□魔法がつかえる中学生日記(2)
■寺山電さま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★★(4.7)
○百合度評価:★★★☆☆(3.2)
○総合評価:★★★★☆(4.3)
こちらは先日色々なものとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ひとりぼっちの○○生活』や『新米姉妹のふたりごはん』『つむじ風の少女』などと同じものとなります。
内容としましては、魔法が使える中学生の日常を描いた4コマ、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも魔法使いなコーデリアさんとおバカなでこさんを中心としたかたがたのおバカな日常が描かれていき、やはり笑えるという意味でかなり面白く、でこさんが死んでもおかしくないツッコミを受けているところなど、やはり以前読んでいる『キルミーベイベー』に通じるものを感じます。
その様な日々が続く中で中学2年生での1年間も終わりを迎えようとするのですけれど、コーデリアさんが人間界へやってきたのには魔法では得られないものを学ぶという課題を実施するためだったわけながら、いまだそれが何なのか解らずにいました。
のんびり探せばよいかと考える中、翌日に先生がその進捗を見にやってきてしまうことになり…その様な波乱が見られることからも解る通り、今作はこの巻で完結、最終巻となります。
最後はひとまずめでたし、と言うことができる…のでしょうか、最後の最後にはちょっとしたおまけ漫画も収録されています。
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはあかりさんに対するさくらさんが思いのほか…?
ということで、こちらはとてもおバカで楽しい作品で、これで終わりなのはさみしくなってしまいます?
また、同時にこちらも読みましたので…。
□魔法少女のカレイなる余生(2)
■晴瀬ひろきさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
こちらも上の作品などとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
…上の作品同様に魔法が絡む作品、ということで一緒に読んでみました(何)
内容としましては、元魔法少女なかたがたと生活することになった魔法少女候補生の日常を描いた4コマ、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも引き続き引退した魔法少女とともに暮らす魔法少女を目指す女の子の日常を描いており、その様な中でしじまさんはある日脅迫状を受け取ってしまいます。
それを差し出した相手は何と学園長であり、リラさんの妹でもあるというノワさん…リラさんがしじまさんに懐いているのを見て嫉妬の炎を燃やしたためということからも解る通りかなりのいわゆるシスコンというものなのでした。
ただ、最終的には彼女もしじまさんの料理の腕にひれ伏してしまうことに…(何)
そうした新しいかたも登場しながら、お話はやはり楽しくおバカな感じで進んでいきます。
ところが、終盤になると学校で封じていた魔人の封印が解けてしまう、という一大事が発生します。
封じられていたのはフルカさんという幼くかわいらしく無邪気な女の子だったのですけれど、彼女は何でも食べてしまうという魔人であり、放っておくと全てのものが食べつくされてしまいかねないといいます。
ただ、彼女自身はとってもいい子であり、封印し続けるなんてかわいそうではないかと考えたしじまさんはここでもその料理の腕を存分に見せ、それでフルカさんに満足してもらうことに成功しました。
このお話ではしじまさんが学校へ入学できた裏話が出てきたりと、何やら終盤っぽい雰囲気を醸し出すのですけれど、今作は別にこれで最終巻というわけではありませんでした。
イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、登場人物は皆さん女のかたのみですので…?
ということで、こちらはまだ続くとのことで、なかなか楽しいお話ですし続きも見守りましょう。
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
25mm単装機銃、失敗、失敗、瑞雲
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:分岐北上→高速建造材とかいう完全無意味な場所行き任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:無意味なボス直行任務完全失敗
○特設艦隊2-2・1回め:分岐北上→輸送船エリア到達・ル級さん+輸送船3編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:4(4連続:1)
○輸送船エリア行き:2(ボス前南下:1)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:2(2連続:1)
○ボス到達:4(2連続:2・ヲ級さん編成:2(2連続:1))
○損害:大破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
○ボス前行き:3
○輸送船エリア到達:2
○ボス行き:1
○損害:大破1
-----
…輸送船撃沈任務の時点で羅針盤とかいう邪悪な存在が敵対、通商破壊艦隊は何ら為すことなく壊滅しました。
羅針盤とかいう邪悪な存在の横暴はその後も続き、はじめの分岐で無意味な北上をしその先の無意味な初戦で損害を受けたうえで高速建造材とかいう完全無意味な場所へ吹き飛ばされるという、人を不快にさせること以外に何の意味もない行為を連発するの、本当にやめていただけませんか…?
数日前の5-1の海上突入部隊任務での常軌を逸した横暴といい、羅針盤とかいう邪悪な存在に対する怒り、憎しみが募ってきてしまいます?
運営電文によると秋のイベントは12月11日までとのことで、とっても大好きなあのかたは順調に進められていらっしゃるでしょうか…そうであることを、そして新しいかたをお迎えできていらっしゃることを心から願いたいものです。
『世界樹と不思議のダンジョン2』は4つめのダンジョンの探索を行いますけれど、ついにD.O.Eなる存在が襲い掛かってきました。
その存在は何と状態異常にかけないとダメージを与えられないというかなり厄介な存在…幸い、襲われた砦で防衛戦を展開したメンバーの中に状態異常をかけるのが得意なシノビな閃那さん(何)がいましたので何とかなりましたけれど、これはもっと強いお相手が出てくると不安になってきます?(防衛戦は失敗しても砦を破壊されるだけ、といいますが…?)
その他、ダンジョンでお会いする冒険者を勧誘して最大枠まで埋めてしまいました?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】