2018年08月13日

夏、最高潮―!!

先日読みましたコミックの感想です。
アニメが放送されています?
□はるかなレシーブ(6)
■如意自在さま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★★★(4.7)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.2)
 ○総合評価:★★★★☆(4.3)

こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、こちらは大判サイズでも4コマでもないものとなります。
こちらは今期にアニメが放送されているといいます。

内容としましては、ビーチバレーをする女の子たちを描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第5巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻ではあかりさんが街で偶然出会ったビーチバレーをしているっぽい女の子に声をかけ、それが巡り巡って成美さんと彩紗さんのお二人と遥さんとかなたさんが練習試合をすることになる、というお話…。
どうしてそうなったのかはちょっとややこしいことになるのですけれど…?

その練習試合でお互いに色々得るものや思うものがあったご様子ですけれど、その後のお話でどうして成美さんと彩紗さんがペアを組むに至ったかというお話が回想で見られたりします…彩紗さんが結構突拍子のないことを繰り返している印象を受けます、かも?
また、あかりさんが声をかけたかた…深海夏希さんにも色々事情があり、彼女はこの巻の最後にははるかなのお二人をライバル視するに至るのですけれども、その理由というのが…?
本戦へ向けて色々面白くなってきたところで、引き続き皆さんの動向などを見守っていきたいところです。

イラストはなかなかよきものです。
百合的にはやはりそこはかとなくある印象を受け…?
ということで、こちらはやはりよいスポーツ部活ものといえ、DVDはすでに予約しましたけれども原作通りに進めば心配するべきなのは作画くらいとなるのではないでしょうか…そのアニメはどこまで描くでしょうか、きりのよい場所となると明らかに第5巻終了まで、となりますけれども…?


また同時にこちらも読みましたので…。
こちらもアニメが放送されています?
□邪神ちゃんドロップキック(11)
■ユキヲさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
 ○内容評価:★★★★☆(4.4)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.3)
 ○総合評価:★★★★☆(4.0)

こちらも上の作品とともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『カガクチョップ』や『篠崎さん気をオタしかに!』『部長に威厳はありません』などと同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『ごっどちゃんず』などを描かれたかたとなります。
こちらも今期にアニメが放送されている作品だといいます…ということで一緒に読んでみました。

内容としましては、悪魔のいる日常を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第10巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では先の巻に引き続き、ぺこらさんを処分しようと出現したぴのという天使のお話…結局彼女も最終的にはぺこらさんやぽぽろんさんと同じ末路を遂げますけれど、彼女はどうもぽぽろんさん以上の野心家らしく、最終的には主を討ち果たし自らが成り代わることを目指しつつ、天使の輪が復活するまではゆりねさんたちが暮らすアパートの管理人として生きていくことにしました。

他のお話はここまで巻数を重ねますとよくも悪くもいつも通り、といったところ…ぴのさんがゆりねさんの力に戦慄するお話がありますけれど、本当にゆりねさん何者…。
あとはミノスさんが邪神ちゃんたちと出会った頃の回想なお話などもありつつ、最後のお話では皆さんで海に遊びに行く中、謎の棺桶っぽいものが漂着、例によってそれで続きます。

イラストは悪くありません。
百合的にはやはりそこはかとなく以上は…?
ということで、こちらは前巻購入時点ではアニメDVD購入確定、としていたのですけれど、急転直下でこちらは諦めることに…内容はこれまで通り問題なく好きなので、純粋に資金面のため、というのが悲しい…。


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、九一式徹甲弾、46cm3連装砲、失敗
-----
【輸送船3/5撃沈任務】
○潜水艦隊2-3・1回め:分岐東進→分岐北逸走→完全無意味なボス逸走任務失敗
○潜水艦隊2-3・2回め:分岐東進→分岐南下→輸送船エリア到達・3撃沈任務のみ達成→分岐逸走終了
○潜水艦隊2-3・3回め:分岐東進→分岐北逸走→完全無意味なボス逸走任務失敗
○潜水艦隊2-3・4回め:分岐東進→初戦・伊19さん中破→分岐南下→輸送船エリア到達・5撃沈任務達成
-----
…昨日は輸送船5撃沈任務が発動してしまったため潜水艦隊を2-3へ派遣したのですけれど…はぁ、もう羅針盤とかいう存在はいつも期待を裏切らない、すばらしいそんざいですね。

今日は月曜日ということで、また各種週間任務実施の際に羅針盤とかいう存在と戦うことになるのでしょうか…消えてくださいませんか?
そして運営電文では次回のメンテナンスが15日の11:55〜17日の18:00まで、とかいう結構とんでもないことを言っていた様な…これは、西方海域任務及びろ号作戦はあるいは諦めざるを得ない、のかも…?


『世界樹の迷宮X』は2つめの小迷宮の再探索を行います…はじめてきた際には途中でTPが尽きてしまうことになったこちらですけれど、こちらも成長しまたビルギッタさんが戦闘終了後にHPを回復してくれることからある程度の損害は気にしなくてよいこともあり、案外さくさく進めました。
ここのFOEは氷属性以外何も受けつけずまた全体に(多分)即死攻撃を放ってくるというなかなか危険なお相手ですけれど、その性質上まずぶつかることはありません?

ビルギッタさんの探していた動物を見つけ出してそちらは一件落着なのですけれど、最奥には(別に戦わなくてもいい)ボスとしてゴーレムがおり、それとも戦ってみました。
ところが、あともう少しで倒せるというところで敵はリジェネを使ってきて毎ターンHP回復、こちらのTPが先に尽きてしまいどうにもならなくなる事態に…これはもう少し余裕ができるまで放置でよさそうです。
…今作はTP回復手段がかなり乏しい…アムリタがお店でまだ買えないのですが…。

そこのボスであるゴーレム撃破は後回し、ということで4つめのダンジョンへ赴くことにしたのですけれど、ここはマップBGMが非常に素晴らしく気分がかなり高揚します…このBGMは以前している『世界樹と不思議のダンジョン2』の小迷宮でも流れましたけれど、やはりこのシリーズはBGMも素晴らしくよきものです。
新たなダンジョン、ひとまず普通の敵はむしろ3つめのダンジョンよりも癖はなくさくさく進め、途中妙に果実でHPLP回復イベントが起こったのですけれど、4つめくらいで果実は魔物だった、というお決まりイベントが発生しこれを誘導するための罠でした模様です?

しばらく奥へ進むと門の前に衛兵がおり、その奥の危険な魔物を調査中だといい先へ進むことができず、ひとまず街へ戻ることになります。
するとアイテム屋の店主が弱すぎて他の冒険者から見放された人を同行させて鍛えてやってくれないかとお願いをしてきましたので、それを引き受けることになりました。

再度ダンジョンへ赴くとその依頼人であるカリスというパラディンのやる気だけはある元気な女の子がパーティに加わります。
彼女は今作初の実際に戦闘にまで参加するかたなのですけれど、レベルが18ある割には完全な初心者で、戦闘ごとに盾を構えていなかったり目を閉じてしまっていたりと、結局全戦闘で防御しかしません。
少し戦うと彼女はこちらの助言を参考にしつつ用事があると去っていき、そして相変わらずダンジョンは先へ進めない状態になっているので一度街へ戻ります。
すると何か人相や口調の悪い少年に因縁(?)をつけられたのですが、何だというのか…。
昨日はそこまでといったところですけれど、いつになったら先へ進めるのでしょう…?
この記事へのコメント
>はるかなレシーブ

作画は今のところ悪くないです(最近は、前半が良くても油断できませんけど……)。正直、試合全体のスピード感はあんまり無いですが、絵自体のクオリティは良いと思いますし、時折、光るプレイも見られます。個人的に、原作のキャラの見分けがつかない時があるので(笑)アニメでは差別化もされてますし、可愛いデザインになっていますよ。

>邪神ちゃん

購入中止されたとのことですが、こちらも悪くないです。
原作では、記憶違いかもしれませんが、結構ぺこらが酷い目に遭うだけで終わる話があった気がするのですけども、アニメでは毎回一応ぺこらが救われて、ホッとします(?)。エピソード選択による密度の問題でしょうが、ゆりねの(邪神ちゃん以外への)優しい一面も強調されてると思います。

あと、一昨日の購入リストに無かったので一応……『夜と海』という作品が、結構よかったです。芳文社です。
Posted by soto at 2018年08月14日 00:30
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184157337
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック