□総合タワーリシチ 完全版(上・下)
■あらた伊里さま
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○内容評価:★★★★★(4.9)
○百合度評価:★★★★☆(4.0)
○総合評価:★★★★★(4.5)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去にオリジナル版を読んでいることもあり購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ブラックリリィと白百合ちゃん』や『遠藤靖子は夜迷町に隠れてる』『ダムマンガ』と同じものとなります
内容としましては、高校生の皆さんの日常を描いた作品となるでしょうか。
と、説明が以前読んでいる同一タイトルのものと同じとなってしまいましたけれどそれもそのはず、今作はそれの完全版ということになります。
このオリジナル版は元々以前最終巻を読んでいる『つぼみ』で連載されていてそのレーベルで単行本も出たものなのですけれど、そのまんがタイムきららコミックスつぼみシリーズはその後新装版や完全版が出る機会に結構恵まれている印象…他にも以前読みました『星川銀座四丁目』などが新装版などとして出ています。
ということで今作の本編はもちろんオリジナル版と同じとなりますので、詳細な説明は省略をします。
全3巻でしたオリジナル版を上下巻に収めていますのでボリュームはなかなかのもの、そして改めて読んでみても非常に面白くまたよい百合なお話となっていて、今読んでも満足感は全く衰えません…と、文章が『星川銀座四丁目』と同じになってしまいましたけれど、全くその通りなのですから仕方ありません。
特にもう神奈さんが色々とよすぎるキャラクターで大好きで仕方ありません…もう百面相なんて表現では収まりきらない様々な形態すら面白いと同時に愛おしく…(何)
また、完全版ということで単行本に収録された全てはもちろん、その他諸々の場所で公開されたイラストなども、そして描き下ろしも収録…皆さんのその後を少しだけ見られ、それもとっても嬉しいことでした。
イラストはよきものです。
百合的にも神奈さんと悠さんをはじめよきものです。
ということで、こちらは改めて読むとやっぱり笑えるという意味も含めてとても面白いもので、こうして改めて出てくださったことも嬉しく思えるのでした。
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
25mm3連装機銃、20cm連装砲、失敗、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:分岐北上→輸送船エリア到達・ル級さん+輸送船2大外れ編成青葉さん大破任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:無意味なボス直行ヲ級さん編成青葉さん大破任務完全失敗
○潜水艦隊2-3:分岐北上→輸送船エリア到達・任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
【1-5への3回出撃任務】
○損害・エラー発生:なし
-----
…今週に入り輸送船撃沈任務における通商破壊艦隊のはじめの出撃はかならずあらぬ方向行きにされ任務失敗になっていたのですけれど、昨日はようやく輸送船エリア到達してくださいました。
ところが、どうしてもはじめの出撃で任務完了になりたくないらしく見事に大外れ編成と遭遇、2回めの出撃はあらぬ方向とされ、結局また通商破壊艦隊は壊滅…さすがに羅針盤とかいう邪悪な存在を撲滅したい気持ちを抑えきれなくなりそうです。
しかも、この通商破壊艦隊が無意味なボス行きをされると、妙にヲ級さん編成に遭遇させられます…こちらに空母がいないので大損害を被りがちですし、やめていただけないものでしょうか(そもそもボスへ行く時点でよくないのですが)
それでも、もうすでにろ号作戦は完了しているため南西諸島任務はしなくてもよくって、そこは一安心です。
『よるのないくに2』は1000円で得た『蒼い月夜に刻は彷徨う』というダウンロードコンテンツで発生した一連のイベントをこなします。
こちらは月の女王と過去に想いを重ねた人間の女性のかたの足跡を追うものとなっていて、本編ではわずかな描写から察することしかできなかったお二人の関係をだいぶ知ることができます。
とはいえ、あくまでDLCですので、これでお二人の悲劇を知ったところで、そして蒼い月の真相と現在それを発生させているのが誰なのか予測できても、結局月の女王は倒すしかなく、結末も変わらないかとは思われますが、薄い描写が補完されて気持ちは少しすっきりしました(何)
一連の追加シナリオでは最終的には以前している前作の最後のダンジョンとなる場所で月の女王の残留思念と戦うことになるのですけれど、それとはイベント終了後もこのダンジョンへ訪れるたびに戦え、また他のボスたちも合わせるとかなりの量の経験値が得られます?
ですので、ここでレベル上げをするのもよいのですけれど、ただレベル上げをしなくてもクリアはできる…ひとまずは、まだ色々クエストが残っていますからそれらを消化します?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
以前の版でも買いましたが、改めて購入しました。
やはり面白いですね。メイン6人は、全てユニークなカップリングで素晴らしいです。
主役の関係性が似ている「あの娘にキスと白百合を」も天才少女が好意を自覚したあたりから可愛らしくなりますが、先駆者として、終盤の悠さんも可愛いです。
書き下ろし部分も各キャラを網羅してくれて嬉しいです。
一時はアニメ化の噂もありましたね……。
完全版を出してオワリではなく、売れ行き次第で何らかの続報があるらしいです。作者さんは百合の新連載も始めるっぽいですし、いまが応援すべき時期ですね……。それこそクラウドファウンディングとかやってくれたら明示的に支えられるんですが。
わざわざのコメント、ありがとうございます…『総合タワーリシチ』はおっしゃる通り改めて読んでみてもとても面白く満足のできるものでした。
メインのお二人の関係は私も『あの娘にキスと白百合を』のメインのお二人に似ていると感じましたけれど、どちらも微笑ましくよきものです。
と、まだ何か続報がある、とのことですか…。
一体何があるのか、ちょっと想像がつきませんけれど…少し期待して見守りましょうか。