2017年03月08日

月に濡れる

先日読みましたコミックの感想です。
短編集です
□月に濡れる
■みなもと小定さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
 ○内容評価:★★★★★(4.7)
 ○百合度評価:★★★★★(4.5)
 ○総合評価:★★★★★(4.5)

こちらは先日色々なものとともに購入をしたものとなり、百合が確実な作品ということで購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『カノジョと私の秘蜜の恋』や『ブルージェンダー』『kadan』などと同じものとなります。
なお、こちらは年齢制限ありな作品となりますので、ご注意ください。

内容としましては、10の短編を収録した短編集となります。
収録作品は全て1話完結の独立した読み切りなお話となっており、傾向としてはどうでしょうか、学生さん同士の、親友さんや部活ものといった正統派なものからお仕事もの、それにちょっと暗いお話などなかなか色々楽しめるものとなっているかと思います。
また、その暗いお話以外は基本的に全てハッピーエンドとなっており、そのあたりも嬉しいところ…年齢制限ありということで過激な描写はもちろんありますけれど、それでもかなり正統派な百合な作品集といえると思います。

収録作品、『かくれてキスをしよう』は以前読んでいる『桜Trick』の様なシチュエーションになったお二人のお話…そのお二人はキスだけですまなくなり、また一時はそんな関係に怖くなって距離を置こうとするのですけれど…?
『Camellla』は部活を舞台にした先生と生徒さんのお話…そこにその生徒さんの親友も絡んでくるのですけれど、その親友さん視点で見ると切ないお話ながらそれも含めてとてもよいお話です。
『トライアングル△』は同じ部活の三人のお話…こちらはちょっとおバカなお話なのですけれど、三人で幸せになるというのも十分ありだと思いますよ?
『きみはノンフィクション』は新人声優さんと先輩な声優さんのお話…新人さんはその先輩さんに憧れており、こちらはよいお仕事ものなお話です。
『アレコレシタイ』はアイドルさんとその事務所の社長さんのお話…ある日グループに新人さんがやってきてその新人さんが主人公さんの好みでしたので目移りしそうになり社長さんは不機嫌になるのですけれど…?
『キミイロ想い』は転校した親友さんがある日家出をしてお泊りにやってくるお話…こちらは相当切ない、でも好きなシチュエーションなお話で、また最後は少し救いもあるといえます?
『My pace!』は幼馴染なお二人のお話…お二人は半ばお付き合いしているかたちになっているのですけれど、主人公さんは周囲の目が気になるので距離を置こうとしてお相手の子を怒らせたりしてしまうのですけれど…?
『君がかわいすぎる』は部活の先輩さんと後輩さんのお話…ある日これからだというときに先輩さんが引退し出すとおっしゃられ、後輩さんはその理由を質そうとされるのですけれど、こちらはよい部活ものなお話です。
『ヒミツの放課後』はかつて拒絶をしてしまったかたが先生として学校へやってきた委員長さんのお話…もちろん気まずくて避けようとされるのですけれど、でも別に嫌いで拒絶をしたわけではありませんので…?
描き下ろしとなる『Forbidden』はお屋敷のお嬢さまとそこに人形として連れてこられた女の子のお話…こちらは相当重いお話…。

イラストは悪くありません。
百合的にはどのお話も申し分のないものといえるでしょう。
ということで、こちらは年齢制限がありそのため過激な描写はあるもののかなり正統派でよい百合な作品集となっておりよきものでした。


『艦隊これくしょん』の開発は3連装魚雷、4連装魚雷、水偵、彗星となり、いつも通りとはいえもう目も当てられない悲惨でどうしようもない惨状…。
大型艦建造最低値は金剛さん…。

戦いのほうは、まずはいつも通り輸送船3撃沈任務を実施のため通商破壊艦隊を2-2へ派遣、はじめの分岐で北上させられさらには無意味にボス行きとされ、しまいにはヲ級さん編成というもう踏んだり蹴ったりのどうしようもない展開にさせられ任務失敗…。
2回めの出撃もまたはじめの分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達、けれどル級さん+輸送船2という一目見ただけでうんざりさせられる大外れ編成と遭遇させられ、通商破壊艦隊はその任を全うすることなく任務失敗のうえ球磨さん大破…。
嫌な展開にげんなりさせられますけれど、仕方ありませんので特設艦隊を編成し出撃、輸送船エリアへ直行でき輸送船4ル級さんなしの当たり編成と遭遇でき任務達成…ですからはじめからこれを出してください…。

引き続いて南西諸島制海権任務を実施することになりますけれど、2-5への水上反撃任務と2-4への反復出撃任務が出現、一度に両方を実施するのはつらいので、昨日は2-5への水上反撃任務を実施しました。
こちらの任務を実施する際、これまで重巡洋艦は羽黒さんを使用していたのですけれど、改二仕様になったザラさんの一番上のスロットの搭載機数が6になっていたこともあり晴嵐を積んでも大丈夫そうに見えましたのでザラさんを使ってみることに…あとは旗艦は五月雨さん、それに夕立さんと朝潮さんに霞さんと阿武隈さんといういつものかたがたで向かいます。
その出撃、初戦は完全勝利、問題の夜戦は大きな損害なく敵を全滅し、ボス戦へ…阿武隈さんの先制雷撃は軽巡を撃沈し反航戦、ザラさん霞さん中破夕立さん朝潮さん小破に対し駆逐艦2の撃沈にとどまり、夜戦を挑み敵の全滅に成功しました。

これでこちらの任務は完了、ボス戦はちょっと攻撃にちぐはぐさが見られたものの1回の出撃で終えられたのでよかったです。
ザラさんに晴嵐を載せた効果はよく解らず…制空権を確保しまた晴嵐が全滅する様なこともありませんでしたけれど、結局のところ弾着観測できるのはザラさんだけな上にその彼女は早々に中破しまた晴嵐の爆撃も外れましたので…。
とはいえ少しでもこちらに有利になるのはよいことですので、来月以降もザラさんを入れてこの任務は実施してみます?

あとは2-2へいつもの艦隊を派遣、けれど2回めの出撃にしてはやくもボス前での南下を発生させられローマさんが小破と、先日同様の嫌な空気が流れはじめます。
ただ、その後はボスへ連続で進行、最終的にはボス到達4回までにはじめの分岐での北上1回輸送船エリアへはボス前での南下1回となり、相当順調な結果に終わりました。
また、昨日は空母3撃沈任務が発動していましたけれどヲ級さん編成が2回も出現、しかも輸送船任務時にも無意味に遭遇していたため過剰に遭遇し任務達成とはなりました…その分損害は広範囲に及び少々うんざり…。

運営電文によると、どうも熊野さんか鈴谷さんのどちらかに改二仕様が用意されるっぽいです?
どちらのかたも大好きですので、もちろんどちらにきてくださっても嬉しいことです…レベルもお二人とも99ですし。


ようやく色々なものが落ち着きましたので久しぶりに『NEW GAME!』なゲームを再開…残りルートは三人、まずは一番謎な(何)葉月さんルートを目指すことにします。
昨日はその途上まで…今作は何周周回しても育成モードをスキップすることは不可能ですので時間がかかってしまいます…。
その育成モード、昨日ははじめて結果が全て大成功と失敗の両方が発生しました…3回育成判定があるのですけれど、これが全て大成功か失敗になった場合最終的な結果もそれになる様子…(一つでも別のものが混ざれば普通の成功…)


『マイソロ2』は新たにスパーダさん、エステルさんとユーリさんが仲間に加わりましたけれど、やはり装備は何もなく、さらにレベルもスパーダさんは10、エステルさんたちに至っては7…。
これはしばらく、この三人を中心にレベル上げをしたいところ…幸いエステルさんは回復魔法を使用できますので常にパーティへ組み込めますし(現に以前している『3』での1周めは基本的にエステルさんが固定になっていました…今回はカノンノさんがいますしどうしましょう…?)
…それにしても、エステルさんたちがきた際のジェイドさんの態度が面白すぎる…妙にノリノリです(何/彼の性格上エステルさんの正体に気づいていて、という可能性もありそうですが…?)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179022064
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック