□北陸とらいあんぐる(3)
■ちさこさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
○内容評価:★★★★☆(4.0)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○総合評価:★★★★☆(3.6)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『Candy boy』コミカライズ版や『ガールズ&パンツァー』の一部コミカライズ版に『小百合さんの妹は天使』などと同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『午後6時のシンデレラ』などを描かれたかたとなります。
内容としましては、北陸地方出身の女の子たちの日常を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第2巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻ではお正月から皆さんが進級されるあたりまでのことが描かれていきます。
お正月のお話では皆さんが帰省されそのそれぞれの県特有のことが描かれたりと、やはり北陸地方のあれこれを散りばめたものとなっています。
バレンタインあたりのお話では百合的に少し高いお話があったり、あるいは家族や先生のお話もあったりしつつ、皆さんは2年生へ進級されることになるのですけれど、その前に会長さんになった上杉さんの策略により三人とも生徒会に入ることになり、さらに新入生も入ってきたりし、果たして…?
…あとがきではまた作者のかたと担当のかたとの意見の対立が見られ…(何)
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはどうでしょうか、先生やバレンタインのお話では結構感じられたりもし…?
ということで、こちらは皆さんが2年生へ進級されまだお話は続くご様子…引き続き見守りましょう。
また、同時にこちらも読みましたので…。
□カーグラフィティJK(4)
■さきしまえのきさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(3.8)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★☆☆(3.4)
こちらも上の作品とともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『あの娘にキスと白百合を』や『のんのんびより』『あやかしこ』などと同じものとなります。
…上の作品同様にやや特殊なものを題材とした、それに関する蘊蓄も含まれた作品ということで一緒に読んでみました(何)
内容としましては、自動車部の活動を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第3巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では2学期を迎え、文化祭に自動車部として出ようとなったりし…当初はお客さんがこなかったのですけれど自動車が意外と役に立ち評判を呼び、文化祭の出し物でもっともよかったところに贈られる賞に輝けそうだったのですけれど…?
それからはかつて教習所でお知り合いになったかたとお泊りをされたり、皆さんでF1のレースを観に三重県にあるサーキットへ行かれたりされます。
その様な今作はこの巻で完結、最終巻なのですけれど、帯に「平常運転の最終巻」とある通り、皆さんの日常はこれからも…という終わりかたといえます。
イラストは悪くありません。
百合的にはこの巻では落ち着いてしまった感が…(何)
ということで、こちらはこれで完結…自動車を題材としたものといえば最近は以前読んでいる『ぜっしゃか!』が印象に残るところですけれど、こちらも悪くはないものでした?
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
10cm連装高角砲、41cm連装砲、瑞雲、零戦21型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・輸送船4大当たり編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:4(2連続:1)
○輸送船エリア行き:4(2連続:1・ボス前南下:2)
○高速建造材という完全無意味な場所逸走:0
○ボス到達:4(2連続:1・ヲ級さん編成:2(2連続:1))
○損害:中破1・小破1
-----
【南西諸島任務/ろ号作戦(2-3潜水艦隊)】
〇ボス前行き:2
〇輸送船エリア到達:2(南下2戦ルート:1)
〇ボス行き:1
○損害:小破1
-----
…昨日のこれら出撃でろ号作戦も無事完了、これで今週はもうのんびりできます。
『四騎姫教導譚』は5周め、ルート分岐直前まで到達…ここから未知の、おそらく全員が集結するルートへ行けますけれど、教導キャラクターはヴェロニカさん一人になっている現状、これがどうなるのでしょうか。
全員教導可能になるのかそのままなのか、それにマテリア配分とか…あとはお話のボリューム次第ですけれど、今週には完全に終えることができそうです?
…それにしても、スキルを完全に覚えたヴェロニカさんが強すぎ…遠距離から一方的に結構な射程の攻撃を連発でき、大きな敵にはそれを至近距離から撃てば一回で3回分のダメージを与えられます(ただ防御はかなり弱いので注意が必要ですけれど…?)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】