2008年08月13日

御伽楼館

〜拍手のお返事〜
20:16(昨日)>
最近ラブコメ系のアニメが多い、でございますか…それは切ないことです…。
私の嫌いとするジャンルですし、だいたい一人の男主人公に何人もの女の子が…なんて、そんなの…はぁ、あまり多くを語るとまた罵詈雑言になってしまいますので控えますけれど、ともかく残念なことです。


私立天姫学園』のほうですけれど、フィンさまが行っているイベントについて特設ページができておりましたので、待ち合わせ掲示板と合わせて確認のほうをしておくとよいかと思います♪
また、日程のほうはフィンさまのご都合で明日はご無理とのことですので、参加されたいかたは今日出てみるとよいかもしれません。
でも、6人から7人まで同時に大丈夫だなんて、すごいですね…私は通常は2人、無理をしても4人までが限界ですのに…。


そんな昨日は虎穴通販から夏のイベントの先陣としてこの様なものが届きました。
-----
先行発売?
○ついんて
-----
…同人誌が1冊なのですけれど、発行日を見ると2008年8月17日と明らかに今年の夏のアイテムなので先陣ということでよいのですよね…予約アイテムのつもりで注文をしたのですけれど、まだ17日になっていませんのに届いても大丈夫なのでしょうか。
ともあれ、今回のアイテムは以前購入をした『すとぱにこれくしょん』など『ストパニ』でお世話になっているサークル【ANGELBOX】さまの作品となります。
『ついんて』なんていいますから一瞬以前購入をした『シグふぇ!』のサークル【ついんて!】さまを思い浮かべてしまいましたけれど、ともかくこれはタイトルどおりツインテールな女の子たちを描いたイラスト集となります。
前半は版権キャラ、後半はオリジナルキャラという感じですけれど、版権キャラで私が解るのは『なのは』のなのはさんとフェイトさん、『らき☆すた』のかがみさんに初音ミクさんくらいでした…『ストパニ』はもう見捨ててしまわれたのでしょうか…。
…えっ、『ストパニ』にツインテールなキャラはいたか、だなんて…絆奈ちゃんがいます!


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
百合ではないものの…
□御伽楼館(1)
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★★★(4.5)
 ○百合度評価:★☆☆☆☆(1.0)
 ○総合評価:★★★★☆(4.0)

これは先日DS版『サモンナイト2』などとともに購入をしたもので、お世話になっている桜花さまにお勧めされて購入をしたものです。
コミックスとしては本当におなじみとなったまんがタイムきららコミックスなのですけれど、こちらはエールシリーズといって『コミックエール!』というもので連載をしているものみたい…普通のサイズで4コマではないコミックとなります。
…お勧めをしてくださった桜花さまの持っているものと表紙のデザインが明らかに異なっているみたいなのですけれど、購入店舗によって限定ものがあるみたいです。

内容としては、とある人形店のお話…美しい双子の姉妹によって営まれているそのお店は、忘れられない心の闇を持つ少女たちが訪れるといいます。
そして、その少女たちに対して、彼女たちの大切なものを対価として人形が借りられるのですけれど、その人形が不思議なお話を紡いでいきます。
それは、かつて夢で願っていたこと…それを現実にしてくださる、というお話となるでしょうか。

お店を営むのは店主のディアナさんと人形師のエルナさん…本当にそっくりで人形みたいにお美しい双子の美少女さんです♪
でも、この物語においてはお二人はあまり目立たないかもしれません…お話の主役といえるのは、1話ごとに現れる人形を借りにいらっしゃるかた、またはその周囲のかたとなりますから。
このお店の人形の力によって、そのかたがたの過去に叶えたかった夢などが叶っていく…♪
亡くなられてしまった大切な人にもう一度会ったりと、普通では叶わないことが叶っていきますけれど、まるでそれはひとときの夢…切なくなるお話もありますけれど、基本的にはどれもハッピーエンドで心のあたたかくなるお話ばかりです♪
個人的には、エリカさんのお話と大道芸人のおじいさんのお話が特に好みでしょうか…♪

イラストのほうはなかなかよい感じです。
百合的にはないといっていいですけれど、この作品は『ARIA』などごく限られた作品にのみ許された私にとって百合がなくても許される良作といっていいですから、百合はなくとも大丈夫です…もっとも、主人公お二人に余計な男が現れたりしない限りはになりますけれど、作品の雰囲気上それはないと楽観視しております。
ともあれ、百合ではないものの本当によい作品です…お勧めしていただいた桜花さまに感謝です♪
…と、どこかで似た雰囲気のお話を見たことがあると感じたのですけれど、そういえば『百合姫』に連載されている『猫目堂ココロ館』と似た感じのお話でしたね。
『猫目堂ココロ館』も少女たちの夢を叶えてくださる、こちらは骨董屋さんみたいなお店ですね…『初恋姉妹』コミカライズ版を連載されていた東雲水生さまの作品ですけれど、こちらもなかなかよいお話です♪
この記事へのコメント
シャッス☆

確かに言われてみれば…でも、今に始まった事では無いですね…;
ゲームでも同じことが言えますし…。

美少女ゲームが好きな私が言うのもなんですが…過度なラブコメって気持ち悪い…(何)
嫌いでは無いですけど…ハーレムとか女の子を何だと思ってるんだ!とか、思ったり…虫酸が走ったりします;

女装少年が主人公のがまだマシですね…

本当に、ストパニとかやっていた時期が懐かしいです;



『御伽楼館』
お読みになったみたいで☆
お気に召して頂けて何よりです♪

私は何だかSound horizon っぽいと思いましたけど☆

ディアナさんが少しホラーチックですけど、可愛いですし大丈夫ですよね?(ぇ)

ピアさんは…色々謎な感じで…☆

私、基本的にお年寄りが絡むと…泣いてしまうので…あぅ;

本当に、こんな良い作品に出会えるなんて…滅多にありませんから…☆


…関係無いですけど、アルカナハートの娘達って…中学生だったのですね?と…(ぇ)

でわん☆
Posted by 桜花 at 2008年08月13日 06:53
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、非常に残念で悲しく、またつらいことです…。
私も気持ち悪いとまず感じてしまいます…男メインの作品でも、ラブコメでなければ見れないことはないのですけれど、ラブコメは無理です。
まぁ、アニメのメイン層は男の人なのだと思いますので、需要の問題なのでしょうけれど…。

はい、本当によいお話でした…お勧めしていただき、ありがとうございました♪
そうなのでございますか…私はSound horizonについてはよく解りませんから…。

そうでございますね…♪
でも、ピアさんって性別がよく解らないのですけれど…どちらでもよいですね。

確かに、お年寄りが絡むお話には私も弱いものが多いかもしれません…『ARIA』アニメ版の海との結婚式などもかなりよろしゅうございましたし…♪

はい、そうだったのです…なぜかロボットさんまで中学生扱いなのですけれど(何)
Posted by 桜乃彩葉 at 2008年08月13日 08:20
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17932494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック