□明るい記憶喪失(3)
■奥たまむしさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★★(5.0)
○百合度評価:★★★★★(5.0)
○総合評価:★★★★★(4.9)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『にゃんこデイズ』や『わたしのご主人様は人間じゃない気がする。』『となりの吸血鬼さん』などと同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『ハートオブtheガール』を描かれたかたとなります。
内容としましては、恋人といた時間の記憶を失ってしまったかたとその恋人さんの日常を描いた4コマ、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第2巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも引き続き記憶喪失状態なアリサさんとその恋人であるマリさんのお二人の日常が描かれていき、前の記憶がないことなど関わりなくマリさんが好きでしかもおバカなアリサさんが非常に楽しく面白いものとなっています。
そして前半では謎のきゅうり推し…(何)
その様なこの巻の終盤では、マリさんがアリサさんへ婚約指輪を渡す、という展開があるのですけれど、それに対しアリサさんが見せた反応により、どうして彼女が記憶喪失に至ったか、という詳細が判明します。
要するに彼女はあまりに嬉しすぎることが起きたために記憶を失った、というわけで…今回もそうなるのではないかと危惧されたのですけれど、何とかそれは回避できたみたいで…?
イラストはなかなかよきものです。
百合的には申し分のないものでしょう。
ということで、こちらはやはり面白いという意味でも百合的にもとてもよきもので、最終的には結婚を目標にしているご様子…引き続き見守りましょう。
…巻末にこのレーベルの百合とされている作品の紹介があったのですけれど、5月に何か新たな第1巻な作品が出るっぽいのでそれも楽しみにしておきましょう。
また、同時にこちらも読みましたので…。
□百合ドリル
■アンソロジー
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★☆(4.4)
○百合度評価:★★★★☆(4.4)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらも上の作品とともに購入をしたものとなり、百合が期待できそうなことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては上と同じものとなります。
…上のかたが参加していらっしゃる、というよりも原案が上のかたになっていたことから一緒に読んでみました。
内容としましては、百合なアンソロジーとなります?
「?」がついてしまいましたけれど、それは今作がこれまでにないかなり独特なスタイルの作品になっているから…。
今作はタイトル通り(勉強の)ドリル形式となっており、特定のお題(「学生百合」とか)に対して様々な作家のかたが1ページでそれに対する回答といえる漫画などを描き、その下にお題に対するコメントを書き記す、とうものになっています。
以前読んでいる『百合×カノジョ』の主観視点よりもあるいは独特といえますけれど、もちろんそういうものもよいものでしょう(作品のタイプとしてはむしろ以前読んでいる『百合百景』に近しいかも?)
参加していらっしゃる作家さまで私が単行本を持っているかたとしては、裏表紙の記載順に以前読んでいる『あやめ14』などの天野しゅにんたさま、以前読んでいる『ご主人様と獣耳の少女メル』などの伊藤ハチさま、上の作品などの奥たまむしさま、以前読んでいる『ギャルとオタクはわかりあえない。』などの河合朗さま、以前読んでいる『デミライフ!』などの黄井ぴかちさま、以前読んでいる『桃色トランス』のこるりさま、以前読んでいる『ジャヒー様はくじけない!』などの昆布わかめさま、以前読んでいる『ひまわりさん』の菅野マナミさま、以前読んでいる『わたしのご主人様は人間じゃない気がする。』などの高崎ゆうきさま、以前読んでいる『同居人が不安定でして』のタカダフミ子さま、以前読んでいる『晴れの国のあっぱれ団』の竹嶋えくさま、以前読んでいる『北陸とらいあんぐる』などのちさこさま、以前読んでいる『ひゃくえん!』の遠山えまさま、以前読んでいる『大上さんとケルベロスゥ!』のならばさま、以前読んでいる『ときめく、はじめての。』などの野中友さま、上で触れた『百合百景』のはちこさま、以前読んでいる『きんいろモザイク』の原悠衣さま、以前読んでいる『みみみっくす!』などの広瀬まどかさま、以前読んでいる『けものフレンズ』漫画担当のフライさま、以前読んでいる『Now Loading...!』のみかん氏さま、以前読んでいる『今日も女の子を攻略した。』などのむくさま、以前読んでいる『あとで姉妹ます。』などのめのさま、以前読んでいる『ゆりなつ』などのもちオーレさま、以前読んでいる『ハナとヒナは放課後』などの森永みるくさま、以前読んでいる『私と彼女のお泊まり映画』の安田剛助さま、以前読んでいる『ふたりべや』などの雪子さま、以前読んでいる『こもりクインテット!』作画担当のTivさま他約2名がいらっしゃいました。
…以前読んでいる『とらぶるスピリット!』の作者の方と同じお名前のかたがいましたけれど、イラストの雰囲気から別人と判断…べ、別人です、よね、ね…?(何)
お話のほうは、ということで百合なアンソロジーとなります。
そういう題材ですので、上で触れた『百合×カノジョ』の様にいくつかシチュエーション別にカテゴリ分けされており、「学生百合」「同棲百合」「姉妹百合」「年の差百合」「社会人百合」「ファンタジー百合」「幼なじみ百合」「先輩×後輩百合」「最高に興奮する百合」というものがあります…一番最後のものはその作家さまにとりもっとも興奮するシチュエーション、ということになります。
1つのお話につき1ページ、となるとボリュームが少ないのではと思ってしまいかねないものの実際に読んでみるとその様なことはなく、1ページでよくその百合を表現できていて、むしろ様々なお話を楽しめるよきものとなっています。
39人のかたが参加しておりますけれど、一人1作品ということはなく、複数のカテゴリに色々描かれていらっしゃるかたも多いです。
イラストはアンソロジーですので玉石混淆とはいえなかなかよきものです。
百合的にはどのお話もよきものです。
ということで、こちらはまたかなり独特なアンソロジー(?)となりますけれどもよきものでしたかと思います。
その様な昨日はこの様なものが届いてもいました。
-----
○スーパーロボット大戦X
-----
…こちらはヴィータさんなゲームとなり、以前している『V』が面白かったこともあり購入をしたものとなります。
プレミアムアニメソング&サウンドエディションという限定版を購入し、てっきりサントラがついてくるのかと思っていたのですが、パッケージ裏の説明によるとどうやらBGMがボーカル曲になる様子で、『ガンダムW』や『クロスアンジュ』がいますのでつまりTWO-MIXさまや水樹奈々さまの曲がボーカルつきで流れるというわけで、これはなかなかよいかもしれません?(他にも『F91』とか『逆襲のシャア』『ガンダムZZ』などボーカル曲のよい作品たちがいますのでなおさら…?)
『V』はとっても大好きなあのかたにお勧めをしていただいて購入をしたのですけれど、今作は予約をして発売日に購入…ですのでもちろんあのかたもされていないという、かなりの見切り発車な購入となってしまいました。
いえ、公式サイトを少し見てみた際に、主人公が男女選択式かつ女の子な主人公がかなりよい感じでとっても気になってしまって…。
ですので最大にして唯一の懸念であるその女の子な主人公まわりに百合でない恋愛要素があるか、という懸念が未知数なままで購入したわけですけれど…もしあった場合は、諦めましょう…(何)
その様な今作、現状プレイをしている『世界樹と不思議のダンジョン2』『四騎姫教導譚』がどちらも終わっておらず2作品同時進行しており、さすがに3作品同時進行(『艦これ』を入れると4作品?)は無理ですのでこの2作品が終わるまでは眠らせておく予定にしています。
ただ、あのかたが今作をご購入されるかまだ未定のご様子でしたので、私が先にプレイをして様子を見てみる、というのもありで…少なくとも少しだけやってみてその第一印象だけでもお伝えしようかなと思っています。
…そう、ですので昨日様子見をしようと思っていたのですけれど、手元に届いたのが異常に、睡眠時間を削って届くのを待つというちょっとこれまでにないほど遅い、22時を過ぎるという時間での配達にされてしまい、ですので何もできませんでした…。
今日には少し様子見をして、主人公さんのお名前だけでも決めたいところです?
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
4連装魚雷、九一式徹甲弾、失敗、流星
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船2大外れ編成青葉さん大破衣笠さん中破任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:3(3連続:1)
○輸送船エリア行き:3(ボス前南下:3(2連続:1))
○高速建造材という完全無意味な場所逸走:1
○ボス到達:4(2連続:1)
○損害:中破1・小破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
〇ボス前行き:3
〇輸送船エリア到達:3(南下2戦ルート:1)
〇ボス行き:1
-----
…輸送船撃沈任務は通商破壊艦隊のみで終えられましたけれど、大外れ編成を引き大損害…2回めの出撃で当たり編成を引きましたけれど、ですからそれをはじめから出してください(このパターンがどうにも多くて…?)
南西諸島任務について、ボス到達4回後にろ号作戦が完了、本来でしたらその時点で任務放棄をするところながら4回到達していましたのでそのまま出撃を実施、1回輸送船エリアへ行ってしまうもののその次はボスへ行き任務達成としました。
今日から日曜日まではもう南西諸島任務は完全に放棄としましょう。
『四騎姫教導譚』はクリプタレナという貴族が姿を消した中でその領内の混乱を収めていくのですけれど、かつて出現した化け物が出現…しかもその化け物の中からモノマリアさんの両親の声が聞こえてきてしまい、彼女が一時平静を失ってしまいます。
全てを飲み込んでいる様子なこの化け物が出現したときからこういう予感はしていましたけれど、ただどういうことなのかは、そしてクリプタレナという貴族がどこへ姿を消したのかは不明のまま、モノマリアさんはその化け物をアモーガと認定、そのアモーガが世界の危機となった際に発動されるという四騎姫条約を発動しました。
どうやらその化け物以外にもアモーガ認定された存在が世界に合計3存在し、四騎姫が一堂に会することに…アモーガは3体ということで、どなたかお一人のところには出現していないことになるわけですけれど…?
使用できる部隊が姫全員となりましたけれど、教導対象はあくまでモノマリアさんだけということになっています…昨日はここまでといったところですけれど、教導の際のキャパシティがやはり不足気味になってしまう…。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】