2018年03月27日

キャッチャー・イン・ザ・ライム

〜拍手のお返事〜
19:36(昨日)/骨董屋さま>
わざわざの拍手、それに『フレームアームズ・ガール』のアニメの続編が制作決定ということもお教えくださりありがとうございます。
これはとっても楽しみなことですけれど、お金の面で結構心配に…それに備えるという意味も込め、来期以降購入作品を極力控えたいものですけれども…?


先日読みましたコミックの感想です。
よきものでした
□キャッチャー・イン・ザ・ライム(1)
■背川昇さま/般若さま・R-指定さま(監修)
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★★☆(4.2)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
 ○総合評価:★★★★☆(3.8)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、百合が期待できると教えていただけたこともあり購入をしたものとなります。
コミックスとしましては他には持っていないものとなります。

内容としましては、ラップバトル部の活動を描いたお話、となるでしょうか。
お話の舞台は沼津女子高校という学校、主人公はそこに入学をした高辻皐月さんという女のかた…長い黒髪で眼鏡をかけた、多少根暗といってよい、極度の人見知りで引っ込み思案なかたとなるでしょうか。
高校入学を機にそんな自分を変えたいと思い、でもいざそうしようとしてもなかなかできない中、部活をどうしようか考えていると謎の部活の勧誘を目にして…?

謎の部活はラップバトル部といい、まだ部員が2人しかおらず部として認められていない、名前通り音楽のラップに言葉を乗せてバトルを行う部活だといいます。
勧誘をしていたのはいずれも1年生な南木原蓮さんという快活な雰囲気のかたと、天頭杏さんというしっかりしたかた…お二人は幼馴染で、もちろんラップが好きなことからその様な部の設立に動いたといいます。
言いたいことを言い合っていたりするそのさまが皐月さんは気になり、それをお二人に見透かされ部に勧誘され…自分を変えたいという気持ちもあり、入部することにされたのでした。

後に似た様な理由でもうお一人、春月空木さんという1年生のかたも入部…トランスジェンダーな彼女はかなりのいわゆる下ネタ好きなのですけれど、何か少し陰を感じる…?(陰といえば蓮さんにも家庭環境や過去の友人関係でかなり陰が見え隠れ…)
それからしばらくした後、屋上でラップ好きな、けれど即興でバトルをする様なことは嫌いだという2年生な彩葉楓さんという孤独を愛する、でも褒められるのは好きっぽいかたにお会いし、皐月さんの言葉に入部を決めてくださいました。
部として認められるには部員が5人必要、ということでこれで部になることができたのでした。
…楓さんは山好きで、彼女の初登場のお話は以前読んでいる『ヤマノススメ』や『ゆるキャン△』の世界にでもなったのかと…(何)

お話のほうは、その様な部活の活動を描いたもの…。
お話の流れは完全に正統派な部活ものとなっていて、部員を集めて部長を決め部室を得て、そして文化祭を目標に定めていきます。
また、皐月さんからしてかなり陰を持ったかたで、その彼女が友人を得て変わろうとしていく姿はよきもの…帯にある通りよき青春漫画といえるでしょう。
上で触れたとおり他のかたがたも色々陰を感じ、次巻予告を見る感じでは蓮さんの過去に絡んだ重い波乱が待ち受けていそう、かも…?
そうした感じで少し重さは感じるもののそれもよい青春なお話の一コマといえ、皆さんの関係が深まっていくさまなどともども見守っていきたいところです。
また、ラップに関しても結構しっかり描かれていそうで、作中にはそれに関する解説も挿入されています。

イラストはなかなかよきものです。
百合的にはどうでしょうか、よい友情のお話にはなりそうですけれど…?
ということで、こちらはなかなかよい作品ですけれど、帯には「百合ラップ・コミック」とあり、一応百合を意識して描かれているっぽい、です?


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、失敗、失敗、零戦21型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:分岐北上→輸送船エリア到達・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
(実施せず)
-----
【い号作戦(1-4)】
○はじめの分岐南下:3(2連続:1・そのままどうしようもない場所逸走:2)
○はじめの分岐北上:1
○はじめの分岐中央:3(2連続:1)
○ボス戦前軽空母戦:3(南下ルート:1)
○ボス到達:5(3連続:1)
○空母撃沈数:20
-----
【あ号作戦(1-5)】
○ボス到達:19
○損害:中破2
-----
【北方海域任務(3-3)】
○はじめの分岐北上:6(3連続:1・2連続:1)
○はじめの分岐渦潮突撃:11(6連続:1・4連続:1)
○家具箱前行き:15(7連続:1・6連続:1・2連続:1)
○家具箱中逸走:8(3連続:1・2連続:1)
○家具箱大逸走:4
○ボス到達:5(2連続:1・北ルート:2)
-----
…昨日は月曜日ということで各種週間任務を実施しました。
北方海域任務について、日曜日から4月に入りますのでどうしようか迷ったのですけれど、3-5はろ号作戦を兼ねたいので来週の火曜日に実施することとし、今週はいつも通り3-3で実施をすることにしました。
けれど、いつも通りというか、はじめの出撃から7連続で家具箱前行きにされ、そこからは大半が逸走にさせられます(しかも家具箱中ばかり)
ここは本当に平気で延々家具箱前行きを連発してきて昨日も例によりそうなってしまい、17回出撃して15回そこ行きとかもう…
…
…この「出撃 終了!」という文字を見るだけで不快極まりない気持ちにされてしまいます(これは5-5でも逸走時に表示されるのでより不快…)
これはさすがに、終わりよければ全てよし、ではすませられません…。

運営電文によると、『艦これ』の5周年にあわせて複数の陽炎型なかたがたに改二仕様がくるらしいのですけれど、その前にその前型な駆逐艦のかたに改二仕様がくるらしいです。
陽炎型の前というと朝潮型のはずで、その中で改二仕様がきていないかたとなると、朝雲さんか山雲さんか霰さんといったところ…どなたになるにしても楽しみなことです。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182810096
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック