-----
○境界のミクリナ(3)
○citrus【シトラス】(8)
○ホームズさんは推理ができない(2)
○私の百合はお仕事です!(2)
-----
…今回は全てコミックとなります
今回のものは全て過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『ミクリナ』『ホームズさん』はこの巻で最終巻となる模様です。
『シトラス』は特装版となり小冊子がついてきました。
未読の作品もまだいくつか残っていますので、『ミクリナ』『シトラス』は最優先で読むとして、その他のものはその未読の作品との兼ね合いで気の向いたものから読んでいきましょう。
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
15cm単装砲、九一式徹甲弾、失敗、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:分岐北上→無意味なボス行き任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:分岐北上→無意味なボス行き任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・3回め:無意味なボス直行任務完全失敗
○特設艦隊2-2・1回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:10(9連続:1)
○輸送船エリア行き:5(ボス前南下:2・北行き2連続:1)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:3
○ボス到達:4(ヲ級さん編成:3)
○損害:大破1・中破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
○ボス前行き:2
○輸送船エリア到達:4(南下2戦ルート:1)
○ボス行き:1
-----
【1-5出撃任務】
(那珂さん・松輪さん・朝霜さん・千代田さん編成)
○1回め:松輪さん中破ボス撃破
-----
【1-4出撃任務】
(多摩さん・秋月さん・旗風さん・木曾さん・アクィラさん・アーク・ロイヤルさん編成)
○1回め:分岐南下→初戦・敵全滅→分岐東進任務失敗
○2回め:分岐中央→初戦・完全勝利→分岐南下→第2戦・完全勝利→ボス戦・敵全滅
-----
【1-3出撃任務】
(多摩さん・長波さん・旗風さん・木曾さん・アクィラさん・アーク・ロイヤルさん編成)
○1回め:分岐東進→初戦・完全勝利→分岐南下→ボス戦・完全勝利
-----
…昨日は先週度々起きてしまったり輸送船撃沈任務の時点で大荒れ、崩壊状態になってしまいました…通商破壊艦隊がどうしようもない状態に陥ってしまいました。
昔は空母がいればボスへ、いなければ輸送船エリア行きの確率が高くなっていた気がしたのですけれど、どうにも最近その様なことは全くなくなってきた印象…残念です。
羅針盤とかいう邪悪でどうしようもない存在は南西諸島任務の2-2でもその牙をむき、高速建造材とかいう完全無意味な場所行きを連発したりはじめの分岐での北上を9回連続で引き起こしたりともうやりたい放題でどうしようもない大荒れ…一方で輸送船エリアへもそこそこ進みろ号作戦が80%以上状態となり、水曜日の時点でここまでろ号作戦が進んでくだされば、もしかすると金曜日あたりの時点でもう今週の南西諸島任務をしなくてもよくなるかも…?
日々の任務はその様なところで、その様な昨日はメンテナンスがあり、何と遠征画面が大きく変わった上に鎮守府海域に新しい遠征が増えていました。
また、不知火さんや狭霧さんなど結構少なくないかたがたに秋の私服なイラストが追加されたりもしました…

…狭霧さんは秋刀魚イベントの際のイラストに続いてとっても素敵な雰囲気…。
そして秋刀魚イベントが終了…とっても大好きでお世話になっている、少しお会いできない日々が続いてさみしく心配なあのかたは無事に終えられましたでしょうか…。
出撃任務として軽巡洋艦を旗艦に駆逐艦か海防艦2+αという編成で1-3、1-4、1-5へ出撃というものが出現しており、羅針盤とかいう邪悪な存在が敵対しづらい順番に実施をしていくことにしました。
まずは1-5、ここは特に何も言うことはありません。
1-4の時点で南西諸島任務の悪い流れを引き継ぎはやくも羅針盤とかいう邪悪な存在が牙をむきはじめ、最後の戦いへ向け暗雲が立ち込めます。
そして問題の1-3なのですけれど、ここで羅針盤さんがようやく味方につき何と1回の出撃でボス到達…ここのボス、秋刀魚のBGMが流れているのですが…(何)
これでそちらの任務は完了、洋上補給と給糧艦が得られ、代わって新たに出現した兵站強化任務なる遠征を実施せよという任務が出現します。
メンテナンス後の変化で遠征は必要人数が表示される様になりましたので、それを参考に試しにいつも長距離練習航海をしている駆逐艦4をそちらへ派遣、無事成功し任務も達成、臨時補給なるものが開放されるとともに戦闘糧食を得られました。
その臨時補給ですけれど、遠征画面で遠征させる艦隊を選択した際にその画面で補給ができる様になっていて、遠征の効率が少しよくなるかも…便利な機能なのは確かかと思います?
続いて対潜警戒任務、海峡警備行動、長時間対潜警戒なる3つの遠征を複数回実施なる任務が出現、対潜警戒任務以外の2つはこれまでなかった遠征なのですけれども前者は兵站強化任務終了後に出現、やはり4人編成でよいとのことでしたので同様の編成で出してみると大成功で戻ってきました。
するとそこでさらに長時間対潜警戒という2時間15分の遠征が出現、昨日はこれに普段北方鼠輸送作戦や東京急行(1)に出している駆逐艦5+軽巡洋艦という編成を出してみて終えてみて、先ほど成功しました…ただ、これでも50%以上達成マークはつかず、複数回とは一体どれだけ実施すればよいのか…。
…ところで2番めに出た遠征任務の説明文なのですけれど、「我が領海から叩き出せ!」と、何故だか今までになく妙に強い口調になっており、どうしたというのでしょうか…?
『よるのないくに2』は第5章、ユーラルムの奥へ進むと鏡の欠片集めのメインクエストが発動しました。
これはこれまでに訪れたダンジョンからそれを探すものとなっており、過去に何か光っていた場所にそれがある様子…イベント発動後にそのままユーラルムで2つの回収に成功、昨日はあとは森でヴェルーシュカさんのサブクエストと並行して1つの回収に成功、他の場所もサブクエストと並行したりして実施していきましょう。
そう、そうする予定なのですけれど、どうにもリリアーナさんの親密度上昇が不安になってきて、ここはもうルーエンハイドさんとリリアーナさんとヴェルーシュカさん以外のかたがた(カミラ博士、エレノアさん、ミュベールさん)は完全に諦め、その三人以外のサブクエストは放置、時間が余った場合はリリアーナさんをパートナーにダンジョンへ赴き少しでも親密度を上げようと思います?
その他、新たな従魔としてアリスさんというかわいいかたが加わり、同じくかわいらしい人形なカエデさんとともに運用固定してしまいたいところです?
ただ、毒の妖精(?)なスポラさんが加入した際やその後のホテルでの台詞などでものすごく愛着が出てしまっていて、この三人をメインで使用していこうかなという決意を固めます…とはいえ、他の従魔なかたがたもそれぞれによく、一度は戦闘に参加させたりしています。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】