2017年10月13日

想いは伝わる、魔法にのって

先日はこの様なものを購入しました。
-----
コミックを…
○いつか私は、君を裏切る(2)
○ヨツコト(1)
○艦これプレイ漫画 艦々日和(8)
○うちのメイドがウザすぎる!(2)
○けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編(2)
○孫子のアイドル兵法!(2)
○剣姫、咲く(2)
○小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(3)
-----
…こちらは全てコミックとなります。

『いつか私は、君を裏切る』『ヨツコト』はおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、いずれも4コマでも大判サイズでもないものとなります。
前者は過去に既刊を読んでいることから、後者は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
今日の日誌のタイトルは『ヨツコト』の帯から取ってみました。

その他の作品は全て過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『孫子のアイドル兵法!』はこの巻で完結となる模様です。

優先して読みたい様な未読作品もこれといって残されていませんので、今回購入したものを優先して読んでいきましょう。


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
15cm単装砲、25mm単装機銃、失敗、水偵
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:無意味なボス直行任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:分岐北上→無意味なボス行き任務完全失敗
○特設艦隊2-2・1回め:分岐北上→高速建造材とかいう完全無意味な場所行き任務失敗
○特設艦隊2-2・2回め:分岐北上→高速建造材とかいう完全無意味な場所行き任務完全失敗
○特設艦隊(その2)2-2:輸送船エリア直行・輸送船4編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:2
○輸送船エリア行き:0
○高速建造材という完全無意味な場所行き:1
○ボス到達:3(3連続:1・ヲ級さん編成:1)
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3)】
○ボス前行き:2
○輸送船エリア到達:0
○ボス行き:2
○損害:大破1
-----
【輸送船5撃沈任務】
○潜水艦隊2-3:分岐北上→無意味なボス行き任務失敗
○特設艦隊2-2:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船2大外れ編成巻雲さん大破任務達成
-----
…どうにも最近の輸送船撃沈任務はこれまでにも増して無意味なボス行きや高速建造材とかいう完全無意味な場所行きを発生させられて任務を全然進行できない、羅針盤とかいう邪悪な存在に対する憎しみばかりが募り誰も幸せにしない展開が多くてつらいです…。
結局昨日も輸送船撃沈任務の時点で羅針盤とかいう邪悪な存在のせいで崩壊、壊滅状態…本当にあのどうしようもなく不快な存在、何とかしてください…。

南西諸島任務へ移行してもはじめの出撃からいきなり高速建造材とかいう完全無意味な場所行きにされ心底うんざり、げんなり…。
その後は潜水艦隊の2-3も含めボスへしか進まず南西諸島任務自体は完了したものの昨日は輸送船5撃沈任務も発動しており、それが未達という事態に…潜水艦隊はなぜかボスにしか進みません。
…もう早々にろ号作戦を達成してこの苦痛しか感じない任務から今週は一刻もはやく解放されたいのですが…(けれどまだ50%以上状態…昨日は全然輸送船エリアへ行きませんでしたし、これはダメそう…)


『よるのないくに2』は第3章のストーリーを進め、ボスがいる場所の直前までたどり着けましたけれど、そこまでの探索で思った以上に時間を使ってしまいました。
サブクエストもかなり残っており、さらに新キャラさんも一挙に二人も加入、そちらのかたがたのサブクエストもあったりと、時間制限がある中でこういうことを多数発生させるの、『アトリエ』シリーズを思い出しますけれどやめてください、私はのんびりしたいのです…。
ゲーム自体は結構楽しくなってきましたのに、この常につきまとう時間制限の不安が余計な要素で残念です…。

その様な中、サブクエストをこなすとホテルの管理をしていたカエデさんというかわいい人形のかたが何と従魔になってくださいました…これはもう、今後は基本的には彼女を従魔にしていくしかないでしょう(もうお一人は今のところ一番アルーシェさんとの関係が深い猫のネーロさん…ただ、障害物排除のスキルを持つかたがたを初回探索時などは入れるべきでしょうか)
従魔の数も多くなってきてしまい、その従魔を育てるにはクエストなどで得られるポイントを消費しなければなりませんのでなかなか悩ましいところなわけですけれど、同様にリリィと呼ばれるパートナーをどう使っていくのかもなかなかに悩ましいところです。
やはり一緒に戦闘をしたりすると親密度が上がるみたいですけれど、時間制限のある中で全員を上げることなどもちろんできない…(時間制限のなかった以前している『ユーディー』を除く)『アトリエ』シリーズでももちろん親密度は全員上げたりはしていませんでしたし、今回も特定のかたを優先しましょう(ルートがあるのならばそうすべきでしょうし…)
今のところは(他のかたがたも魅力的ではあるもののそれ以上に素敵キャラな)ルーエンハイドさん一択なわけですけれど、お話を思えばリリアーナさんが自然なのでしょうか…彼女が仲間になったらどうするか考えます?


以前読みました原作の完結記念ということで改めて以前観ました『桜Trick』のアニメを観返してみたりもしました。
こちらのアニメ、ちょっとあざとさを出している面があってそこが多少残念ではあるものの、そこを除けば改めて観てみてもかなり面白くよきもの…最近観たアニメたちにも負けていません?
春香さんと優さんがやっぱりあさかなにかなり重なるところもあり大好きでしたり、美月さんが色々な意味でよいキャラクターでしたり、その美月さんが最後までみかんさんと呼び続けたゆずさんもかなりよいかた…全員大好きといってよいかなと思います?

惜しむらくは、1年でお話が終わっていますので澄さんが出てきたかと思えば、それに百合的にも美月さんのおかげもありこの時点で十分高いものでしたけれどもこの先もっと…というところで終わってしまったところですけれど、それでもアニメでここまで百合的に高い作品は『ストパニ』や以前観ている『ささめきこと』あたりと並んで最高レベルではないかなと思います?
とにかく色々とても楽しませていただけました…そういえばコトネさんには妹さんもいらしたのでしたっけ…(何)
posted by 桜乃 彩葉 at 05:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181267810
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック