2018年03月28日

あの日約束した、小惑星を探しに行こう!

先日はこの様なものを購入してきました。
-----
多めかも…
○NEW GAME!(7)
○こみっくがーるず(4)
○夢見るプリマ・ガール!(2)
○いちごの入ったソーダ水(4)
○ななかさんの印税生活入門(2)
○がんくつ荘の不夜城さん(1)
○恋する小惑星(1)
○あの娘にキスと白百合を(8)
○明るい記憶喪失(3)
○新米姉妹のふたりごはん(5)
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(16)
○となりの吸血鬼さん(4)
○フレームアームズ・ガール ラボ・デイズ(2)
○吸血鬼ちゃん×後輩ちゃん(2)
○citrus(9)
○ぷちます!(10)
○はやて×ブレード2(6)
○ラブライブ!サンシャイン!!(3)
○ご主人様と獣耳の少女メル(3)
○百合ごよみ 百合百景(2)
○北陸とらいあんぐる(3)
○さくらマイマイ(3)
○ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante(3)
○ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー(4)
○ティアのスペシャリテ 〜新米記者のグルメコラム〜(2)
○カーグラフィティJK(3)
○制服のヴァンピレスロード(3)
○咲日和(7)
○怜 -Toki-(3)
○シノハユ(9)
○ラブライブ!コミックアンソロジー μ'sスイートメモリーズ
○バトルガール ハイスクール The 4コマ 星守課外授業
○ガールズ&パンツァー最終章 ハートフル・タンク・アンソロジー(1)
○百合ドリル
○フーリッシュ!
○みのりと100人のお嬢様(1)
○ちかのこ(1・2)
○なぜ備さんはいつもいやらしいことばかり想定して危機管理しているの?(1)
○ピヨ子と魔界町の姫さま(1)
○ニー子はつらいよ(1)
-----
…今回は全てコミックとなります。

『NEW GAME!』から『恋する小惑星』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
『NEW GAME!』から『印税生活』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります…『プリマ・ガール!』『ソーダ水』はこの巻で最終巻となる模様です。
『がんくつ荘』『恋する小惑星』は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『恋する小惑星』の帯から取ってみました。

『あの娘にキスと白百合を』から『シノハユ』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『フレームアームズ・ガール』『はやて×ブレード2』『獣耳の少女メル』『さくらマイマイ』『カーグラフィティJK』『ヴァンピレスロード』はこの巻で最終巻となる模様です。
『citrus』『ぷちます!』は特装版・限定版となり前者はドラマCDが、後者はアニメDVDがついてきました。

その他の作品群、『ラブライブ!』アンソロジーから『ハートフル・タンク・アンソロジー』までは気になるシリーズの作品ということで、『百合ドリル』『フーリッシュ!』は百合が期待できそうなことから、『100人のお嬢様』から『危機管理』までは百合が期待できると教えていただいたことから、下2冊は何となく気になったことから購入をしたものとなります。

今回は40作品(41冊)と多分過去最大の購入量となってしまい、全てを読むのがいつになるのか気が遠くなるレベルかも…実のところ、これだけの量を購入し持ち帰るのは色々つらくって、何か減らそうかとも考えてしまいましたし(これまでの最大量でも大体20冊くらいでしたはずで、なぜか一挙2倍に…)、途中でさすがに限界を感じ詳しく作品を探すのをやめましたので見落としもありそうですが、もうどうしようもありません(何)
また質的にも気になるものが多すぎで、どれから読もうか悩ましく、ひとまず『白百合を』『明るい記憶喪失』『ふたりごはん』『艦これ』『吸血鬼さん』『フレームアームズ・ガール』『吸血鬼ちゃん』『NEW GAME!』『こみっくがーるず』あたりを最優先に、極力1日に2冊ずつ読み進めようと思います(幸い、過去に購入済みな未読な作品はほぼない状態にまでできていますし)…それでも20日はかかりますし、そうしないと収拾がつかなさそう…。

その他、帯によると『こみっくがーるず』のアニメは来期ということの他、『となりの吸血鬼さん』がアニメ化決定とのことです。
どちらもDVD購入確定といってよいものですけれど、今期が非常にきついので、来期はできることならば『こみっくがーるず』のみに抑えたく、夏は『邪神ちゃん』がいますし題材的に『はるかな』も夏の気がし、『アニマエール!』と『フレームアームズ・ガール』第2期ががどこになるか次第ですけれども『吸血鬼さん』は秋以降でよいかも…いずれにせよ、もう来期以降は原作が好きなアニメくらいしかDVD購入はできず、今期の『刀使ノ巫女』『メルヘン・メドヘン』の様な作品の購入は不可能、あるいは『citrus』レベルだと購入諦めの対象になってしまうかも…?


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、25mm連装機銃、零戦21型、失敗
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船2大外れ編成任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:無意味なボス直行・ヲ級さん編成球磨さん大破青葉さん中破任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・3回め:分岐北上→輸送船エリア到達・ル級さん+輸送船2大外れ編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:2(2連続:1)
○輸送船エリア行き:1
○高速建造材という完全無意味な場所逸走:0
○ボス到達:4(2連続:1・ヲ級さん編成:2(2連続:1))
○損害:大破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
〇ボス前行き:3
〇輸送船エリア到達:2
〇ボス行き:1
-----
…輸送船撃沈任務の2-2で大外れ編成ばかり出されると任務を達成できないばかりか輸送船撃沈数が当たり編成の半分なってしまいろ号作戦進行もひどいことになるのでやめてください。


『四騎姫教導譚』はアルパナさんシナリオを終了、これで全員のシナリオを一通り行ったことになるわけですけれど、すると全員から再度の依頼の手紙が届きました。
けれど時期が重なっているということで、誰か一人しか選択できないということに…ここまで全員を進めてみて全員とってもよいかたで、ですのでよい意味でどなたでもいいかな、ということになりました。
ですので迷ってしまったわけですけれど、どなたでもよいならばはじめに選んだモノマリアさんでよいかな、ということで彼女を選択することにしたのでした。

どうもモノマリアさんと敵対している印象のあるクリプタレナという貴族が行方不明になっている様子なのですけれど、昨日はミッションを受けることはなく、それまでに得られたマテリア習得を実施する程度で…マップ上の敵が強くなっています?
あと、全員に戦技教導というミニゲームが用意されているのですけれど、モノマリアさんのものが一番難易度高め…いえ、Lv5までの時点ではまだ何とかなっていますのでよいのですけれど…(リリアティさんとアルパナさんのものは実質同じでこれもやや難しめですけれど、ヴェロニカさんのものは異様に簡単…)
posted by 桜乃 彩葉 at 06:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182819470
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック