2018年08月07日

私はあなたの大好きな人の複製

現状唯一予約をしているゲームな『きみはねCouples』がついに発売日未定となってしまいました。
今作はこれまで数度にわたり発売延期を繰り返していたのですけれど、こうなってしまうと…もう出ない、のかもしれません?


では、先日読みましたコミックの感想です。
ロボットのお話…
□Roid -ロイド-(1)
■しろしさま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
 ○内容評価:★★★★☆(4.4)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★★☆(3.8)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、百合が期待できそうでしたことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『月が綺麗ですね』や『デミライフ!』『三日月のカルテ』などと同じものとなります。

内容としましては、ロボット技術がかなり発達した世界を描いたお話、となるでしょうか。
この世界では現代と較べロボット技術がかなり発達しており、日常において普通にロボットがいる状態になっています…宿題などもロボットにやらせる人がいるくらいには一般に浸透しています。
お話の主人公は、高校のロボット研究部という名の同好会に所属する二人の女のかた、それとアンドロイドの合計三人となるでしょうか。
2年の双上唯さんはロボット工学の面においてかなり優秀なかたで、また以前事故で足が不自由になってしまい車椅子で生活をしているかた…。
1年の一宮玲那さんはAI開発の面で天才と呼ばれその方面では有名人ながら大手の勧誘を断ってここにやってきたかた…断った理由の半分はめんどくさいから、っぽいですけれど…?

そして、このお二人が共同して造った、人間と変わらない外見をしたアンドロイドがあり、けれど唯さんのこだわりのあまりあまりに複雑な機構なため並のAIでは動かせない、というものがありました。
玲那さんが誘拐、あるいはロボットの暴走か、真相の解らないものに巻き込まれた際、唯さんは彼女をたすけるためそのアンドロイドに自分の記憶を複製するという違法行為を行い起動させ、彼女の危機を救います。
違法行為で起動したため一応普通のアンドロイドとして誤魔化すことにしたそのかたは記憶は唯さんのものを持っており外見も(胸以外は)唯さんに近いのですけれど、もちろん別人格といってよい存在で、玲那さんにより杏那と名付けられます。

その他登場人物としましては、まだ名前はない(何)部長さん、といったところでしょうか。

お話のほうは、ということでロボットのいる世界を描いたもの…。
唯さんは玲那さんのことを気にかけており、その記憶を引き継いだ杏那さんもまた玲那さんを気にかけますけれど、もはや別個の存在ですので玲那さんを巡ってお二人の関係がやや微妙になってしまったりもし…?
その三人の関係も見どころといえますけれど、今作はそれよりも人間とロボットとの関係、あるいは極度に人間に近しい感情を持ったロボットである杏那さんが自身がどういう存在なのかということについて思い悩む、というのが主題といえます…百合姫コミックスとは思えないほど(何)そのあたりの設定は深く描かれており、これは以前読みました『万葬不踏の欺神迷宮』あたりに通じる印象を受けます。
杏那さんが起動することになった原因となった事件など、ロボットが人間に危害を加えるという暴走が起きているのですけれど、それには黒幕がいそうでしたりと、お話はこの先一波乱ありそう…?

イラストはなかなかよきものです。
百合的には玲那さんを巡る唯さんと杏那さん、といったところでしょうか。
ということで、こちらはロボットを題材とした作品として面白いもの…百合的には気にしなくてもよい作品な気もしますけれど、ともあれ引き続き見守りましょう。


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
14cm単装砲、25mm連装機銃、25mm連装機銃、15cm単装砲
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・輸送船4当たり編成任務達成
-----
【い号作戦(1-4)】
○はじめの分岐南逸走:1(そのままどうしようもない場所逸走:1)
○はじめの分岐中央:1
○はじめの分岐北上:4(3連続:1)
○ボス戦前軽空母戦:4(3連続:1)
○ボス到達:5(5連続:1)
○空母撃沈数:20
-----
【あ号作戦(1-5)】
〇ボス到達:19
-----
【北方海域任務/ろ号作戦(3-5)】
○道中大破終了:1(第2戦:1)
○第3戦昼戦敵全滅:2(2連続:1)
○ボス到達:4(2連続:2)
-----
【摩耶さんたち3-3出撃任務/北方海域任務】
(瑞鳳さん・葛城さん・天城さん・雲龍さん・鳥海さん・摩耶さん編成)
○1回め:初戦・瑞鳳さん中破敵全滅→分岐渦潮突撃→第2戦・敵全滅→分岐北上→ボス戦・摩耶さん小破敵全滅・北方海域任務・摩耶さんたちの出撃任務達成
-----
…昨日は月曜日ということで各種週間任務を実施、い号作戦は1-4で消化しますけれど、やはりはじめの分岐の際に緑色の髪でやる気のない羅針盤とかいう存在の妖精さんが出た場合は南逸走させられる確率が非常に高く、その姿を見ただけでため息が出てしまいます。
ただ、はじめの出撃でそうなって以降は全て逸走を阻止できましたので、かなり順調な結果を得られたといえます?

北方海域任務はいつも通り3-5で実施をしますけれど、摩耶さんたちの出撃任務で3-3へ、というものが出現しているため4回ボス撃破時点で3-5は終了、残り1回をその任務と兼ねて行うことになりました。
その出撃、はじめの出撃の初戦でいきなりこれまでに受けたことのない意味不明の大損害を受け暗雲立ち込め、けれど何とそこから家具箱前へ飛ばされながらもボスへ進むことができこれを撃破しました。

これで北方海域任務とともに摩耶さんたちの出撃任務も達成、褒賞として12.7cm連装高角砲(後期型)2つか高速修復材8つか勲章かのいずれかから選択で1つ得られましたので勲章を得、また摩耶の盾なる謎の掛け軸も入手しました。
この掛け軸を家具にすると『友軍艦隊!反撃開始』なる謎の曲が流れるのですが…?

これで残る任務は週間任務を除くと4-2から2-5へ続く一連の月間任務のみとなり、4-2は今日から西方海域任務で出撃しますのでそれと兼ねられます。


『世界樹の迷宮X』も少しだけ進行、はじめのダンジョンのボスを撃破し2つめのダンジョンの1階の探索をした、というところまで…やはりダウンロードなクエストをクリアすると色々余裕が出てきます?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184116606
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック