-----
○さばげぶっ!(13)
○フレームアームズ・ガール ラボ・デイズ(1)
○アリスの楽園(1)
○ブラックリリィと白百合ちゃん(1)
○将来的に死んでくれ(1)
-----
…こちらは全てコミックとなります。
『さばげぶっ!』は過去に既刊を読んでいることから購入をしたもの…この巻で最終巻となる模様です。
その他の作品は全て百合が期待できると教えていただけたものとなり、さらにいえば『フレームアームズ・ガール』はDVDも予約したアニメのコミカライズ版だということもあり購入をしたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『ブラックリリィと白百合ちゃん』の帯から取ってみました。
今回は数はそれほど多くはないものの百合的にもよさそうなものたちとなっていますので優先して…やはりまずはすでにDVDも予約している『フレームアームズ・ガール』のコミカライズ版から読んでみましょう。
『艦隊これくしょん』の開発は32号対水上電探、15cm単装砲、25mm単装機銃、水観となり、水観が出ましたのでよい結果です。
戦いのほうは、まずはいつも通り輸送船3撃沈任務を実施のため2-2へ通商破壊艦隊を派遣、この数日はじめの出撃では絶対に任務に失敗している中、昨日もまたはじめの分岐で北上させられた上に高速建造材という完全無意味で心のそこから消えてほしいと願う場所へ吹き飛ばされ任務失敗…。
2回めの出撃は無意味にボスへ直行させられ、通商破壊艦隊はその任を何ら為すことなく任務に完全失敗しました。
どうにもここ最近の輸送船任務の荒れっぷりにうんざりしてしまいますけれど、仕方ありませんので特設艦隊を編成して出撃、はじめの分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達、けれど例によってル級さん+輸送船2という一目見ただけでうんざりさせられる大外れ編成と遭遇させられ任務失敗の上鳥海さん小破…。
2回めの出撃はまたボスへ直行させられ任務失敗…。
疲労マークが見えませんでしたので3回めの出撃も実施しますけれど、またボスへ直行…。
どうしようもない展開に突入させられ、今度は潜水艦隊を2-3へ派遣、南下ルートに乗れ任務達成となりました。
…本当に、輸送船エリアでのル級さん+輸送船2という大外れ編成と高速建造材という完全無意味な場所、この2つを何とか撲滅したいです…これらがなければボス行きさえ回避できれば任務達成できますのに…(でも昨日はそのボス行きを回避できず…)
引き続いて南西諸島制海権任務を実施、上で触れた通り昨日は輸送船撃沈任務の時点でどうしようもない大荒れの展開となりはやくも心が折れ果てていましたけれど、何とか続けます。
輸送船撃沈任務であれだけ無意味にボスへ直行してくださったのですから、こちらでもボスへ直行…するはずもなく、はじめの出撃からいきなりボス前での南下と、羅針盤さんというものの嫌がらせとしか思えない展開を見せつけられます。
そしてその後も例によって4連続ではじめの分岐で北上させられそこから高速建造材という完全無意味な場所へ吹き飛ばされたりする事象が頻発し、輸送船撃沈任務ともどもここ最近ずっと続く大荒れの流れが継続してしまい、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上5回輸送船エリアへはボス前での南下のみの2回高速建造材という完全無意味な場所2回となり、とにかく最近続く高速建造材という完全無意味な場所行き頻発が抑えられず、結果ろ号作戦がまだ50%達成にもならないというかなりよくないペースになってしまっています。
損害も多く、特にはじめの分岐で北上させられた先の無意味な初戦で戦艦空母の半数以上が被弾という、こちらも大荒れのため息の出る展開となってしまいました…もう完全に心が折れ、高速修復材を湯水の如く使ってしまうこととしました。
『ブルーリフレクション』は、昨日はフリー期間のコモン探索をしたのみ…。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】