□のんのんびより(12)
■あっとさま
○イラスト評価:★★★★★(4.6)
○内容評価:★★★★★(4.8)
○百合度評価:★★★☆☆(3.3)
○総合評価:★★★★★(4.5)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『あの娘にキスと白百合を』や『あやかしこ』『ささめきこと』などと同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいて以前には新装版も読んでいる『こあくまメレンゲ』を描かれたかたとなります。
こちらは以前観ている様に二期にわたってアニメ化もしており、また以前読んだものなどアンソロジーも出ているものとなり、帯によると今年夏に劇場版が公開されるといいます。
内容としましては、田舎にある旭丘分校に通う女の子たちの日常を描いた作品となります。
と、説明がやはり以前読みました第11巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも皆さんの楽しい日常が描かれていき、この巻では夏にかけてのお話が収録…皆さんでキャンプへ行かれたり、自由研究な宿題をされたりします。
前巻から登場したあかねさんも引き続き登場しますけれど、なかなか面白いかたで…?
その他、れんげさんが迷子になっていた年下の女の子に会ったりと、この村にまだ子供がいることが解ったりしつつ、やっぱりここまで巻数を重ねると高いレベルで安定した楽しいお話が繰り広げられます。
蛍さんのこまぐるみがパワーアップしたりしつつ、最後のお話では昔の皆さんの様子を見ることもできて…?
イラストはよきものです。
百合的にはやはり蛍さんが悪くなく…?
ということで、こちらの第13巻は2018年初秋発売予定ということで引き続き、劇場版ともども楽しみにしたいものです。
また、同時にこちらも読みましたので…。
□こはる日和。(3)
■ねこうめさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
○総合評価:★★★★☆(3.7)
こちらも上の作品とともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
…上の作品と同じ単語がタイトルに含まれていることから一緒に読んでみました(何)
内容としましては、高校生の女の子の日常を描いた4コマとなります。
と、説明がやはり以前読みました第2巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも皆さんの日常が描かれていくのですけれど、この巻では皆さんが進級、あるいは進学…こはるさんの妹さんやアーニャさんとみるくさんは皆さんこはるさんたちの学校へ進学され、やはり仲のよい様子です。
そうした変化がありつつ、皆さんの楽しい日常は続いていきます。
そのあたり安定したお話といえますけれど、あとがきに変化を意識しているとある通り、皆さんの関係も徐々に縮まったりするさまが見られます?
あとがきに終わりを見据えて、といったことを書かれると少しさみしい印象も受けますけれど、ただきらら系で2巻どころか3巻の壁を越える作品ってごくごう少数ですから、その様なことを意識されるのも仕方ない、かも…?
…多少、いえ結構あざといシーンも多いですけれど、何かの作品の様に下品な印象は受けませんので気にしなくてもよいでしょう(何)
イラストはなかなかよきものです。
百合的には思いのほか高めの印象が…。
ということで、こちらは何か百合的に高くなってきている印象を受ける作品…第2巻どころか3巻の壁も越えるとは意外でしたけれど、続きも見守りましょう。
その様な昨日は先日届いた『りりくる』ドラマCDのうち第2巻となる『mellow linkage』を聴いてみました。
こちらは真優さんと真衣さんの姉妹のお話となり、何気ない日常を送ったりしつつ以前よりも距離の縮まっているお二人のご様子がよきもので、やっぱりかわいく微笑ましいものとなっています。
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、三式弾、失敗、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務/3-5ゲージ破壊】
(五月雨さん・夕立さん・満潮さん・霞さん・綾波さん・阿武隈さん編成)
○1回め:初戦・A判定→第2戦・完全勝利→ボス戦・夕立さん綾波さん中破タ級さん大破その他撃沈・夜戦敵全滅
○2回め:初戦・B判定→第2戦・A判定→ボス戦・阿武隈さん大破夕立さん中破タ級さん残存その他撃沈・夜戦敵全滅
○3回め:初戦・A判定→第2戦・B判定→ボス戦・T字不利ツ級さん残存タ級さん小破輸送船1大破その他撃沈・夜戦敵全滅
(綾波さん→照月さんへ変更)
○4回め:初戦・A判定→第2戦・満潮さん中破A判定→ボス戦・夕立さん大破霞さん阿武隈さん中破照月さん小破タ級さん小破輸送船1小破1大破その他撃沈・ゲージ破壊・夜戦敵全滅
○5回め:初戦・B判定→第2戦・A判定→ボス戦・照月さん阿武隈さん中破タ級さん輸送船1小破輸送船1大破残存その他撃沈・夜戦敵全滅・北方海域任務・ろ号作戦完了
-----
【2-5ゲージ破壊/南西諸島任務】
(羽黒さん・足柄さん・那智さん・妙高さん・鈴谷さん・熊野さん編成)
○1回め:分岐北上→初戦・完全勝利→夜戦・A判定→ボス戦・足柄さん那智さん中破敵全滅
○2回め:分岐北上→初戦・敵全滅→夜戦(リ級さん改)・敵全滅→ボス戦・完全勝利
○3回め:分岐北上→初戦・完全勝利→夜戦(リ級さん改)・敵全滅→ボス戦・那智さん大破妙高さん中破敵全滅
○4回め:分岐北上→初戦・完全勝利→夜戦・敵全滅→ボス戦・鈴谷さん小破タ級さん小破その他撃沈・夜戦敵全滅・ゲージ破壊
○5回め:分岐北上→初戦・敵全滅→夜戦(リ級さん改)・鈴谷さん大破熊野さん中破終了・南西諸島任務放棄
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
【1-5ゲージ破壊/3回出撃任務】
○損害:なし
-----
【4-5ゲージ破壊】
(羽黒さん・扶桑さん・利根さん・筑摩さん・蒼龍さん・翔鶴さん編成)
○1回め:初戦・蒼龍さん中破利根さん小破敵全滅→対潜第2戦・羽黒さん小破B判定→第3戦・筑摩さん小破敵全滅→ボス戦・扶桑さん中破港湾棲姫さん損壊その他撃沈・夜戦敵全滅
○2回め:初戦・筑摩さん中破敵全滅→対潜第2戦・B判定→第3戦・敵全滅→ボス戦・利根さん中破敵全滅
○3回め:初戦・敵全滅→対潜第2戦・B判定→第3戦・敵全滅→ボス戦・航空戦翔鶴さん小破・扶桑さん蒼龍さん中破港湾棲姫さん損壊その他撃沈・夜戦敵全滅
○4回め:初戦・蒼龍さん中破敵全滅→対潜第2戦・B判定→第3戦・敵全滅→ボス戦・航空戦蒼龍さん大破護衛要塞1駆逐艦1撃沈・筑摩さん中破港湾棲姫さん損壊その他撃沈・夜戦敵全滅
(アイオワさん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・瑞鶴さん・サラトガさん編成へ変更)
○5回め:夜戦・A判定→第2戦・A判定→ボス戦・瑞鶴さん大破陸奥さんサラトガさん中破港湾棲姫さん混乱その他撃沈・夜戦リットリオさん大破敵全滅・ゲージ破壊
-----
【5-1水上打撃任務】
(五十鈴さん・長門さん・陸奥さん・山城さん・筑摩さん・熊野さん編成)
○1回め:初戦・山城さん小破敵全滅→分岐東進→分岐東進逸走終了
○2回め:初戦・完全勝利→分岐東進→分岐東進逸走終了
○3回め:初戦・筑摩さん小破敵全滅敵全滅→分岐南下→第2戦・陸奥さん小破敵全滅→第3戦・筑摩さん中破敵全滅→ボス戦(ヲ級さん旗艦潜水艦なし編成)・T字不利山城さん小破駆逐艦2のみ撃沈・夜戦敵全滅
-----
…昨日から3月ということで拡張海域のゲージが復活、それの破壊を行うべく、輸送船3撃沈任務は3-5へ出撃を行います。
3-5は警戒陣があるおかげで道中の損害を抑えることができ、ですのでゲージ破壊後もそのままもう1回出撃し北方海域任務もそこで完了してしまいました。
同時にろ号作戦も完了、これで今週は2-2で苦しまなくてもよくなりました。
続いて2-5、こちらは夜戦で警戒陣を使用…警戒陣というのは下に駆逐艦を置くのが最良、と運営電文にありましたので重巡洋艦や航空巡洋艦なかたがたでは大丈夫なのか少し不安でしたけれど安定して夜戦を抜けボスまで行けゲージも破壊できました。
安定しているのならば、ということでそのまま南西諸島任務も行おうとしたのですけれど、その出撃の夜戦で大損害…割りが合わないということとなりそのまま放棄することにしました。
1-5はろ号作戦が完了しましたのでその後出現する3回出撃任務と兼ねられました。
4-5は道中で損害が多発するものの大破撤退はなく、最後の重い編成も1回でボスへ到達、損害はかなり出ましたけれどゲージ破壊に成功しました。
ところで…

…三式弾を装備していると航空戦の際にそれを斉射したというメッセージが出ますけれど、どのくらいの効果があるのでしょう…?
続いて月間任務からもっとも嫌なものである5-1への水上打撃任務を実施します。
この任務の何が嫌って、羅針盤とかいう誰も幸せにしないどうしようもないシステムと戦わされるということで、過去には9回くらい連続で延々と逸走を繰り返させられたことがありました。
悪い流れに陥るとそうなるわけで、そして昨日はその恐れていた事態が現実のものに…見事悪い流れに入り込んでしまい、はじめの出撃から逸走を連発というげんなり、うんざりさせられる展開に…。
それでも、3回めの出撃でその悪い流れから脱せ任務達成となりましたので、過去の様な最悪の事態とまではいきませんでした…海上突入任務といい、この海域嫌い…。
昨日はそこまでで、これからなのですけれど…
-----
【残存拡張海域】
1-6・5-5・6-5
-----
【残存月間任務】
○1-5ボス10回勝利
○1-4水雷戦隊
○4-2空母機動
○2-5水上反撃
-----
【残存季間任務】
○2-4ボス2回勝利
○6-3ボス2回勝利
○2-4・6-1・6-3・6-4ボス勝利
○3-1・3-2・3-3ボス勝利
○1-6航戦or輸送艦2含む艦隊で2回帰港
○5-4長波さんたち駆逐艦4含む艦隊で2回ボス勝利
-----
…思った以上に季間任務が増えていて、下3つは完全に存在を忘れていました。
この中から選択し選んでいきたいわけですけれど、どうしましょうか…いくつかの任務は兼ねられるものがありますのでそれはもちろんそうするとして…?
あと、廃棄任務などにも季間任務があるのですけれど、それは月曜日の廃棄任務の際に一緒に実施しようと思います。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】