2018年08月14日

二学期の特別幸福テストが幕を開ける!!

先日読みましたコミックの感想です。
よきものでした
□あんハピ♪(9)
■琴慈さま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★★★(4.5)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.3)
 ○総合評価:★★★★☆(4.2)

こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、こちらは大判サイズでも4コマでもないものとなります。
こちらは以前観ている様にアニメ化されまた以前読んでいる様にアンソロジーも出ている作品となります。

内容としましては、不幸な体質(?)を持った人たちを集めたクラスの様子を描いた作品、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第8巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では期末試験前、椿さんが先生から何かを依頼されるお話からはじまりますけれど、これについての謎が明らかになるのはこの巻の後半のことになります。

この巻のメインは、二学期の期末試験…そこでは一学期同様に通常の試験以外にも特別幸福テストなるものが行われることになります。
皆さんは教室で意識を失ったかと思えば、気がなぜか子供になった姿で街中におり、ゴールとされる地点を目指すことになりました。
なかなかわけの解らない状態なわけですけれど、このお話を通じて響さんとレンさんの幼少時の思い出を垣間見ることもできたりして…?
そのテストが終わった後、杏さんと瑠璃さんは牡丹さんの家に遊びに行くのですけれど、そこでは牡丹さんの妹さんにお会いすることになり…?

イラストはなかなかよきものです。
百合的には牡丹さんの妹さんも悪くなく…?
ということで、こちらはやはりかわいく微笑ましいよき作品で、続きを見守るとともにアニメ2期を待ちましょう(えっ、無理でしょうか…/何)


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、失敗、35cm連装砲、失敗
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船2大外れ編成任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・2回め:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
-----
【い号作戦(1-4)】
○はじめの分岐南逸走:3(2連続:1・そのままどうしようもない場所逸走:2)
○はじめの分岐北上:1
○はじめの分岐中央:3
○ボス戦前軽空母戦:3(2連続:1・南ルート:1)
○ボス到達:5(2連続:2)
○空母撃沈数:20
-----
【あ号作戦(1-5)】
〇ボス到達:19
-----
【ろ号作戦/北方海域任務(3-5)】
○道中大破終了:1(第3戦:1)
○第3戦昼戦敵全滅:4(2連続:2・完全勝利:1)
○ボス到達:5(3連続:1・2連続:1)
-----
…昨日は月曜日ということで各種週間任務を行うことになり、特に問題なく北方海域任務まで完了できました。

あとは4-2で西方海域任務とろ号作戦を兼ねることになりますけれど、水曜日から金曜日にかけてメンテナンスが発動してしまいます…明日のうちにできる限り周回します、か?


『世界樹の迷宮X』も少し進行…日付が変わった時点でダンジョンの入り口に赴くと再びカリスさんが現れ仲間になり、この時点でダンジョンの奥にも向かえる様になります。
カリスさんは前衛の防御力を上げたり防御すると後衛のHPが回復したりと、いてくださったらそれはそれで役に立つかたでしたりもし…?
そして下へ続く階段へ到達したところでまた去っていきます。

昨日はそのまま次の階の探索を少ししたところまで…水切りで遊んでTPが回復しますか…(何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184167779
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック