□女子かう生(7)
■若井ケンさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★☆(3.8)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★☆☆(3.4)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ハナとヒナは放課後』や『うちのメイドがウザすぎる!』『和太鼓†ガールズ』などと同じものとなります。
内容としましては、高校生の女の子たちの日常を描いたお話となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第6巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも既刊同様に皆さんの日常を、台詞のないお話で描いていきます。
今作は本当にとりとめもない日常を、楽しく微笑ましく描いたものですので、ここまで巻数を重ねるとやはりよくも悪くも改めて書く様なことがない…。
食べ物のお店に釣られるお話は互いの店主の対立も面白かったですけれど、その次のお話が2つ連続でダイエットのお話というのもまた…(何)
イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、特にないかとも思いますけれど、メインの3人の関係はなかなか悪くなく…?
ということで、こちらは相変わらずのもの…それはもちろん悪くないことですし、引き続き見守りましょう。
また、同時にこちらも読みましたので…。
□女子高生のつれづれ(2)
■三本コヨリさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.2)
○内容評価:★★★☆☆(3.3)
○百合度評価:★★★☆☆(2.7)
○総合評価:★★★☆☆(3.2)
こちらは過日色々なものとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『嘘酔い少女』と同じものとなります。
…上の作品に通じる傾向の作品、ということで一緒に読んでみました。
内容としましては、女子高生なかたがたの日常を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも皆さんの学生生活な日常をややおバカかつあざとさも入れて描いていきます。
この巻では最後には夏を迎え皆さんでプールへ行かれるまでが描かれていきますけれども、上の作品同様によくも悪くも(ややおバカな?)高校生な女の子の日常を描いたもの、ということで特筆すべきことはあまりないかも…(何)
イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、女の子が好きな女の子も登場しましたけれど、恋愛感情とかそういう意味ではない気がしますし…?
ということで、こちらはやはり悪くはない、といったところ…続きも見守ってみます?
…今日の日誌のタイトルはこちらの作品の帯からなのですけれど、上の作品だと言っても通じてしまいそうです?
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
7mm機銃、九一式徹甲弾、25mm単装機銃、失敗
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
…ようやく輸送船撃沈任務は通商破壊艦隊のはじめの出撃で完了、毎日こうなってくださればよいのですけれども。
その様な昨日は、先日の羅針盤とかいう邪悪な存在の跳梁による心の傷を癒すため、新しいかたのレベル上げのみで…。
『世界樹と不思議のダンジョン2』は小迷宮という場所が開放されたためそこの探索…小迷宮といいつつ第3迷宮より深かったのですけれど、これは一体…。
ここのダンジョンのBGMもとてもよい感じです。
そこの探索を終えると第4迷宮が開放されたのですけれど、そこからは以前している『世界樹の迷宮5』に出現したF.O.EならぬD.O.Eなる強敵が出現するらしく、いよいよ戦いが激化しそう…ちょっと怖いので、もう少しだけこれまでのダンジョンでのんびりしましょうか…(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】