2018年04月13日

アツい夏がやってくる―

先日はこの様なものが届いたり、あるいは購入してきました。
-----
劇場版も…
○魔法少女リリカルなのはReflection
○はるかなレシーブ(5)
○ハナヤマタ(10)
○いつか私は、君を裏切る(3)
○うちのメイドがウザすぎる!(3)
○シンデレラガールズ劇場(8)
○小林さんちのメイドラゴン(7)
○あまんちゅ!(12)
○はなにあらし(1)
○有害指定同級生(1)
-----
…一番上はDVD(といってもBlu-rayですが)、その他はコミックとなります。

予約をしており届いたDVDは劇場版アニメなもの…以前アニメ第4期を観ていたりと好きなシリーズの作品ということで購入をしたものとなります。
特典としてタペストリーがついてきました。
…その4期たる『なのはViVid』の2期(何)は一体いつするのですか?(何)

購入をしてきたコミックのほう、『はるかな』から『いつか私は』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、今回のものは大判サイズでも4コマでもないものとなり、全て過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『ハナヤマタ』『いつか私は』はこの巻で最終巻となる模様です。
…今日の日誌のタイトルは『はるかな』の帯から取ってみました。

『うちのメイド』から『あまんちゅ!』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。

その他の作品群、『はなにあらし』は百合が期待できると教えていただいたことから、『有害指定同級生』は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。

実のところ前回購入をした作品群がまだ結構残っていますのでそれらとの兼ね合いがありますけれど、『はるかな』『ハナヤマタ』『うちのメイド』の3作品は最優先で読みたいところです。
…ただ、まずは『なのは』を今日にでも最優先で観ることにし、そして『はなにあらし』のメインキャラの名前は「なのは」らしく、ということは…?(何)

その他、帯によると『はるかなレシーブ』が7月、『うちのメイドがウザすぎる!』が10月にアニメ化、今期に『あまんちゅ!』の第2期が放送されているといいます。
『はるかな』が夏になることは題材から予想済みでしたけれど『うちのメイド』のアニメ化は初耳でちょっと、いえかなり衝撃、でも『うちのメイド』は言うまでもなく絶対DVD購入確定といえる作品であり…
-----
【2018年春期放送予定】
 ○『こみっくがーるず』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『あまんちゅ!(第2期)』
-----
【2018年夏期放送予定】
 ○『邪神ちゃんドロップキック』
 ○『はるかなレシーブ』
-----
【2018年秋期放送予定】
 ○『うちのメイドがウザすぎる!』
-----
【放送時期不明】
 ○『フレームアームズ・ガール(第2期)』
 ○『ひとりぼっちの○○生活』
 ○『となりの吸血鬼さん』
 ○『アニマエール!』
 ○『けものフレンズ(第2期)』
(原作を持っているものの購入検討せず)
 『立花館To Lieあんぐる』
-----
以前しているアサミーナさんとかなさまの放送で触れました今期以降のDVD購入予定がさらに厳しくなってきてしまいました。
夏や秋にかけて、1クールに4作品程度重なるのではという懸念が現実味を帯びてきてしまいましたけれど、でもちょっとこれらでしたら諦められる作品が全くありません…今期を1作品に抑えつつ、やはりもう原作が好きな作品以外のアニメDVD購入を(とっても大好きなあのかたにお勧めされない限り)完全に諦めるしかないでしょう。


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
3連装魚雷、35cm連装砲、失敗、零戦32型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:2
○輸送船エリア行き:2(2連続:1・ボス前南下:1)
○高速建造材という完全無意味な場所逸走:
○ボス到達:4(4連続:1・ヲ級さん編成:3(2連続:1))
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
〇ボス前行き:2
〇輸送船エリア到達:2
〇ボス行き:1
-----
…2-2は先日に引き続いてかなり順調な結果となり毎日この調子でしたらありがたいわけですけれども、その安定性と引き換えということなのか、ボス戦でのヲ級さん編成出現率が高くてこちらは少々げんなり…。


『四騎姫教導譚』はアルパナさんシナリオを進行、リリアティさんシナリオでは最終的に亡くなった彼女ですのでこちらでも同様の理由で重いお話に…さすがに最終的に亡くなることはないでしょうし、そうなるとリリアティさんシナリオよりこちらのシナリオのほうが全員に救いがある、ということになりますけれど、果たして…?
posted by 桜乃 彩葉 at 06:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182966101
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック