□猫娘症候群【かとるすしんどろーむ】(1)
■ネコ太郎さま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、帯に百合と書かれていたこともあり購入をしたものとなります。
コミックスとしましては特にレーベルはなさそう…一応出版社は一迅社となっており同じく出版社が同じかつレーベルのない『魔法少女の親友』や『それが声優!』と同じもの、なのかもしれませんけれど…?
…下で触れる、昨日観た作品に通じるところもある作品、ということで一緒に読んでみました(何)
内容としましては、猫娘症候群という病気にかかってしまった女の子の日常を描いたお話、となるでしょうか。
猫娘症候群(カトルス・シンドローム)とは女の子が猫娘…猫耳やしっぽが生え、またパニック状態に陥ったりすると完全に猫になってしまい、また裏表紙の説明によると女の子にどきどきする様になるという、色々と恐ろしい、そして後天的な原因不明の病です。
主人公の白椛雪さんは高校生の、人づきあいの苦手な女の子なのですけれど、彼女もまたその病気を発症してしまった存在…。
その病気ゆえもあって人見知りになってしまったわけで、高校生活は何とかうまくしたいと考えていたもののやはり無理そう、でもその様な彼女と距離を縮めてくる存在があり…?
それは同じクラスになった彩野りこさんという、長い黒髪をした明るくほんわかした女の子…実家が猫喫茶をしている、極度に猫に好かれる体質を持ったかたでした。
彼女は雪さんと仲良くなりたいと思い積極的に話しかけてきて、雪さんはあの様な性格ですので当初は戸惑っていたのですけれど、ややツンデレ気味にそれを受け入れていくのでした。
その他登場人物としましては、雪さんの幼馴染で同じく猫娘化してしまった高校2年生の米田虎杖さん…陸上部で体育会系の、かなりコミュニケーション能力の高い人でしょうか。
巻末の描き下ろしでは同じ学校にとんでもない存在のかたがいることが描かれていましたけれど…?
お話のほうは、ということで猫娘化してしまった女の子の日常を描いたお話…。
こちらは明るくおバカで楽しいコメディ作品となっていて、特に難しいことは考えずそのかわいらしさや微笑ましさを楽しめばよい作品…以前読んでいる『化け猫システム』あたりに通じるところがありますけれど、そういえば『化け猫システム』は続刊はないのでしょうか…。
お話の見どころとしては猫耳を楽しむところ以外では、やはり雪さんとりこさんの関係…帯には百合と書かれていましたけれど今のところは友情なお話といえ、これがこの先どうなっていくのか見守りたいところです。
イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、今のところは上で触れたとおりかと思いますけれど…?
ということで、こちらはなかなか楽しく面白い作品で、続きも見守りましょう。
その様な先日はこの様なものが届いてもいました。
-----
○けものフレンズ(5)
○ブレイブウィッチーズ(6)
-----
…こちらは一連で予約をしているアニメのDVDたちとなります。
『ブレイブウィッチーズ』はこの巻で最終巻…となるのですけれど、以前観ている『GA』の様に最終巻の翌月にOVA版が出ることになっていて、そこまで含めて一連の作品と扱うことにしますので、最終的な感想はそのOVAでするということで、今回は最終巻扱いにはしません(何)
『けものフレンズ』にはポストカード、『ブレイブウィッチーズ』にはタペストリーがついてきました。
また、帯によると『けものフレンズ』は第2期の製作が決定しているといいます。
その様な先日は『けものフレンズ』の第5巻を観てみました。
第9話は『ゆきやまちほー』ということで、雪山地方へやってきたかばんちゃんたちのお話…。
はじめて見る雪にサーバルさんは大はしゃぎ、そして温泉の源泉が山のほうにあるということを知りそれを見に行くことにしますけれど、吹雪に見舞われラッキービーストさんは氷漬けになり危うく遭難しかけてしまいます。
ここでかばんちゃんの思い付きでかまくらを作り何とか難は逃れ、その様なお二人のところでキタキツネさんとギンギツネさんのお二人が現れ、お二人と一緒に源泉へ向かうのですけれど、たどり着いた源泉でサーバルさんは源泉に見える氷水へダイブ…(何)
そこは足湯であたたまり、ラッキービーストさんもそれで回復…源泉は下にある温泉施設へ流れるはずなのですけれども湯の花が詰まっていて流れなかった様子…湯の花が大量発生する際にはセルリアンも発生する傾向にあるといい、案の定大量のセルリアンが発生していて皆さんのところへ迫ってきます。
たまたまあった桶などからかばんちゃんがそりを作り、それで何とかセルリアンから逃れ、すでにカピバラさんのいた温泉施設で皆さんで温泉に入ることに…と、ここでかばんちゃん以外の皆さんが服という概念を、着ていながらにして知らなかったという事実が判明…。
…以前読んでいるコミカライズ版ではキタキツネさんが主役といえる立ち位置でしたりして…?
第10話は『ろっじ』ということで、海へ向かう前にロッジで一泊することになるお話…。
ロッジはアリツカゲラさんが切り盛りをしており、漫画家なタイリクオオカミさんと探偵を自称するアミメキリンさんが宿泊をしていたのですけれど、謎の幽霊の目撃が相次ぎます。
一方、先の温泉の際もそうだったのですけれど、ラッキービーストさんに録音されているミライさんというかたの録音データがときどき発動、彼女もかつてここにきたことがある様子だったのですけれど、その録音データによると彼女はセルリアンの調査をしていた様子…?
幽霊騒動はラッキービーストさんがミライさんのデータを再生する際に彼女の映像データも再生していてその映像だったことが判明、そしてここでその映像が鮮明に映し出されミライさんの姿もはじめてしっかり見れるのですけれど、その彼女とともに行動していたのがサーバルさんで…もちろんかばんちゃんと一緒に行動しているサーバルさんとは別人の様子なのですけれど、でもそれを見たサーバルさんは自分でも理由は不明ながら涙を流して…?
ロッジを後にしたかばんちゃんたちはついに海に到着、そこに人の姿はないものの船があり、かばんちゃんはその船に乗って海の外へ人間を探しに行きたいというのですけれど、そこで謎の爆発音が聞こえ…?
ということでこちらももう終盤、色々な謎が少しずつ見えてきた印象…ミライさん、そして彼女とともに行動しているサーバルさんが今の時代のかばんちゃんたちに何か大きな影響を与えたりするのでしょうか。
その様な諸々の謎がありつつも、お話自体はやはり楽しく微笑ましいもの…もうそろそろかばんちゃんたちの後を追っているかたがたが追いついてきそうな雰囲気もありますけれど、そこも含めこれからあと2話、どうなっていくのか引き続き最後まで見守りましょう。
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
4連装魚雷、14cm単装砲、失敗、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:分岐北上→輸送船エリア到達・輸送船4編成任務達成
-----
【南西諸島任務/い号作戦(潜水艦隊2-3)】
○ボス到達:1
○輸送船エリア行き:2(南下2戦ルート:1)
○損害:中破1
-----
【南西諸島任務/い号作戦(南西諸島任務用艦隊の1つ2-1)】
○ボス到達:1
○あらぬ方向行き:1
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:7(7連続(全出撃):1)
○輸送船エリア行き:2(ボス前南下:2)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:2
○ボス到達:3(2連続逸れ:1)
-----
○南西諸島任務終了時点空母撃沈数:14
-----
【い号作戦1-4】
○はじめの分岐での南下:1
○ボス到達:2(軽空母ルート:2)
-----
【あ号作戦1-5】
○ボス撃破:17
○損害:合計5のダメージ
-----
【北方海域任務3-3】
○はじめの分岐で渦潮突撃:12(5連続:1・3連続:2)
○家具箱前行き:12(5連続:1・3連続:2)
○家具箱中行き:5(2連続:1)
○家具箱大行き:6(3連続:1・2連続:1)
○ボス到達:5(北上ルート:4)
-----
…先日は2-2でのボス到達0という無残さを見せつけられましたけれど、昨日もまた南西諸島任務でのその海域のはじめの出撃からボス前での南下を発生させられ、月曜日から大荒れになった先週の様な嫌な予感を覚えます。
その嫌な予感通り、はじめの出撃から7連続、全出撃ではじめの分岐での北上を発生させられるというひどい展開…することの多い月曜日だけでも順調にいっていただきたいというこちらの願いをあざ笑う行為、本当にいい加減にしてくださらないでしょうか…。
それでも先週とは違い2-3や2-1でのボス到達もあったことから南西諸島任務自体は完了できたのでした。
先週は3-5のゲージ破壊のおかげで苦しまなくてすんだ3-3での北方海域任務ははじめの出撃こそ北ルートでボスへ進めたものの、その後は3連続で渦潮からの家具箱前、そして家具箱行きと、2-2同様に非常に悪い流れになってしまい…ところがその3連続というのはまだ前置きに過ぎず、その後は5連続で渦潮からの家具箱前を通っての家具箱行きが連発、11回も家具箱前に飛ばされ続けそこからのボス到達0とかどういうつもりなのでしょうか…。
12回めの家具箱前行きでようやくボスへ進行、それが5回めのボス撃破となり任務は完了できたのですけれど、さすがにこれは終わったので全てよし、とはできない様な不快な結果、といえてしまうでしょうか…。
『スパロボV』の2周めはさすがにお休み…『艦これ』のイベントがはじまる前に終えるのはさすがにちょっと無理そう…。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】