-----
〇第2次スーパーロボット大戦OG オリジナルサウンドトラック
〇うらら迷路帖(5)
〇疾風ういんどみる!(2)
〇ステラのまほう(6)
〇私は君を泣かせたい(2)
〇安達としまむら(3)
〇あやかしこ(4)
〇ウルトラ怪獣擬人化計画 feat. POP Comic code(4)
〇ふたりべや(5)
〇パンでPeace!(5)
〇魔法少女リリカルなのはViVid(20)
〇ガールズ&パンツァー リボンの武者(8)
〇刀使ノ巫女(1)
〇熱帯魚は雪に焦がれる(1)
〇百合+カノジョ
〇罠ガール(1)
〇魔王が宿屋をやっていぬ。(1)
-----
…一番上はCD、その他はコミックとなります。
CDは『スーパーロボット大戦』のサントラ…本当は以前している『V』のサントラはないか見てみたのですけれどそれはなく、代わりに見つけたこちらを購入したのでした。
『OG』というオリジナル作品限定のゲーム自体はしたことはないものの『スパロボ』はオリジナル作品のBGMが相当よく、前作に当たる気のする『OG』のサントラも過去に購入していましたので、今回も購入してよさそうかなと考えて購入をしてみました。
さっそく聴いてみましたけれど、こちらには『流星、夜を切り裂いて』のハイペリオンver.や今日の日誌のタイトルにしたものなど以前している『αU』のフィールド曲やイルイさんとの戦いの際のBGMなど知っている上に好きな曲も多く、他の曲もさすがよきもので、購入して大正解といえます。
…『αU』のサントラも購入しているのですけれど、あちらはちょっと編集がいまいちすぎて…しかしこれを聴いていると『αU』の2周めをしてみたくなってきてしまいます?(『αV』にも手をつけたい気はしますが…むぅ)
コミックのほう、『うらら迷路帖』から『ステラのまほう』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなり、今回は全て過去に既刊を読んでいるもののみとなります。
『疾風ういんどみる!』はこの巻で最終巻となる模様です。
『私は君を泣かせたい』から『リボンの武者』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『安達としまむら』『パンでPeace!』『なのはViVid』はこの巻で最終巻となる模様です。
『なのはViVid』にはポスターがついてきました。
その他作品群は全て何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
今回は『私は君を泣かせたい』や『安達としまむら』『あやかしこ』『ウルトラ怪獣擬人化計画』『ふたりべや』あたりを最優先にして読んでいきたいところです。
その他、きらら系の『うらら』『ういんどみる!』やついに最終巻だという『なのはViVid』『パンでPeace!』、それに第1巻な作品で百合が期待できそうな雰囲気の強い『熱帯魚は雪に焦がれる』『百合+カノジョ』あたりも優先して読んでいきたいところですけれど、『刀使ノ巫女』という作品が来期アニメのコミカライズ版らしく、来期を来期と呼べるうちに、つまり今月中に読んで来期DVD購入検討候補に入るかどうか見てみたいのでこちらも最優先候補に入りそうです?(ただこちら、2クールアニメらしい…来期は購入確定な以前読んでいる『スロウスタート』とよほどのことがなければ購入な以前読んでいる『citrus』がありますので、よほどよいものでない限りは購入には踏み切れないかなと…?)
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、15cm3連装副砲、33号対水上電探、
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:分岐北上→高速建造材とかいう完全無意味な場所逸走任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:4(2連続:1)
○輸送船エリア行き:3(ボス前南下:1)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:0
○ボス到達:3(2連続:1)
〇損害:大破1・小破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
〇ボス前行き:2
〇輸送船エリア到達:1(南下2戦ルート:1)
〇ボス行き:2
-----
…ろ号作戦達成率が50%以上になってくださったので、このまま大晦日にまでもつれ込むことなく終わってくださることを願うのみです。
その様な昨日はメンテナンスがあり、長波さんに改二仕様がきた…のですけれど、戦闘詳報なるアイテムが必要だそうで、私はそれを持っていませんので改二仕様にはできませんでした…。
その他、対馬さんなど何人かのかたに年末仕様なイラストや台詞ができたり、いくつか新しい家具が得られたりしました。
任務のほうは、改二仕様な長波さんを含む艦隊の編成任務が出ていたものの、もちろん実施不能です。
機銃3廃棄任務を行うと中口径主砲と副砲3とドラム缶を廃棄する週間任務が出現、ただこれを実施して完了してもそれほどよいものは得られず…。
また、夕雲型または陽炎型なかたを二人以上入れた艦隊で演習を3回勝利しつつさらに南西諸島海域にその艦隊を投入、なるひどくややこしい任務も出現していましたけれど、昨日は演習にチェックを入れるのを忘れていましたので、今日実施してみます?
『世界樹と不思議のダンジョン2』は6つめのダンジョンの最下層を除く全フロアの踏破を完了しましたので、いよいよボスへ挑戦してみました。
ここのボスは幻覚を見せてくる上に倒されると記憶を消してくるため対処法をなかなか覚えられない、とここへこれまでに到達していた唯一のギルドのかたが教えてくださったのですけれど…異様に弱く、はじめにスキル封じが効いたからか、ノーダメージで撃破できてしまいました。
5つめのダンジョンの芋虫以上に弱く、何だかダンジョンを進めるにつれてボスが弱くなっていっている様な…ボスへ挑む際はできる限りのアイテムを持っていってかなり緊張して挑んでいるのですけれど、拍子抜けがすごい…。
…なんて言っていると次あたりで反動がきそうで怖いですけれども…。
ともかくこれで6つめのダンジョンを踏破、お話によると次の7つめのダンジョンを踏破できれば世界樹に到達できるのでは、という大方の見立てがある様子ですけれど、そんなあっさりいくものでしょうか…もう少し波乱がありそうなきがしてしまいます。
もちろん先へ進んでみるしかないわけですけれど、ひとまず例によって7つめのダンジョンとともに新たな小迷宮も開放されましたので、まずはそちらをのんびり探索することになるでしょうか。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】