-----
○もっと!あきつしま12SEASONS
○蒼刻のスラスト
○睦月型のほんとのチカラっ! ふたまとめ
○待てば海路の日和あり 総集編
○艦サンブル(1〜5)
○A lover
○マジカルフィクションガールズラバーズ
○雨音に濡れる天使の歌声
○ガールズトーク
○睦月型のほんとのチカラっ!(12)
○榛名日和(7)
○榛名日和 海戦編 フィナーレ!
○西村さん家の日常(玖)
○鳥海妖精奮闘記
○かすみちゃんときよしもちゃん
○ユリリィ 〜Date〜
○Heart rate
○LOVE LETTER FOR YOU!
○ちっちゃくなっちゃった卯月ちゃん!
○Lillekastid
-----
…一番上はカレンダー、その下1つは同人CD、その他は同人誌となります。
今回届いたものは全て昨年末の冬のイベントで出たらしいものとなります?
カレンダーは『艦これ』の二次創作作品…秋津洲さんの卓上カレンダーとなります。
秋津洲さんがあまりにかわいく微笑ましいので購入してしまいましたけれど、卓上ですので邪魔にもならないのでよいですよね、ね?
同人CDはこれまでも購入しているサークルさまのもの…同時に那珂ちゃんのものも出ていたのですけれど、そちらはネタ色が強そうでしたのでちょっと控えてしまいました…購入したほうがよかったのでしょうか…?(何)
こちらの後半は実際に行われたっぽいライブでの様子が収録されていました。
同人誌について、『睦月型のほんとのチカラっ! ふたまとめ』から『マジカルフィクションガールズラバーズ』までの4つはいずれもコミックサイズな総集編となっていますので、いずれもそのうち、普通の単行本として読んでみようと思います(とはいえ表紙カバーのついているのは『A lover』だけですが…)
ただ、過日購入したもので未読なもののうちまだ優先して読みたい作品がいくつか残っていますので、これらを読むのはそれらを消化してから、となるでしょうか…。
それでは、その他の同人誌については、以前届いたものなどと同様に参考にならない百合度評価などをつけつつ軽く触れていこうと思います。
…その前回届いたものは昨年9月購入でしたか…同人誌はなるべく控える様に心がける様にしたのですけれど、今のところ何とか抑え気味にできているといえそう、です?(オリジナルなものを本当に控える様にしていますし…)
○雨音に濡れる天使の歌声《【空への扉】さま/百合度評価:★★★★☆(4.4)/★★★》
こちらは『ことのはアムリラート』の二次創作作品となり、好きなジャンルの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、ある雨の日の凜さんとルカさんのお話…。
こちらは凜さんがルカさんの世界で生きていくことを決意した後のお話になるご様子…百合的にもよきもので、そしてやはりこのお二人は非常によいキャラクターです。
○ガールズトーク《【マズルン】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらは『フレームアームズ・ガール』の二次創作作品となり、好きなジャンルの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、本編の夢の世界でのお話でした、皆さんが普通の高校生になっている状態の日常を描いたもの…。
皆さんの楽しい日常の様子が見られ、アニメ本編でもこれをしてくださると嬉しいのですけれども…第2期をしてもよいと思いますよ?
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしている『フレガの日』を描かれたサークルさまとなっていました。
○睦月型のほんとのチカラっ!(12)《【万里の少女】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
ここからしばらくは『艦これ』の二次創作作品となり、以前既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、既刊同様に睦月型の皆さんの日常を描いたもの…。
今回は「おしゃれ」がテーマとなっており、そうなると如月さんが色々活躍されたり…こちらは同時に総集編も購入しているとおりかなりの巻数を重ねていますけれどもやはり安定しており、続きも楽しみにしたいものです。
○榛名日和(7)《【ぷりん堂】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.8)/★★★》
こちらは以前既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、少し小さな榛名さんと艦娘の皆さんの日常を描いたお話…。
こちらはやっぱりフルカラーの、そして微笑ましいものとなっていて、やっぱり高いレベルで安定してよきもの…引き続き続刊を期待したくなるものです。
○榛名日和 海戦編 フィナーレ!《【ぷりん堂】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.8)/★★》
こちらも上で触れたサークルさまの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、上で触れた既刊『榛名日和 海戦編』の後日談を描いたお話…。
どうやら中央から大和さんや陸奥さんたちによる援軍がきていたということが解ったり、戦ったお相手は南方棲戦姫さんでしたことが解ったりと、既刊を読んでいるとエピローグとして面白い作品となっています(南方棲戦姫さん、5-3や5-5でお会いしますが、あんな強大な力なお相手だとは…/何)
後半には『アズ×艦!』なる『アズールレーン』という作品に登場するらしい赤城さんと加賀さんが漂着するお話も収録…巻末の数ページはその作品に登場するかたがたのお話になっているっぽいです?
○西村さん家の日常(玖)《【いのべ〜と】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.3)/★★★》
こちらは上で触れた『フレガの日』とともに既刊に近しい作品を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、タイトル通り西村艦隊のかたがたの日常を描いたお話…。
秋のイベントで西村艦隊の皆さんメインのイベントが行われたこともあり、お話はそれにちなんだものが多く泣けます。
巻末にはこちらのサークルさまがその秋のイベントを難易度甲でクリアした報告がなされていましたけれど、西村艦隊好きのかたでしたら、あのイベントはやはり何が何でも西村艦隊7人で難易度甲クリアしなければ気がすまないものでしたご様子…。
その他、どうやらはじめのお話で時雨さんや山城さんが仮装していたのは上で触れたものにも登場した『アズールレーン』という作品に登場するお二人でした模様…あとがきによると、その作品を題材にしたほうが同人誌が売れるのは確実、らしいですが旬の作品なのでしょうか(確かによく見かける印象を受けますが…?)
…あぁ、このサークルさまの作品よすぎます…総集編は過去に出ているっぽいですがすでに品切れで、どうして購入していないのか後悔の念が強く…(何)
○鳥海妖精奮闘記《【湯加減いかが?】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.6)/★★》
こちらは上で触れた『睦月型のほんとのチカラっ!』の既刊とともに既刊の様なものを購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、タイトル通り鳥海さんの装備についている妖精さんたちの戦いを描いたお話…。
こちらは以前観ている劇場版冒頭の戦いを妖精さん視点で描いたものとなっています…あれ、やはり第一次ソロモン海戦を再現した戦いでしたか…。
○かすみちゃんときよしもちゃん《【Magicaltale】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.3)/★★★》
こちらは上で触れた『睦月型のほんとのチカラっ!』の既刊とともに購入をしている『ちま大鯨さん』などを描かれたサークルさまの作品ということもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、タイトル通り霞さんと清霜さんのお二人を描いたお話…。
やはり絵本形式なお話になっていて、とてもかわいらしく微笑ましい作品…このサークルさまも非常によいです。
○ユリリィ 〜Date〜《【ユリリィ製作委員会】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★★》
ここからしばらくは『シンデレラガールズ』の二次創作作品となり、こちらは以前既刊を購入していることもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、『シンデレラガールズ』の百合カップリングなアンソロジーとなります。
今回はタイトル通りデートを題材としたものとなっており、下で触れるサークルさまなど見たことのあるかたも参加していたり、内容もよきものとなっておりかなり満足できました。
○Heart rate《【POCHI】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらは以前購入をしている『コイノキズナ』などを描かれたサークルさまの作品ということもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、凛さんのことが気になってどきどきしてしまう卯月さんのお話…。
こちらはその感情を意識しはじめた卯月さん、そして凛さんのお話になっていて、こういう初々しいものもやはり微笑ましくよきものです。
○LOVE LETTER FOR YOU!《【papillon】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは上で触れた『睦月型のほんとのチカラっ!』の既刊とともに購入をしている『Cherish』などを描かれたサークルさまの作品ということもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、別行動の多くなった中で凛さんと未央さんにお手紙を送った卯月さんと、それを受け取った凛さんのお話…。
こちらもまだお付き合いなどはしていないのですけれど、お互いにお互いのことが好きなさまが微笑ましくよきものです。
○ちっちゃくなっちゃった卯月ちゃん!《【やまぶろ屋】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは上で触れた『フレガの日』の既刊とともに購入をしている『夏の卯月に悶える凛』などを描かれたサークルさまの作品ということもあり購入をしたものとなります。
内容としましては、タイトル通りある日突然小さくなってしまった卯月さんを描いたお話…。
その卯月さんを家でかくまうことになった凛さんとのやり取りが微笑ましく、またその原因を探るさまがおバカでしたり…?
○Lillekastid《【Retrovirus/八百万屋総本舗】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは『FLOWERS』の二次創作作品となり、好きなジャンルの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、『FLOWERS』のアンソロジーとなります。
アンソロジーということでたくさんのかたがたの参加された、短編漫画やノベルなど様々なお話が収録されたもの…登場人物は一通り(サブキャラなかたがたも含め)登場していたり、なかなかよきものとなっています。
ということで、オリジナルを極力控えた結果二次創作作品な同人誌ばかりとなりましたけれど、いつもの『艦これ』『シンデレラガールズ』だけでなく『ことのはアムリラート』に『フレームアームズ・ガール』という大好きな作品の二次創作作品にも巡り会え、かなり満足でした。
結局これだけで20000円程度になってしまっていますけれど、ただ現状もう注文しているものはなかったりと、例年に較べるとかなり控えられている印象…私の購入する主要ジャンルが縮小しているだけ、かもですけれども…(どうやら『艦これ』『シンデレラガールズ』ともに縮小に転じ、今の旬は『Fate/GrandOrder』に『アズールレーン』という作品っぽいですから…まぁ、2作品とも異様なレベルで旬の長い作品でしたので、縮小に転じるのが遅いほどかもですし、少なくなっても量より質、でいってくだされば…)
…今回購入をした『艦これ』な同人誌の中にもコラボをしている作品があったり、やはり『アズールレーン』という作品は艦船の擬人化作品らしい…現状『艦これ』だけで手いっぱいですので、とっても大好きなあのかたが手をつけていてお勧めだとでも言われない限りは手をつける予定はありませんが、別の艦船擬人化作品が人気になるとは、他の擬人化作品も色々あるはずな中で『艦これ』についでまた艦船なものが注目されるだなんて皆さん艦船好きなのですね(何)
その様な先日は、『艦これ』もようやく一段落を見せたこともあり、過日届いたアニメDVDたちのうち『NEW GAME!!』の第4巻を観てみました。
第7話は『凄く熱い視線を感じる』ということで、第2期になってからの新キャラさんたち…ほたるさん以外の新キャラさんたちメインのお話…。
まずはねねさんがプログラマとしてイーグルジャンプに入社するべく面接を受けるのですけれど、面接官はうみこさんと青葉さんという恐ろしくやりづらい状況に…それでも何とか気を抜くことなく受け答えができ、まずは大学在学中ということもありアルバイトから段階を経ていくことになりました。
先にあった諸々の件でキャラ班のかたがたに嫌われていると感じる大和さんに対し葉月さんが何やら吹き込んだ様子で、もずくが妙になついてきたのはお守りの影響だったみたいなのですけれど、結果としてはそれで多少距離を縮めることができたみたいで…?
そして、イーグルジャンプにインターンとして専門学校生お二人が配属されることに…青葉さんにとって初の後輩ということで非常に張り切るのですけれど、多少空回りしている様にも感じられ…。
配属されたのはプログラマのツバメさんとキャラデザの紅葉さんで、ツバメさんは明るく社交的なのに対し紅葉さんは対人関係は苦手そう…その彼女、青葉さんに対しライバル心の様なものを抱いた様子で…?
…新人さんたちがやってきたということからか、このお話からエンディング曲が変更となっていました。
第8話は『メイド喫茶がいいと言ったんだよ』ということで、このタイトルは葉月さんの発言なのですけれど、このお話ではこのかたの暴走が留まることを知らず、お仕事面はともかく人間的には相当…(何)
青葉さんとゆんさんとはじめさんの3人で新人歓迎会の幹事となり、どこで行うか悩むことに…三人なりに色々考えているわけですけれど、そういえば居酒屋で開催された青葉さんの歓迎会は誰が考えたのでしょう(いえ、青葉さん未成年なので…/何)
歓迎会の席でツバメさんはうまくやっているのですけれど、紅葉さんのほうは当初ちょっと気まずい空気も流れており…コウさんも入社当時は似た様な雰囲気だったといいますが…?
この紅葉さんの対人関係についてひふみさんもあれこれするのですけれど、最終的には多少はよくなってきたといえるでしょうか…でもやっぱり青葉さんに対してはライバル心、あるいは倒すべき敵といった感情を持つに至った様にも見えて…?
ということでこの巻から新キャラとなる新人お二人が登場、紅葉さんは結構危うい雰囲気をはじめから出しており、一方のツバメさんも今は普通なのですけれど、原作通りならばこの先ちょっとねねさんとひと悶着発生するはずで…?
多少の気まずさを覚えるお話になることも予想されますけれど、ただ(葉月さんの暴走など)やはり面白い作品でもあり、新キャラさんたちも含め皆さんよきかたがたですので、続きも楽しみに見守りましょう。
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、14cm単装砲、32号対水上電探、水偵
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:無意味なボス直行任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:無意味なボス直行任務完全失敗
○特設艦隊2-2・1回め:無意味なボス直行任務失敗
○特設艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成浦風さん大破任務達成・ろ号作戦も達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
…輸送船を撃沈しようと2-2へ艦隊を派遣しても、延々ボス直行…さすがにため息が出てしまいます。
ようやく輸送船エリアへ到達しても大破1に損害3という嫌に多い損害を受けてしまいましたけれど、それと引き換えにろ号作戦も完了、これで今週の南西諸島任務は放棄とできます。
ろ号作戦が完了したことにより1-5への3回出撃任務の他、1-4と4-2への月間出撃任務が出現しました。
ただ、1-4は空母撃沈任務も発動しているとき、4-2は輸送船3撃沈任務のついでに実施しようかなということで、昨日は1-5への出撃任務のみの実施で…拡張海域のゲージ破壊や新春任務も終わりましたし、のんびりいきましょう(正直に言うと、新年の忙しい時期に先日まで無理をして疲れました/何)
運営電文によると今月は駆逐艦と軽巡洋艦、来月には戦艦の改二仕様が実装されるといいますけれど、一体どなたになるでしょうか。
まだまだ候補が多すぎてどなたになるか全く解りませんけれど、楽しみにしておきましょう。
『世界樹と不思議のダンジョン2』は通路を走っていたところその先で催眠攻撃をしてくる敵が待ち受けており一気にお二人が催眠状態に陥った上に通路を走る状態は行き止まりになるまで止まらないため状態異常を回復できず、アイテムを2つも投げ捨てられることに…幸い捨てられたアイテムは重要でないものだったのですけれど、今後は通路を走ることも許されない模様…。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】