2017年11月05日

百合見さんがみてる☆

先日はこの様なものが届きました。
イノセンティアさんも…
…こちらは以前観ている『フレームアームズ・ガール』からイノセンティアさんのプラモデルと、現在アニメDVDを購入継続している『バンドリ』の有咲さんのねんどろいどとなります。
イノセンティアさんはアニメでは最後の最後に一瞬登場しただけですけれど…
スティレットさん
…この通り、昨日で装備つきなスティレットさんを完成させることができ、でもまだフレズヴェルクさんが残っていますので、そちらを先に作った後にイノセンティアさんに手をつけようと思います?
今回完成させたスティレットさんはずいぶん覇気に満ちた表情…あと、せっかく刀がありましたので持たせようと思い、ちょっと行動上あり得ない場所につけてしまいました(何)

『バンドリ』は香澄さんに続いてのお迎えで、でも残り三人は購入していない…揃えてもいいかもとは思ったのですけれど、アニメが思ったより微妙でしたこともあり…?(ただ有咲さんは非常によいキャラクターですのでお迎えしてよかったかなと思えます?)

『フレームアームズ・ガール』について、アーキテクトさんのキューポッシュと色違いなアーキテクトさんのプラモデルが予約可能となっていました。
アーキテクトさんはスティレットさんと並んで特に大好きな上、キューポッシュは以前届きましたスティレットさんのものがかわいかったのでもちろん予約、プラモデルのほうが少し迷ったものの、スティレットさんも色違いなものを予約している上にフル装備ver.と素体ver.をそれぞれ持つことになったのですから、こちらも予約をしました。
…イノセンティアさんの色違いなプラモデルも存在しており、実のところ向こうが原色でしかもそちらのほうが好みですので気になるところなのですが、ひとまずそれは何とか気にしないでおくことに…(何)


では、先日読みましたコミックの感想です。
よきものでした
□ストロベリー・フィールズをもう一度(1)
■木野咲カズラさま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
 ○内容評価:★★★★☆(4.2)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(4.2)

こちらは過日色々なものとともに購入をしたものとなり、何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ひとりぼっちの○○生活』や『魔法がつかえる中学生日記』『新米姉妹のふたりごはん』などと同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『星屑ネバーランドガーデン』を描かれたかたとなります。

内容としましては、突如未来からやってきた婚約者と名乗る女のかたに付きまとわれることになってしまった女の子を描いたお話、となるでしょうか。
お話の主人公は紅野晶さんという高校2年生の女の子…やや背が低めの無口で不愛想、そして教室でも常にゲームをしていらしたりと完全に孤立してしまっているかた…。
彼女はいわゆる乙女ゲームが好きで恋愛は二次元に限る、三次元な恋愛は絶対にしないという信念を持っているのですけれど、これは彼女の置かれた家庭環境がそうさせてしまった様子…。

その様なある日、突然晶さんの前に7年後の未来からやってきた彼女の婚約者だと名乗る女性が現れました。
同じクラスに転入してきたそのかたは桜坂純愛さん…こう書いて「ぴゅあ」と読む、長身で長い髪、抜群のスタイルとものすごく目を惹く美少女な、そしてかなり天然ともいえる性格のかた…。
純愛さんは未来の晶さんが言ったという、学生時代に純愛さんがそばにいればよかったという願いを叶えるべく未来からやってきたといいますけれど、もちろんそれはあまりに荒唐無稽なお話ですので晶さんは信用せず、最大限の警戒をするわけですけれど…?

その他登場人物としては、かつては天才児と呼ばれたらしいものの現在はやはり家庭環境からか引きこもりになってしまっている晶さんの弟さん、といったところ…。

お話のほうは、ということで突然その様なかたに付きまとわれることになった女の子のお話…。
あまりに怪しい話を根拠に完全にまっすぐな、そして一途な想いをぶつけてくる純愛さんに対し、晶さんは当初警戒かつ邪険にするのですけれど、徐々に純愛さんの想いがかたくなでした晶さんの気持ちを軟化させていきます。
いつしか晶さんは純愛さんのことを友達だと認めるに至るのですけれど、でも純愛さんにとって晶さんはそれ以上の存在であり…終盤、お二人の関係が大きく動くのですけれど、果たして…?

その他、巻末にはスピンオフ作品として『百合見さんがみてる☆』なる4コマが収録されています。
こちらはお二人のクラスメイトで百合な妄想が大好きな百合見さんと、彼女に想いを寄せている友人の茜屋さんのお二人をメインにしたお話…こちらはこちらでややおバカで面白く、また百合的にもよきものとなっています。

イラストはなかなかよきものです。
百合的にはもちろんメインのお二人の関係がよきものです。
ということで、こちらは百合なことも含め面白い作品ですけれど、なかなか謎もあるもの…そのあたりも含め、続きも見守りましょう。


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
7mm機銃、12mm機銃、水観、流星
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
【1-4出撃任務】
(由良さん・阿武隈さん・能代さん・秋月さん・舞風さん・野分さん編成)
○1回め:分岐北上→初戦・完全勝利→分岐南下→第2戦・完全勝利→ボス戦・完全勝利
-----
【4-2出撃任務】
(日向さん・葛城さん・天城さん・雲龍さん・秋月さん・長波さん編成)
○1回め:分岐南下→初戦(対潜戦)・A判定→第2戦・長波さん大破終了
○2回め:分岐北上→初戦・完全勝利→第2戦・敵全滅→分岐北上→ボス戦・完全勝利
-----
【1-5への3回出撃任務】
○損害:大鷹さん10の損害
○エラー発生:なし
-----
…昨日は朝の演習1回めからいきなり戦闘終了時エラー発生という最低最悪の事象を引き起こされ、艦載機補充すらできないひどい状況にされてしまいました。
しかもそれも含め連続でT字不利…不毛な戦いになるのでやめてもらいたいのですが…。
また、今回の水観開発により、全員の装備を水偵から水観へ変更できたはず、です?

ともかく、ろ号作戦が完了したため1-5への3回出撃任務に加え1-4や4-2への月間出撃任務が出現、昨日はこれらを消化していきました。
4-2出撃任務はろ号作戦と同時に実施すればルートを外れても悪くないのでしょうけれど、ろ号作戦の後に出てくるという…空母を撃沈したいい号作戦が終わった後に空母がたくさん撃沈できる北方海域任務が出現する様なものでしょうか(ただ、4-2任務は別に来週のろ号作戦発動時に回してもよい、といえばそうなのですが/何)

1-4について、試しに由良さんに水上戦闘機を1スロット装備して出撃をしてみたところ、ボス戦も含め航空優勢を取れました…が、弾着観測をするのが能代さんだけでしかも発動しなかったので意味なし…。

4-2では何と大破終了が発生…この任務をはじめてから大破撤退を引き起こされた記憶がこれまでありませんでしたのでかなりため息の出る事態…。
ただ、1-4ともども羅針盤という存在は敵に回りませんでしたので、そこは一安心…4-2の任務を終えると代わって2-5への任務が出現しましたけれど、こちらは南西諸島任務を実施する火曜日あたりに行いましょう。
今日は…5-5を、してみます、か…?
この記事へのコメント
失礼します。

「星屑」は良質友情百合でしたが、今回の「ストフィー」は王道恋愛百合という感じで、連続して百合を描いてくださること自体がとても嬉しいですね。
また、「ストフィー」はタイムリープというSF的ネタを伏線に組み込むことによって、晶とぴゅあの未来を予測不能なものにすることで、物語を進めていく手法が上手いと感じました。
こういう場合、得てして設定が複雑過ぎて、それを消化するだけで、手一杯になってしまうのですが、この作品はストーリーとの関係がしっかり練られている感じがよかったと思います。
Posted by おーらんどー at 2017年11月05日 08:42
おーらんどーさまへ>
わざわざのコメント、ありがとうございます…『ストロベリー・フィールズをもう一度』は思った以上に百合な作品で嬉しい驚きでした。

タイムリープなSFもので百合、といえば『明日、きみに会えたら』という作品もありましたけれど、どちらもなかなか謎なお話で、続きを見守りたいものです。
そしてどちらも、おっしゃる様な設定の消化だけで手いっぱいになったりしないことも願いたいです…?
Posted by 桜乃彩葉 at 2017年11月06日 22:16
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181485087
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック