(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:今日は10月11日、彩葉さんがとってもお世話になっていて大好きなあのかたのお誕生日です、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:わぁわぁ、それはとってもとっても素敵な素敵なことです、おめでとうございます♪
あ:うん、お誕生日おめでとうございます…こんな日に放送をすることができるって、とっても幸せなことです♪
か:ですです、あのかたのお誕生日をお祝いして、今日も元気に元気に放送をしていきましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:ではでは、まずはいつものいつもの企画、来月発売予定のコミックを見ていきましょう♪
あ:来月は11月、多分かなり過ごしやすい時期になっているはずだけど、そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
9日発売予定:『ご注文はうさぎですか?(6)』『あんハピ♪(8)』『ご注文はうさぎですか? ラビットハウスアンソロジー 〜coffee break〜』『放課後のアルケミスト(2)』
10日発売予定:『女子かう生(7)』『南鎌倉高校女子自転車部(10)』
13日発売予定:『まめコーデ(3)』
16日発売予定:『2DK、Gペン、目覚まし時計。(6)』『みみみっくす!(2)』『私に天使が舞い降りた!(2)』『たとえとどかぬ糸だとしても(2)』『立花館To Lieあんぐる(5)』『ロク+イチ暮らし』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)』『再生学校(2)』『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(9)』『ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ(2)』
24日発売予定:『ブレイブウィッチーズPrequel オラーシャの大地(1)』
25日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー(仮)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』『ノーブルウィッチーズ 第506統合戦闘航空団(1)』『咲 -Saki-(17)』『シノハユ(8)』『怜 -Toki-(2)』
27日発売予定:『すくりぞ!(2)』『魔法少女のカレイなる余生(2)』『魔法がつかえる中学生日記(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(15)』『いきのこれ! 社畜ちゃん(3)』『アイドル事変(2)』『BanG Dream! よんこま ばんどりっ!(2)』『苺ましまろ(8)』『けものフレンズ 電撃コミックアンソロジー ジャパリバス編(2)』『乃木若葉は勇者である(3)』『コーヒー・カンタータ(2)』『ぺたがーる(3)』『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-(1)』『ラブライブ! サンシャイン!! コミックアンソロジー(1)』
29日発売予定:『プラマイごはん(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
9日発売予定:『まんが家cherry!』
27日発売予定:『ぽんこつヒーローアイリーン』
-----
【未知数ながらその他第1巻作品で気になります?】
20日発売予定:『アクションヒロイン チアフルーツ』
27日発売予定:『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover』
30日発売予定:『同棲生活 社会人百合編』
-----
か:う〜んう〜ん、またまた『ろこどる』がいます…。
あ:うん、そうだね…前回はもちろんこの6月放送のときとかにもいたから、もう本当に出るのかいよいよ怪しくなってきたかも…。
か:ですです…あとあと『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校』とか、他にも他にもいくつかいくつかこれまでこれまでにも出てきてた作品がいますよ?
あ:発売延期になった作品が多い、っていうことかな…出す気持ちがあるだけ、まだいいのかもしれないけど…。
か:そんな来月ですけど、まずはまずはきらら系はどうですどうです?
あ:『うさぎですか?』がいるけど、これがなぜか月末じゃなくって4コマや大判サイズじゃない前半に『あんハピ♪』とかと一緒に出るみたい…どうしてかな?
か:不思議不思議です。
あ:あとは『すくりぞ!』とかだから悪くはないけど目立つ様な作品はなさそう、かな…きらら系以外だと『魔法がつかえる中学生日記』とかあるし、後半を中心に数もかなり多いから、質量ともに期待できるかも♪
か:なるほどなるほどです…『苺ましまろ』なんてものもあるんですね…。
あ:あっ、本当、その作品って前に読んでる前巻から結構間隔が空いちゃってるみたいに毎巻間隔がかなり大きいんだけど、まだ無事に出てくれるんだね…まさに忘れた頃に、っていうところなのかも。
か:あとはあとは、一番最後の最後の3つは何です何です?
あ:うん、『チアフルーツ』は前期アニメのコミカライズ版のはずで、『ミリオンライブ!』はプロデューサの扱いが未知数、一番最後のものはタイトルからして期待できそう、っていうことでそこに置いておいたの♪
か:なるほどなるほどです、もしもしもしもその『チアフルーツ』のコミカライズ版がとってもとってもいいものでしたら、アニメは購入購入するんです?
あ:う〜ん、前期作品はもうDVDの第1巻が出はじめてるところだし、後で触れる通り今期以降も色々あるから、もうよっぽど、ものすごくいいって感じない限りは控えるって思うよ?
か:ですです、コミカライズ版がとってもとっても面白いって感じてもいざアニメを購入すると期待よりは微妙微妙かも、っていういことがありますし、慎重慎重にしたほうがいいです。
あ:あぅ、それってもしかして『バンドリ』のことを言ってたりする、のかな…あれは前に読んだコミカライズ版がとってもよかったからアニメも期待して購入することにしたんだけど、今のところ期待したほどじゃなくって…。
か:そのクールでは前にコミカライズ版を読んで読んでます『アイドル事変』っていう作品もコミカライズ版が負けず劣らずいい印象でしたけど、最終的に『バンドリ』を選んだんでしたっけ…そっちにしておいたほうがよかったよかったんじゃないです?
あ:ところが、そのクールには前に読んでる『ガヴリールドロップアウト』もあったりして、買うならコミカライズ版じゃなくって原作が安定してたそれにしておいたほうがよかったかも、なんて…うぅ、いまさらだし、こうなったら『バンドリ』の残り2巻が盛り返してくれることを信じようかな。
か:今回はもう遅い遅いですけどそのあたりはくれぐれも慎重慎重に、っていうところですね…ではでは、この企画はこのくらいにしておきますけれど、次は次は何を何をします?
あ:うん、10月に入ったっていうことで秋のアニメがはじまってきたはずなんだけど、そこでまた今後どんなアニメを購入予定なのかとかを見ていこうって思うよ♪
か:おなじみおなじみの企画ですね…。
あ:でも、前回の放送で過去にしてきた百合なゲームをかなり振り返ったから、今回は今までリストに記載してきた作品の他にも、今の形式の感想が残ってるアニメをできる限り振り返ってみることにするね♪
か:そうなんです?
あ:ただ、リストにない作品はもうどのクールで放送されたのか全然解らなくなっちゃってるから、最終巻をいつ見ているか、っていうのを年区切りで上げていくことにするね?
か:きちんときちんと調べれば解る解るかもですけれど、そこまでそこまでしなくてもよさそうですね…。
あ:あと、もっと古いアニメもいくつか持ってるんだけど、今回上げるのはあくまで今の形式の感想ページが残ってるアニメだけ、っていうことで…こんな感じ、かな?
-----
【リストにない、これ以前に購入した作品】
『ストロベリーパニック』『魔法少女リリカルなのは』『貧乏姉妹物語』など?
-----
【2007年購入】
○『ひだまりスケッチ』
-----
【2008年購入】
○『スケッチブック 〜full coler'S〜』
○『ARIA The ORIGINATION』
【2009年購入】
○『ストライクウィッチーズ』
-----
【2010年購入】
○『咲 -Saki-』
○『GA 芸術科アートデザインクラス』
○『ささめきこと』
○『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』
-----
【2011年購入】
○『ストライクウィッチーズ2』
○『侵略!イカ娘』
○『魔法少女まどか☆マギカ』
-----
【2012年購入】
○『ゆるゆり』
○『けいおん!/けいおん!!』
-----
【2013年以降に購入】
○『モーレツ宇宙海賊』
●『はいたい七葉』
-----
-----
【2012年冬期放送】
○『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
何もなし
-----
【2012年夏期放送】
○『ゆるゆり♪♪』
○『人類は衰退しました』
○『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
○『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
○『ビビッドレッド・オペレーション』
○『ラブライブ!』
●『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
○『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
○『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
○『のんのんびより』
●『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
○『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
○『ご注文はうさぎですか?』
○『ラブライブ!(第2期)』
●『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
●『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
○『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
何もなし
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『天体のメソッド』『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
○『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
○『ハロー!きんいろモザイク』
○『レーカン!』
○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
○『のんのんびより りぴーと』
●『わかば*ガール』
●『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
○『ご注文はうさぎですか??』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
●『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
○『三者三葉』
○『あんハピ♪』
○『ハイスクール・フリート』
●『パンでPeace!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ばくおん!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
○『NEW GAME!』
○『アンジュ・ヴィエルジュ』
○『ラブライブ!サンシャイン!!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
『あまんちゅ!』
-----
【2016年秋期放送】
○『フリップフラッパーズ』
○『ブレイブウィッチーズ』
○『ViVid Strike!』
●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ろんぐらいだぁす!』
(原作は持っているものの購入検討せず)
『ステラのまほう』
-----
【2017年冬期放送】
●『にゃんこデイズ』
○『けものフレンズ』
○『BanG Dream!バンドリ(DVD購入継続中)』
○『うらら迷路帖』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』『小林さんちのメイドラゴン』
(原作は持っているものの購入検討せず)
『南鎌倉高校女子自転車部』
-----
【2017年春期放送予定】
○『フレームアームズ・ガール(DVD購入継続中)』
○『ひなこのーと(DVD購入継続中)』
●『シンデレラガールズ劇場』
(気になるもののお金の関係で諦め…)
『サクラクエスト』
-----
【2017年夏期放送】
○『NEW GAME!!(DVD購入継続中)』
○『ひなろじ(DVD予約済)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『バトルガール ハイスクール』
(原作を持っているものの購入検討せず)
『セントールの悩み』
-----
【2017年秋期放送】
○『このはな綺譚(DVD予約済)』
●『シンデレラガールズ劇場(第2期/DVD予約済)』
○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期/DVD予約待ち)』
-----
【2018年冬期放送予定】
○『スロウスタート』
○『citrus【シトラス】』
(気になるけれどお金の関係で諦め予定…)
『ゆるキャン△』
-----
【放送時期不明】
○『けものフレンズ(第2期)』
○『こみっくがーるず』
○『はるかなレシーブ』
(気になるけれどお金の関係で諦め予定…)
『三ツ星カラーズ』
-----
【劇場版/OVA】
○『MURDER PRINCESS』
○『TOHO PROJECT SIDE STORY 〜星の記憶〜』
○『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』
○『星の海のアムリ』
○『Candy boy』
○『その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ』
○『青と空』
○『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』
○『たまゆら』
○『SOS TV ワルプルギス ナイトフィーバー』
○『Aチャンネル+smile』
○『くっつきぼし』
○『トップをねらえ!』
○『トップをねらえ2!』
○『けいおん!(劇場版)』
○『スクライド オルタレイション』
○『STRIKE WITCHES THE MOVIE ストライクウィッチーズ(劇場版)』
○『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』
○『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』
○『モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-』
○『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』
○『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』
○『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』
○『ラブライブ! The School Idol Movie』
○『ガラスの花と壊す世界』
○『ガールズ&パンツァー(劇場版)』
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(OVA)』
○『ゆゆ式(OVA)』
○『きんいろモザイク Pretty Days』
○『ハイスクール・フリート(OVA)』
○『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』
○『宇宙戦艦ヤマト(劇場版)』
○『機動戦艦ナデシコ The prince of darkness』
○『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版)』
○『魔法少女リリカルなのはReflection(DVD購入予定)』
-----
【総集編】
○『ギャラクシーエンジェル(無印〜Z)』
-----
か:例によって黒い丸印はショートアニメっていうことになります。
あ:『モーレツ宇宙海賊』『はいたい七葉』より上にある作品たちが、いつものリストにはない作品たちになるかな…『宇宙海賊』『はいたい』は購入時期が『キルミー』以下よりも以降のものになってるけど、『けいおん!』ともどもリアルタイムで購入したわけじゃないからちょっとややこしいかも。
か:こうしてこうして見ると、2011年くらいまでの購入作品が今と較べて物凄く物凄く少なくって、2009年なんて『スト魔女』だけっぽいですけど、本当本当にこれだけなんです?
あ:うん、多分…昔は本当に購入する作品のほうが珍しくって、今の状況がちょっと多すぎっていう印象はあるかも。
か:1クールで2、3作品とか買ってて、これでも諦め諦めてる作品があるくらいですものね…これじゃ確かに確かにお金も大変大変になるはずです。
あ:今の感覚なら確かそのときは購入作品が重なってお金が厳しいってことで諦めた『かなめも』とか『Aチャンネル』も普通に買えそうな気もしないこともないんだけど…とにかく、その分購入する価値のある作品が昔よりも多くなってる、っていう意味もありそうだから、それはそれで喜ぶべきなのかも♪
か:そうかも、です…OVAや劇場版も結構結構たくさんたくさん買ってます?
あ:こっちのほうがTVアニメを全何巻で購入するよりも気軽かもしれないから…そうそう、リストにはないけど某機動戦士な作品の劇場版とかも、借りた後で自分で持っておきたいなって感じてある程度購入してて、これらは手元にあるの♪
-----
○機動戦士ガンダム(劇場版3作)
○機動戦士ガンダムMS IGLOO -1年戦争秘録-
○機動戦士ガンダムMS IGLOO -黙示録0079-
○機動戦士ガンダムMSイグルー2 重力戦線
○機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
○機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY ジオンの残光
○機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
○機動戦士ガンダムF91
○新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
○劇場版∀ガンダム
○劇場版機動戦士ガンダム00
○機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
-----
あ:本当は『X』や『G』あたりも好きだからほしいんだけど、TVアニメ版全巻はやっぱり手が伸びなくって、ね…『ギャラクシーエンジェル』が一連の総集編BOXで買えてるんだから、やろうと思えばやれそうなんだけど…。
か:それは仕方仕方ないですね…あとあと目につくところだと、『イカ娘』とか『ひだまりスケッチ』『咲』は第1期だけ購入購入してたんですね…。
あ:うん、『ひだまりスケッチ』と『咲』は第1期だけでいいかなっていう気持ちになって第2期は普通に見送ったんだけど、『イカ娘』はお金が厳しくって泣く泣く見送った記憶があるかも…。
か:う〜んう〜ん、それは残念残念です…。
あ:本当はここから特に印象に残ってる作品を紹介しようかなって思ったんだけど、ちょっと放送時間が足りないみたいだからそれはまた今後の放送での企画として検討しておくね?
か:ですです、仕方仕方ありません…ではでは、今期以降の作品についてお話ししておきます?
あ:今期は『このはな綺譚』と『シンデレラガールズ劇場』第2期がすでに予約してあって、第1期を購入してる『ラブライブ!サンシャイン!!』もよほどのことがなければ購入予定かな…来期以降きらら系を中心に絶対購入したい作品が多いし、今期はあとはよほどのものがない限りは購入を控えるかなって思うよ。
か:あのかたがお勧めお勧めしてくださる作品があれば、というところですか…無理のない範囲で購入購入していきましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:でもでも、そのあのかたにお勧めお勧めしていただけたわけでも、さらにはさっきお話に出た『バンドリ』とか『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』みたいにコミカライズ版や原作すら読んで読んでいない『ひなろじ』って作品を購入購入することにしてますけど…大丈夫大丈夫なんです?
あ:う〜ん、確かに不安要素は大きすぎるくらいあるんだけど、でも作品の雰囲気が大丈夫そうって確信を持てそうなほどの感じになってる上に、普通に全12話なのにDVDが上下巻でそれぞれ約8000円っていう破格の安さだったから…。
か:1巻に6話ずつ収録収録っていうことですか…だいたいのDVDが1巻2話収録で同じ同じくらいの値段だということを考えれば、確かに確かに良心的な価格です♪
あ:うん、だから思い切ってみたの♪
か:なるほどなるほどです…ところでところで、来期以降『スロウスタート』に『こみっくがーるず』『はるかなレシーブ』とか『ゆるキャン△』とアニメ化ラッシュに感じられるきらら系の作品、今期はさすがに何も何もないんです?
あ:えっと、今期は存在はするんだけど、某混ぜ物Sだから気にしなくていいと思うよ?
か:あぁ、確かに確かにそれでしたら某城下町の蒲公英とか某学校で暮らす作品並に気にしなくてしなくていい作品ですけど、でもでもおかげでDVD購入ラッシュに中休みができますからある意味ではありがたいありがたいですね。
あ:うん、でも今期はすでに3作品購入する予定になってるから…ううん、だからこそそこにさらにきらら系がいないのはありがたいこと、かな♪
か:ですです、ではではこの企画もこれくらいにして、あとはあとはこれも毎回毎回恒例の企画になってます『艦これ』についてです?
あ:そうだね、まずは私の艦隊にいらっしゃる皆さんの今の状態を、今回は艦種別に見ていくね♪
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル98:金剛さん
○レベル97:ビスマルクさん・ローマさん
○レベル83:ガングートさん・リシュリューさん
○レベル72:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・飛龍さん・蒼龍さん・雲龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん・サラトガさん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル89:アクィラさん
○レベル80:アーク・ロイヤルさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル94:大鷹さん
○レベル75:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:三隈さん・ザラさん
○レベル97:衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル94:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル89:ポーラさん
○レベル75:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・川内さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:木曾さん・神通さん
○レベル96:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル94:大淀さん
○レベル93:長良さん・那珂さん
○レベル80:天龍さん・龍田さん
○レベル76:多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル164:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・大潮さん・初春さん・潮さん・初霜さん・叢雲さん・朝潮さん・江風さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・不知火さん・曙さん・漣さん・子日さん・若葉さん・涼風さん・満潮さん・弥生さん・夕雲さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・清霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:時雨さん・綾波さん・皐月さん・如月さん・暁さん・長波さん・秋月さん
○レベル97:三日月さん
○レベル95:菊月さん・舞風さん・野分さん・長月さん
○レベル94:朝雲さん・山雲さん・リベッチオさん
○レベル91:神風さん
○レベル90:望月さん・卯月さん
○レベル82:睦月さん・文月さん・水無月さん・朝風さん・旗風さん
○レベル79:狭霧さん
○レベル73:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・松風さん・藤波さん・天霧さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル97:伊58さん
○レベル92:伊401さん・呂500さん
○レベル91:伊168さん・伊8さん・伊19さん・U-511さん
○レベル88:まるゆさん
○レベル85:伊26さん
○レベル84:伊13さん・伊14さん
○レベル70:伊504さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル97:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:香取さん・鹿島さん
-----
【海防艦】
○レベル94:国後さん・択捉さん・占守さん
○レベル87:松輪さん
-----
【補給艦】
○レベル99:速吸さん
○レベル92:神威さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん
○レベル86:あきつ丸さん
-----
か:五月雨さんのレベルがすごいすごいことになってます。
あ:うん、最大レベルが165になったから、そこに向けて演習で常に旗艦にしたりしてるの…他の皆さんのレベルも上げたいんだけど、()以外でレベル100以上にできる方法があればいいのに…。
か:運の上昇はなしで、ということでそういうのがあってもよさそうよさそうなんですけどね…ではでは、昨日はどうでした?
あ:昨日はこんな感じかな?
-----
【開発】
失敗、3連装魚雷、33号対水上電探、彗星
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
○通商破壊艦隊2-2・2回め:(ボス直行)
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:0
○輸送船エリア行き:2(ボス前南下:2)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:0
○ボス到達:4(2連続:1・ヲ級さん編成:1)
○損害:中破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3)】
○ボス前行き:2
○輸送船エリア到達:1
○ボス行き:1
-----
あ:昨日は輸送船撃沈、南西諸島任務ともに2-2のはじめの分岐での北上がなかったからとってもいい結果だったかも♪
か:はじめのはじめの分岐で北上させられるとおかしな場所へ飛ばされることもありますし、それがないだけでも十分十分ですよね♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:適度に適度に輸送船エリアにも進んでいるみたいですし、よかったよかったです♪
あ:秋刀魚のイベントが思ったよりも長いみたいだけど、あのかたも無事に集められているかな…そうであることを願いたいです♪
か:ですです♪
あ:ゲームといえばずっと放置していた『よるのないくに2』を再開してみて、時間制限が厳しくなってたりと色々微妙なところはあるんだけど一応悪くない感じでプレイはできそうだから、ひとまずこのまま進めてみることにするね♪
か:ですです♪
あ:あと、そういえば、数日前にサイトが消滅したって思っていたこの『その花』シリーズの商業版サイトその1、URLを変更したってなってたっけ…。
か:ということは、このその2に移行移行して以降もう忘れ去られてたって思って思ってましたそちら、存在は忘れ去られてなかったってことですか…その点で少し意外意外かもです。
あ:うん、そうだよね、もちろんその商業版サイトその1にそれ以上の動きはないんだけど、ね…『その花』自体、最近はちょっとついていけてないところが大きいんだけど…。
か:あぅあぅ、もうゲームは出ない出ないんでしょうか…とにかくとかく、あのかたのお誕生日を祝福祝福して秋刀魚漁も順調順調に進んでいらっしゃることも願いながら、今日の放送はこのくらいにしましょう♪
あ:うん、今日はお誕生日、本当におめでとうございました…また次回の放送も、よろしくお願いします♪
2017年10月11日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181249860
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181249860
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
おお、「ひなろじ」の購入を決めましたか。
但し、前半は友情百合レベルですし、主人公の父親がウザかったり、Cパートでの先生たちの遣り取りがヘテロっぽかったりしますが、後半の10話あたりからグンッと百合度が高くなりますから、乞うご期待(?)です。
しかし、最近はアニメ全体が量産を通り越して、飽和状態で、業界が自分で自分の首を絞めている感じがしてならないのですが…
あ、それから、コミックスですが、以下も百合が期待できそうですので、ご一報まで。
11/9 恩田澄子「君死にたもうことなかれというなかれ(2)」
11/13 ヒマワリソウヤ「poco a poco 〜少女と音楽と秘密の花園〜」
11/17 渡邉嘘海「エデンの処女(1)」
11/30 あさぎ龍「私はそっと彼女のソコに…(仮)」(成年向け)
そして、「ガレット」第4号も11/23ごろ発売ですね。
あと、「ろこどる」は、本誌のほうではちゃんと連載が続いていますから、いつかは出ると思います(苦笑)
わざわざのコメント、ありがとうございます…『ひなろじ』はお手頃な価格だったこともあって思い切ってみましたけれど、後半を中心に期待できるみたいで安心しました、期待して待ってみます。
アニメの数が最近多すぎじゃないかな、っていうのは私も常々思っているところです…。
コミックの新刊情報も、ありがとうございます…ヒマワリソウヤさまが気になるところかも。
う〜ん、『ろこどる』、雑誌のほうでの連載が続いているなら大丈夫だって信じたいですけど、じゃあこの延期の連続は何なのでしょう…。
『悪魔のリドル』、懐かしい名前ですが、購入断念なさってたのですね。漫画も超展開ですが、アニメは更に説明が省かれたりして超々展開になっていましたし、百合要素も漫画の方が明示的でした。カップル成立数も少ないです。なので漫画版をお持ちなら、アニメは無視でもよかったかもしれません(笑)。
南方純先生が百合要素に乗り気で、公式同人の『小悪魔のリドル』は完全に百合でしたね……。
わざわざのコメント、ありがとうございます…『うさぎですか?』にはそんな事情があったんですね、教えてくださりありがとうございます。
『悪魔のリドル』のアニメは気になったんですけど、その『うさぎですか?』などと重なって諦めたんでしたっけ…。
でも単行本は持っていますし、そっちのほうがいい感じということでしたらそれでよかったのかも、ですね…。