2018年08月26日

光女子地球防衛委員会SHAM!

先日読みましたコミックの感想です。
ちょっと古い作品です?
□光女子地球防衛委員会SHAM!(1・2)
■鈴木典孝さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.8)
 ○内容評価:★★★★☆(4.0)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★★☆(3.5)

こちらは過日『ヒーローズファンタジア』などとともに購入をしたものとなり、何となくよさそうでしたので購入をしましたものとなります。
コミックスとしましては『たたかうおんなのこたち』や『ねこみみ学園よろずや』と同じものとなります。

内容としましては、宇宙人やUFOといったものから地球を守るために設立された委員会の日常を描いた4コマ、となるでしょうか。
物語の舞台は光女子高等学校という高校、主人公さんははその学校の理事長さんの孫娘だという黒部満さんという長い黒髪をされ、でもかなりちみっこで幼い頃からUFOや宇宙人といったものの存在を信じているというかた…その理由はなかなか悪くないものなのですけれども、ともかくそういうことで高校に地球防衛委員会、略称SHAMを設立されその委員長となるのでした
理事長の孫娘という権限を利用して学校の屋上に天文台状の秘密基地を構え、日々活動を行います…といいましてもそう大したことはしていませんけれども(何)

その様な委員会に所属するのは、まず副委員長で満さんの幼馴染にしてクラスメイトでもある駿河愛さんという眼鏡をかけたこちらのかたは満さんとは逆に背も高めですし何よりとても大きな胸をされており、特にUFOなどは信じていない様子ながら満さんにお付き合いして参加していらっしゃるかた…趣味満さんをいじることだといいますけれどもかわいがっている様にしか見えませんし、よい関係だと思います。
他の部員(あれっ、委員会ですから部員ではないです?)はまず満さんたちの同級生ながら2年留年しているので年上になる八ツ崎燐さんで、こちらは木刀を振り回したりしていらっしゃる少し昔なイメージの、男気のある不良さんといったところ…巻き込まれるかたちで委員会に入ってしまわれました、大きな胸がお好きなご様子のかたです?
もうお一人は星路すばるさんという長い髪をツインテールにしている不思議な雰囲気のある女の子…食べることと猿が好きな様子の、髪を明らかに自由に動かせたりできる様子のとても怪しい子なのですけれど、その正体は最後まで明らかにされませんでしたっけ…。
…はい、こちらの作品は今回読みましたこの2冊で完結となっておりました。

その他の登場人物としましては、まずは生徒会の会長さんな佐原マッケンジーさん…ふざけているとしか思えない委員会を設立した満さんに対しことあるごとに突っかかってくるお嬢さまタイプのかたですけれども、身長は満さん並に低いので、お二人が言い合っている様子はとても微笑ましいのでした。
副会長さんの藤田スズメさんはほんわかした雰囲気のかたですけれど、出番はあまりないかも…いつも会長さんのそばにいらっしゃいます。
あとはよくSHAMのことを取材していらっしゃる放送委員のかたとか、かわいいもの好きということで満さんを見守る女の子とか、燐さんのライバルを自称する関西弁のかたとか、あるいは第2巻から登場しました、SHAMと同じく宇宙人は信じるもののその思想の違いから(SHAMは宇宙人を侵略者と定義しておりますけれどこちらのかたがたは救世主と受け取っています?)対立する憂愛団という他校の組織の3人組など結構たくさんの登場人物がいます?
…宇宙人、ということでよくそう呼ばれていた元総理大臣もちょっとだけ登場します(その様な人物がネタになっていることから解る通り、今作は結構古い作品…長らく読めていなかった今作に手を出せるほど未読な作品が底をついてきたということです/何)

お話はその様な皆さんが繰り広げます愉快な日常…もちろん基本的に宇宙人なんて現れませんので、ちょっと不思議な活動の入っている学園ものコメディ4コマ、ということになるでしょうか。
満さんをはじめ登場人物の皆さんがかわいらしく微笑ましいかたがたばかりですので、特に難しいことを考えず楽しく読めばいい作品かなと思います。
キャラクターで個人的に好きなのは満さんと会長さんのちみっこお二人と、そんなちみっこな満さんを見守る森山いづみさんでしょうか…いづみさんはとてもかわいらしい子です。
ただ、この2巻で完結、というのは少々さみしいものがありましたかも…結局すばるさんあたりは謎の人物のままでしたし、でもコメディ作品ですしこれはこれでありです?

イラストは悪くありません。
百合的には満さんを見守る愛さんがよい感じ…会長さんと副会長さんも同じ様な関係かと思いますし、そこそこは感じられるかなと思います。
ともあれ、随分、もう本当に随分と読むのが後回しとなりましたけれど、なかなか微笑ましく楽しいよき作品でしたかと…もう少し続けてくださってもよいのでは、と思ってしまうのですけれど、購入時期を思えばいまさらですよね、ね…(何)
…本来の予定でしたらもうとっくにメロンブックス通販で予約をしていた同人誌が届いて、その中にあるコミックサイズな作品を読んでいるうちに月末の単行本購入になる、かと思われたのですけれど…その同人誌はいつ届くのか、全く目途が立ちません…。


『世界樹の迷宮X』は8つめのダンジョンの探索、最奥のボスがいるっぽい場所の手前までやってこれたのですけれど、ここにたどり着くまでに発見した宝箱にあったアイテムの効果によりサブクラスを設定できる様になりました。
これは以前している『世界樹と不思議のダンジョン2』にもあったシステムなのですけれど、19もあるクラスを何にしようかの時点で迷いましたのに、そこにさらにサブクラスをつけられるとなると、かなり収拾のつかないことになりました。
さらに悪いことに(?)サブクラスを設定すると以前している『5』の二つ名の様にクラス名を任意に設定できる様になり、その迷いがさらに増してしまうのでした。

メインのクラスは一度設定すると転職不能で取り返しがつかないのですけれど、サブクラスは休養をすれば再設定可能ですので、まずは直感で設定をしていくことにしました。
ドクトルマグスなアサミーナさんは攻撃スキルが乏しかったためサブはヒーローとしクラス名は「世界樹のディセンダー」という以前第3作をしておりそこでも主人公を務めた『マイソロ』をイメージしてみました。
レンジャーなかなさまは回復スキルを得るためサブはメディックとしクラス名は「剣と魔法の声優アイドル」としてみました。
ブシドーなティナさんは現状でスキルはもう十分でしたので自動多重攻撃が魅力なガンナーとし、クラス名は以前している『七竜3』をイメージし「ルシェのルーンナイト」としました。

この三人は比較的すんなり決められたのですけれど、残りお二人は非常に迷ってしまい、これだけで非常な時間を消費してしまいました。
迷った末、セスタスなすみれさんは彼女もティナさん同様にメインだけでスキルは十分なため能力値upのハイランダーとし、クラス名は「天姫の頼れるセンパイ」としました。
一方、ゾディアックな里緒菜さんは予防の号令を行うためプリンセスをサブとし、クラス名はその2つのクラスより「天姫のクールな魔法王女」としました。

実際のところ、里緒菜さん以外のクラス名は『5』と同じで、特にすみれさんは何かしらもっと別のものに変えたかったのですけれど、何も思い浮かばず…。
ともあれ、クラス名は休養なしで変更可能ですし、まずはこのままで…そして昨日はこの設定で終了となってしまったのでした。
…だいたいのかたはメインだけでスキルポイントはいっぱいいっぱい…どうしろというのでしょうか…。


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、15cm3連装砲、20cm連装砲、九九式艦爆
-----
【突破済み海域雑感】
6-1:1回でボスへ到達、T字不利となり潜水艦の雷撃が1桁ダメージという悲しい展開になるものの、幸い…
6-1終了
 …A判定勝利となり突破に成功、6-1はゲージがなく旗艦撃沈の必要がないのでその点ではまだまし、かもしれません?
6-2:ここは第2戦がル級さん改orリ級さん改orヲ級さん改のいずれかが出現し、ル級さんが出たら大破終了を覚悟し一方ヲ級さん改の場合は輪形陣なので撃破しやすくなっており、今回はヲ→リ→ヲの3回で大破終了なくゲージ破壊に成功、運がよかったといえます。
6-3:最大の壁である6-4の前に立ちふさがるここも十分壁といえる海域で、順調にゲージを削れていましたのに初戦の対潜戦で大破終了が発生しげんなりするものの大破終了はその1回のみ、またボス戦の昼砲撃戦でタ級さんを撃沈してくださったり中破しているのに大破に追い込んだりと神通さんの火力がすごかったりし…
6-3終了
 …4回のボス旗艦撃破でゲージ破壊に成功しました。
-----
…昨日も引き続きかつてすでに突破している通常海域の再攻略を行うことになってしまい、昨日は中部海域への出撃を実施します。
この中部海域は1-6、3-5と並んで海域構成が以前と全く変化なしと運営電文で明記されており、ですので特に南方海域で顕著でした以前の編成が全く通用しない、ということがないので、その点では気が楽といえます。
ただ、この海域は元々の難易度が普通に高いので、その点では憂鬱ですが…。

昨日は6-3まで終了、6-2や6-3はゲージがありますけれど、大破終了は6-3での対潜戦での1回ですみましたので運のよいほうといえそうです。
今日は(5-5を除くと)最大の壁といえる6-4に向かうことになり、ここは本当に憂鬱…しかもゲージがあるので…。
ちなみに、運営電文によると次のイベントは1週間順延になった模様…そのまま中止にしてくださっても、構わないかも…。

ところで…
瑞穂さん…
…瑞穂さんが中破した際の所持している浮き輪がかなり邪悪に見えるのですが…(何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184261823
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック