2017年08月18日

ドーバー海峡沖海戦

『艦隊これくしょん』は新しいかたとして正規空母のアーク・ロイヤルさんをお迎えできました…こちらのかたはイギリスの空母なのですけれどとてもかっこよく、ウォースパイトさんと並べると女王と騎士な趣で非常に画になりそうです。

日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
15cm3連装砲、失敗、10cm連装高角砲、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:分岐北上→輸送船エリア到達・ル級さん+輸送船2大外れ編成任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船2大外れ編成任務完了
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
…イベント海域その7のボスまでのルートには輸送船が出現せず、ですので輸送船3撃沈任務はいつも通り実施することになりました。
それでもイベント海域には結構輸送船がおり、これまでの展開によりろ号作戦はすでに80%以上になっています…まだ金曜日でこれですので日々の輸送船3撃沈のみで達成できそうな気もしますし、今週の南西諸島任務はずっとお休みでいいか、日曜日の輸送船3撃沈任務完了までに完了していなかったら実施、ということでいいかも…?
任務といえば、北方海域任務も実施してよい、かも…。

イベントは海域その7、ボスを1回撃破できていますので引き続き撃破を目指し先日同様の編成で出撃、その1回撃破分を1回めと数えこの様な結果を得ました。
-----
○2回め:初戦・敵全滅→対潜第2戦・完全勝利→分岐右行き→第3戦・大鳳さん大破終了
○3回め:初戦・敵全滅→対潜第2戦・A判定→分岐下行き→空襲戦・損害あり→第3戦・リットリオさん大破終了
○4回め:初戦・完全勝利→対潜第2戦・B判定→分岐右行き→第3戦・敵全滅→第4戦(戦艦夏姫さん1PT5)・完全勝利→ボス戦・由良さんリットリオさん翔鶴さん中破欧州棲姫さん大破その他撃沈・夜戦敵全滅
○5回め:初戦・敵全滅→対潜第2戦・A判定→分岐右行き→第3戦・敵全滅→第4戦(戦艦夏姫さん1PT5)・敵全滅→ボス戦・プリンツ・オイゲンさん大破葛城さん中破欧州棲姫さん大破その他撃沈・夜戦敵全滅
○6回め:初戦・筑摩さん小破敵全滅→対潜第2戦・五月雨さん中破A判定→分岐右行き→第3戦・五月雨さん大破敵全滅→第4戦(戦艦夏姫さん1PT3ナ級さん2)・完全勝利→ボス戦・筑摩さん大破瑞鶴さん中破欧州棲姫さん大破その他撃沈・夜戦敵全滅
○7回め:初戦・完全勝利→対潜第2戦・A判定→分岐右行き→第3戦・葛城さん中破敵全滅→第4戦(戦艦夏姫さん1PT3ナ級さん2)・木曾さん中破敵全滅→ボス戦・五月雨さん瑞鶴さん中破敵全滅
○8回め:初戦・プリンツ・オイゲンさん小破敵全滅→対潜第2戦・A判定→分岐右行き→第3戦・敵全滅→第4戦(戦艦夏姫さん1PT5)・敵全滅→ボス戦(敵編成強化)・葛城さん大破リットリオさん大鳳さん中破欧州棲姫さん中破戦艦夏姫さん大破残存・夜戦照月さん大破欧州棲姫さん中破残存
○9回め:初戦・敵全滅→対潜第2戦・照月さん中破B判定→分岐右行き→第3戦・葛城さん大破終了
○10回め:初戦・五月雨さん中破敵全滅→対潜第2戦・由良さん中破筑摩さん小破A判定→分岐下行き→空襲戦・損害あり→第3戦・大鳳さん対空カットイン発動の航空戦で大破終了
○11回め:初戦・完全勝利→分岐左上行き→空襲戦・損害なし→対潜第2戦・照月さん大破筑摩さん中破D判定終了
(以降初戦終了後の分岐状況も記載・支援艦隊要請)
○12回め:初戦・完全勝利→分岐右上行き→対潜第2戦・A判定→分岐下行き→空襲戦・損害なし→第3戦・リットリオさん小破敵全滅→第4戦(戦艦夏姫さん2PT4)・由良さん大破五月雨さん中破終了
○13回め:初戦・完全勝利→分岐右上行き→対潜第2戦・A判定→分岐右行き→第3戦・敵全滅→第4戦(戦艦夏姫さん2PT4)・完全勝利→ボス戦・砲撃戦開始までに欧州棲姫さん小破その他全撃沈・瑞鶴さん大破敵全滅
-----
…ルートは固定されたかと思いきやそうではなかったみたいで、第2戦終了後におかしな場所を経由してしまうこともあり、しかも空母夏姫さんの第3戦すら突破できなくなってしまいました…空母夏姫さんのエリア自体、ボスみたいな編成ですので仕方ないといえばそうなのですが…。
それでも4回めはほぼ無傷でボスへ到達できましたので、気長に延々出撃を繰り返せばいずれは目的を果たせるでしょう、ということで長期戦の覚悟を固めたのでした。

8回めの出撃に至り欧州棲姫さんが壊状態になった上にル級さん3でしたのが戦艦夏姫さん1ル級さん2と編成が強烈になってしまい、夜戦の末に敵全滅に失敗という事態が発生…五月雨さんと由良さんが対潜装備をしており火力が不足するのも当然といえばそうで、これで最後になりますので対潜戦は攻撃が外れることを願いお二人にも対艦装備をすることにしました。
結果、潜水新棲姫さんの最後の雷撃を防ぐことが不可能となってしまい9回めの出撃での照月さん中破の様な悲劇が発生、けれどその先の第3戦での葛城さん大破は潜水新棲姫さんとの戦闘結果とは何ら関係ないため、もうあとは攻撃が当たらないことを願い出撃をし続けるのみ、ということになりました。
ところがそこからボスへすらたどり着けなくなった上に初戦終了後の分岐すらおかしな場所行きになるという事態が発生、11回めの出撃で完全に心が折れ果ててしまいました。

そこで結局五月雨さんと由良さんの装備を元に戻したうえで、2015年夏イベントの最終海域以来くらいな記憶のする支援艦隊を、道中支援を大和さんたち、決戦支援を比叡さんたちに要請、さらに全員に間宮さんと伊良湖さんを使用という暴挙にまで出ました。
その直後の出撃はルートが迷走したこともありボス前でダメになりましたけれど、その次の出撃ではルートも安定、ほぼ損害なくボスまで到達し基地航空隊と航空戦、支援攻撃で欧州棲姫さん以外が全滅という恐ろしい結果を得、ですのでもちろん…
ゲージ破壊成功
…昼戦で敵の全滅に成功しました。
支援は遠征を解くのが面倒ということもありあの防空棲姫さんとの戦い以来封印し続けていたのですけれど、ここまで強力とは、これは南方海域の支援艦隊も使ってみる価値が…?(いえ、そんなことをするとますます5-5の費用対効果が悪くなるだけですので、やはり放置しましょう)
…あと、ボス戦のBGMがボーカル曲となっており、非常にかっこよく盛り上がるものとなっていました。

これで海域その7のゲージを難易度丙にて破壊に成功、突破特典として勲章と…
アーク・ロイヤルさん
…新しいかたを得ました。
そしてこれで…
イベント終了
…今回のイベントを完全踏破できたことになりました。

今回のイベントですけれど難易度ははじめの2つのみ乙、以降は丙で進め、海域その6までは比較的楽に、けれどその6を中心にややめんどくさい面を感じつつ進んできましたけれど、このその7はまさに2015年夏の再来、あのとき並につらい戦いになってしまい、それだけに突破できた際は非常に嬉しかったです。
ただ、その2015年夏が防空棲姫さん撃破がつらかったのに対し、今回はボスへ至るまでの道のりがきつすぎ、という違いが…いえ、2015年夏は道中もヲ級さん改、それに羅針盤さんと、そちらはそちらでものすごくきつく、さらに時間制限ギミックまであったわけですから、やはりきつさはそちらのほうが上といえます。

ともかく、これでイベントを、新しいかたも全員お迎えできましたので完全に完了…恐ろしく疲れました。
資源は大丈夫…
…資源はイベント開始前は燃料>弾薬でしたものが逆転してしまいましたが壊滅的なことにはならず、今日からまた大型艦建造最低値を再開してみます、か?


…昨日はちょっと『艦これ』で疲れ果てたため、コミックを読む気力がなく…終わったので全てよしとしましょう。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180691988
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック