□プラマイごはん(2)
■とい天津さま(原作)/森小太郎さま(漫画)
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『私は君を泣かせたい』と同じものとなります。
原作のかたは以前読んでいる『仲良しクイズ』のお話を担当されたかたとなります。
内容としましては、食事をするために運動をする女の子を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では夏休みを迎え、珠江さんの祖父の家で皆さん一緒にプラマイ合宿をされるお話から…このお話で今巻の半分くらいを使っていて、その分皆さんの関係がより深まっていきます。
第1巻の感想では軽く流していた聖楽さんの姉である咲良さんも結構出番が多く、やっぱり結構変わった人です?
その様な合宿が終わったのち、カロリーナさんの妹さんたちとサッカーをされたり、聖楽さんがお手伝いさんに運動を手伝ってもらったりするのですけれど、珠江さんが福引で10kgの肉を当ててしまって…?
それを皆さん…三人やその家族なかたがたで一緒に食べることになるのですけれど、その中で珠江さんは皆さんと親しくなれたことを実感していくのでした。
今作はその様なお話で完結、最終巻…親しくなった皆さんの日常はこれからも、というかたちとなっておりきれいに終わっているかと思います。
今作はやはりお話もさることながら、カロリーを消費するための様々な事柄が紹介されていてなかなか独特…それでいてお食事ものの要素もありますのでおなかもすきます?(何)
イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、咲良さんが少し変態的な方向で…?
ということで、今作はこの巻で完結となりましたけれど、なかなか独特で悪くないものでしたかと思います。
また、同時にこちらも読みましたので…。
□ほおばれ!草食女子(2)
■あらたまいさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★☆(3.8)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○総合評価:★★★☆☆(3.4)
こちらも上の作品とともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、こちらは4コマでも大判サイズでもないものとなります。
…上の作品同様に(一風変わった?)お食事ものな作品、ということで一緒に読んでみました(何)
内容としましては、野草を食べる日常を過ごす人々を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でもナズナさんが様々な雑草を料理してちゆさんが食べるさまが描かれていき、やはりお食事ものといえるのですけれど、上の作品に負けず劣らず普通のお食事ものとはいえない、といったものでしょうか。
ちゆさんは仕事がなく、ナズナさんは人見知りという面があるのですけれど、この巻ではお互いそれを克服していこうとするさまが描かれていきます。
ちゆさんは意外なことに何とかなったのですけれど、ナズナさんは迷走してしまい…その様な彼女にちゆさんは焦らなくてもよいとおっしゃり、お二人の日常はこれからも続いていきます。
はい、今作はこの巻で完結、最終巻…お屋敷のかたの問題も解決し、一応きれいなかたちで終わったといえるでしょうか。
イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、やはりちゆさんとナズナさんの関係がなかなか悪くなく…?
ということで、こちらもこの巻で完結となりましたけれど、こちらはこちらでやはり独特なものでしたかと…?
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、失敗、失敗、失敗
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:分岐北上→輸送船エリア到達・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:3(2連続:1)
○輸送船エリア行き:1(ボス前南下:1)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:1
○ボス到達:5(4連続:1・ヲ級さん編成:1)
〇損害:中破2・小破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
〇ボス前行き:1
〇輸送船エリア到達:3(南下2戦ルート:2)
〇ボス行き:
-----
…昨日の2-2は輸送船撃沈任務も順調、南西諸島任務へ移行してからも前半ははじめの分岐での北上もほぼなくボスへ4連続で進んだりと順調だったのですけれども、それでも残念ながら高速建造材とかいう完全無意味な場所行きを抑えることはできず…。
それでもろ号作戦の進行度が80%以上達成状態になりましたので、もう多分大丈夫なはず…?
『世界樹と不思議のダンジョン2』は小迷宮の探索も終わり、そして6つめのダンジョンも開放されましたので、今日からはそちらに挑む…ことになりそうながら、ちょうど昨日のやめるタイミングで小迷宮の新たなクエストが発動、また印石のまとめもしたいので、それらを行ってから向かうことなりそうです?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】