-----
○はるみねーしょん(7)
○こはる日和。(3)
○スロウスタート アンソロジーコミック(1)
○また教室で(1)
○艦隊これくしょん -艦これ- おねがい!鎮守府目安箱(2)
○のんのんびより(12)
○ひとりぼっちの○○生活(4)
○百合+カノジョ -好きになってもいい?-
○三ツ星カラーズ(5)
○紫電改のマキ(10)
○乃木若葉は勇者である(4)
○ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー(3)
○少女騎士団×ナイトテイル(3)
○現代魔女の就職事情(5)
○いきのこれ!社畜ちゃん 後輩ちゃんオタ活動記(1)
○つうかあ えぶりでぃ
○同棲生活 わたしを好きってことでしょ
○百合鍵 -先輩の秘密をのぞいてみた-
○ゆりなつ -民宿かがや-(1)
○世界で一番おっぱいが好き!(1)
○キャッチャー・イン・ザ・ライム(1)
○宇宙よりも遠い場所(1)
○ジャヒー様はくじけない!(1)
○暗黒騎士団長と青春ガール(1)
-----
…今回は全てコミックとなります。
『はるみねーしょん』から『また教室で』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
『はるみ』『こはる』は過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『スロウスタート』アンソロジーは原作を読んでいることから、『また教室で』は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
『鎮守府目安箱』から『現代魔女の就職事情』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『乃木若葉』『少女騎士団』『現代魔女』はこの巻で最終巻となる模様です。
その他作品群、『社畜ちゃん』『つうかあ』は原作やコミカライズ版を持っている作品のスピンオフということから、『同棲生活』から『ゆりなつ』までは百合が期待できそうなことから、『世界で一番おっぱいが好き!』『キャッチャー・イン・ザ・ライム』は百合が期待できると教えていただけたことから、下3冊は何となくよさそうに感じられたことから、それぞれ購入をしたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『同棲生活』の帯から取ってみました。
月末ということで今回もやや数が多く、また気になる作品も多々…まずは『鎮守府目安箱』『のんのんびより』『ぼっち』『百合+カノジョ』あたりを最優先にして読んでいきたいものです。
『三ツ星カラーズ』『宇宙よりも遠い場所』と今期に放送しているアニメの原作やコミカライズ版もあり、やや優先して読もうとは思いますけれど、ただもうどうやってもこれらをDVD購入することはありませんので…(何)
…一部作品のチラシに百合系新刊情報が載っており、今回購入したものや来月発売予定のものが書かれていたのですけれど、すでに3巻まで出ているという『かりん歩』という作品だけ知らない…3巻まで出ているなんて今更ですし、気にしないでおくことにすべきか、それともやはり購入すべき…?(今のところ、もう気にしないでおこうかなと…?)
昨年の今頃は以前している『ブルーリフレクション』を教えていただいたりと百合系、RPG系問わずとっても大好きなあのかたにはよきゲームをよく紹介していただいているのですけれど、あまりに甘えてばかりでもご負担をかけるばかり、ということで昨日は自分で何かよいRPG系作品の新作はないか見てみて…まだ出ていない作品に1つだけ気になるものがありましたので公式サイトを見てみました(一つしかないとか、さみしい…)
それがこちらの『あなたの四騎姫教導譚』という作品で、主人公は男女選択式である程度キャラメイクが可、メインキャラはお姫さまのみということで、私にとっての最良はパーティメンバー全員がキャラメイク可な作品なわけですけれど、その次くらいには妥協できそうな雰囲気が見られます。
主人公とお姫さまの関係は以前している『サモンナイト3』のティアさ…アティさんとベルフラウさんやアリーゼさんの様なものっぽく、アサミーナさんとまではいかなくても彼女かすみれさんか里緒菜さんかティナさん、かなさまのいずれかに近しいかたちにできればいいかな、って…?(RPG系ゲームの主人公候補における再現優先順位はこの通りで、実はかなさまは優先順位低め…いえ、ヒロインは似合いますけれど主人公という感じはあまりしなくって…/何)
公式サイトを見る限り結構ややこしいゲームシステムっぽいですけれど、たまには自分で0から探し出したゲームをやってみる、というのも悪くないはずで…予約してみることにしましたけれど、多分大丈夫ですよね、ね…?
発売日は3月8日ともう間近で、一番の問題は『世界樹と不思議のダンジョン2』がその日までに終わる確率が限りなく0に等しい、ということでしょうか…同時にやってみるか、それとも…。
あと、『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作な『X』が3月29日発売予定で、あのかたのお話では主人公が男女選択式ということでとっても気になる…こちらの公式サイトを見てみましたけれど、よい感じのかたで…?
ただ、お話が未知数で、主人公に百合でない恋愛要素が絡むとちょっとつらいところがあって…主人公にそういうものがなければ、百合な要素は別になくても問題ありませんし(あればあったで大歓迎ですが)以前している『V』もよきものでしたので、ぜひ購入をしたいところですけれど、ここはあのかたがご購入されたとしてそのご意見を待つことになるでしょうか(…って、結局あのかたに甘えてしまっていたり…あぅあぅ、下の件やこの数日の傾向で危うく今すぐ甘えてしまいそうになりましたけれど、何とか我慢…)
…参戦作品も見てみましたけれど、『X』なのに『ガンダムX』がいない…いえ、そんなこと言うと『V』にも『Vガンダム』も『コンバトラーV』もいなかった、となりますけれども…(何)
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、35cm連装砲、14号対空電探、零戦21型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:12(7連続:1・4連続:1)
○輸送船エリア行き:6(ボス前南下:4(2連続:1))
○高速建造材という完全無意味な場所逸走:4(4連続:1)
○ボス到達:5(3連続:1)
○損害:中破2
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
〇ボス前行き:2
〇輸送船エリア到達:4(南下2戦ルート:1)
〇ボス行き:
-----
…昨日から久しぶりに2-2での南西諸島任務を実施することになりましたけれど、はじめの出撃から4連続ではじめの分岐で北上と、さっそくいつも通りな嫌な流れを見せつけられていきました。
その前半はどんどん輸送船エリア行きになり、それは全然構わないのですけれど、ボス到達4回後はまたはじめの分岐での北上連発から、さらにはどうしようもない場所への逸走連発というげんなりさせられる展開へ…4連続でそこ行きとか、よほど不運でないと怒らないことかと思うのですけれど…。
昨日のはじめの分岐での北上率は悪質な嫌がらせとしか思えないほどにひどく怒りや悲しみすら覚えるほどのものとなり、結果南西諸島任務完了までに普段の4倍程度の時間を消費させられ、イベントでの高速修復材消費も回復していないのに損害も多発という、観るも無残な惨状に…ろ号作戦は1日で50%以上達成状態になりましたけれど、どうしようもない場所への逸走が4回も発生している時点でそれも救いとはなりません。
本当、はじめの分岐での北上という行為は百害あって一利のないもので、それを連発してくるのはやめていただけないでしょうか。
『世界樹と不思議のダンジョン2』は11個めのダンジョンを探索、ここは分岐は単純なのですけれど階層が深く、昨日ようやく最下層一歩手前まで到達しましたけれど、その時点で50階に達していました。
あとはいつも通り未踏破なフロアを全て埋めてからボスへ挑もうと思うのですけれど、上で触れたとおり次にプレイするRPG系ゲームが確定してしまいましたから、どうしましょうか…しかも、明日からは『艦これ』の拡張海域ゲージ破壊や月間任務、そして3月は確か季間任務まで出現するはずと、下手をするとその作品が届くまでこちらにも一切手をつけられない恐れが…。
…あと、このダンジョン、D.O.Eが一切出現しない…。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】