子たちを正面から描いていましたし、ちゃんとカップリングも意識されていてなかなかよかったですよ。
そして、「百合姫」関連のアニメ化ですが、「citrus」にはすごく期待ですが、もう一方は…(なんか、キャストの発表も男キャラからだったという(うわぁ))ですね。
まあ、アニメもここのところ「ブレイブウィッチーズ」の延期などのように、飽和状態になってきているみたいですから、今年はもう少し腰を据えた良作が作れるようになってくれればと思います。
あけましておめでとうございます、わざわざのコメント、ありがとうございます…♪
アニメDVDは気になるものが、特に今期など多くてもその全てを購入するのが難しいのがやっぱり残念なところです…。
それでも、その『アンジュ・ヴィエルジュ』もそうですけれど、どうしても気になるものは買わずに後悔するよりは…にしたいものです。
秋のアニメ、そんな作品もあったんですね…全然知らなかったです。
さすがにもうお金の都合もあって購入することはできないですけど、よいものがあったんですね…♪
『百合姫』関連のアニメ化作品…う〜ん、やっぱり「なかったこと」にしておきましょう、うん。
とにかくアニメは数が多すぎですし、やっぱり量より質を、ってしてもらいたいところなんですけど…う〜ん…。
あんまり悲観的にならず、今年もいい作品がいっぱいあることを願いたいです。