2018年01月26日

ripple

先日は、以前アニメを観ている『フレームアームズ・ガール』から…
色違い…?
…フレズヴェルク=アーテルさんのプラモデルを完成させることができました。
フレズヴェルクさんは以前ノーマル仕様のものを完成させていたのですけれど、色合いがこのアーテルな仕様のほうが好みで、またアニメにも登場しましたので今回こうして購入して完成させたのでした。
相変わらずのパーツの多さでしたけれど、やはりよき感じで…何となくどなかたに似ている気がすると思えばあれです、『艦これ』の皐月さんに…?(ツインテールになっていますし…)
…アニメといえば、「フレームアームズ・ガール 轟雷改(with FAガールズ) 〜最終戦仕様〜」なるプラモデルもあるっぽいのですけれど、スーパーモードになっていて金色すぎてこれは購入はいいかな、って…?(何)


では、先日読みましたコミックの感想です。
よきものでした
□ripple
■青木俊直さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★★★(4.9)
 ○百合度評価:★★★★★(4.5)
 ○総合評価:★★★★★(4.5)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、百合が期待できると教えていただけたこともあり購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはよく解りません、特にレーベルはなさそうです?

内容としましては、よく似たお名前な二人の女の子の関係を描いたお話、となるでしょうか。
主人公は美波さんという高校1年生の女の子…絵を描くのが好きで美術部に所属する大人しい雰囲気のかたとなるでしょうか。
彼女はクラス発表の日、別のクラスに自分とよく似た名前のかたを見つけ…?
…帯のあらすじに「同じクラスに」とありますが、別のクラスのはず…ですよね、ね…?(何)

そのかたは波美さんというちょっとかっこいい雰囲気をした女のかた…帰宅部を名乗っていましたが運動神経は抜群で、後にサッカー部に入ることになります。
彼女は中学時代からサッカー部に入っていてかなりの実力者なのですけれど、実力があったために中学時代につらい思いをしていて…?

お話のほうは、その様なお二人の関係を描いたもの…。
お二人はその名前からクラス発表のときに少し関わることがあり、それ以来しばらくは接点がなかったものの、その後声を交わす機会を得てからは仲を深めていくことになります。
今作はそのお二人が関係を深めていくさまを落ち着いた雰囲気で丁寧に描いていっており、そのさまがかなりよきものといえます。
帯には「友人以上恋人未満の感情が描かれた」とありますけれど、最終的には一線を越えるまでになりますので…?
…今作でも十分に丁寧に描かれているのですけれど、どうも今作は本来300ページあったものを書籍化にあたって圧縮したらしく、電子書籍で完全版が出る模様…私は電子書籍には手を出さないことにしていますけれど、少し気になります?

イラストは悪くありません。
百合的にはもちろんお二人の関係がよきものです。
ということで、こちらはかなり正統派のよき百合作品でした。


その様な先日はこの様なものが届いてもいました。
-----
移植版です
○カタハネ -An' call Belle-(ヴィータさん版)
-----
…こちらはヴィータさんなゲームとなり、百合が期待できるということで購入をしたものとなります。

こちらは以前購入をしているPC版の移植となり、PC版は年齢制限ありでしたのに対し今作はもちろんありません。
PC版は百合でない年齢制限あり描写があるということが判明しましたので手をつけることができませんでしたけれど、年齢制限なしでしたら安心して手をつけられますし、さっそくやってみましょう。

…といいたいところなのですけれど、実のところ以前している『百合霊さん』のフルボイス版が今日発売予定になっており、そちらも予約をしています。
そして私にとって『百合霊さん』は以前している『ことのはアムリラート』と以前している『りりくる』と並んで特別思い入れのある大好きな中でもとても大好きな作品ですので、そちらを先にプレイしようと思っています。
ですので『カタハネ』はそれが終わるまで待機で…その頃には以前している『FLOWERS』冬編のヴィータさん版がくるかもしれませんけれど、それよりは優先しますので…。
…ただ、予約した場所が悪かったのか、『百合霊さん』は昨日は発送されず、少なとも発売日当日の今日はこないことが確定(発売延期はしていない様子…)…メロンブックス通販、少なくともPCゲームは発売日当日に届けてくださるイメージがあったのですが、残念です…。

今回の『カタハネ』、そして『FLOWERS』冬編と、ヴィータさんなゲームは一応今後も存在するのですけれど、あくまで百合なノベル系ゲームのみ、となってしまっています。
個人的にはとにかくアサミーナさんやかなさま、すみれさんや里緒菜さん、ティナさん分を補充できる、以前している『世界樹の迷宮5』や以前している『七竜3』の様なキャラメイクの自由度の高いRPG作品を渇望しているのですけれども、ゲーム機に期待するのはもう無理、なのでしょうか…。
ひとまず現状は『世界樹と不思議のダンジョン2』、その後に控える『世界樹の迷宮4』で凌げそうなのですけれども、その後の枯渇が目に見えてしまっていて…『世界樹』シリーズの『3』以前を購入してもよいのですけれど、難易度の面でついていけなさそうな不安が大きくって…(『4』以降は難易度選択があるのですが、どうも『3』以前はないっぽい?)
…とにかくとにかく、あさかなやすみりおを再現して楽しめるゲームをください、です!(何)


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
7mm機銃、失敗、失敗、零戦21型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:無意味なボス直行・ヲ級さん編成任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:2(2連続:1)
○輸送船エリア行き:2(ボス前南下:1)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:0
○ボス到達:5(3連続:1・ヲ級さん編成:2)
○損害:大破1・中破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
○ボス前行き:2
○輸送船エリア到達:4(南下2戦ルート:1)
○ボス行き:0
○損害:小破1
-----
…今週に入り4日連続で輸送船撃沈任務での通商破壊艦隊のはじめの出撃でボス行きにされ続けてしまい、しかも昨日はヲ級さん編成…さすがに嫌になります。

南西諸島任務では4回連続でボス前直行と、一度もはじめの分岐で北上しなかった先日同様によい出だしとなるのですけれど、さすがに5回めの出撃からははじめの分岐での北上連発へ移行…それでもどうしようもない場所への逸走はなく終わりましたので順調な部類といえます。
そして昨日の出撃でろ号作戦も完了、これで今日からはのんびりできます。


『世界樹と不思議のダンジョン2』は引き続き10個めのダンジョンの探索ですけれど、このダンジョンあたりから宝箱に入っている武器防具の質がかなりよくなってきました。
9つめのダンジョンあたりまでは現在装備している、お店で購入できる武器防具と同等かそれ以下のものしか得られなかったのですけれど、ここではお店で購入できるもの以上のものが得られ、よいときには5段階くらい上の装備も入手できる様になりました。
宝箱は放っておくと消えてしまうのですけれど、これは積極的に拾いにいきたくなってきます?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182239264
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック