-----
○きらきら☆スタディー 絶対合格宣言(3)
○百合+カノジョ -友達は昨日まで-
○ウルトラ怪獣擬人化計画 feat. POP Comic code(5)
○ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(4)
○熱帯魚は雪に焦がれる(3)
○ストロベリー・フィールズをもう一度(2)
○宮尾さんは生えている(2)
○ひまわりさん(9)
○ゆりなつ -民宿かがや-(2)
○宇宙よりも遠い場所(2)
○ライト姉妹(2)
○ラブライブ!サンシャイン!! AZALEA コミックアンソロジー
○ラブライブ! コミックアンソロジー μ'sプレシャスデイズ
○フィダンツァートのためいき(完全版)
○スクールゾーン(1)
○夜と海(1)
○鬼桐さんの洗濯(1)
○裏世界ピクニック(1)
-----
…こちらは全てコミックとなります。
『きらきら』はおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります…何と今回のきらら系は1冊だけ…。
ともかくこちらは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなり、この巻で完結となる模様です。
『百合+カノジョ』から『ライト姉妹』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『宮尾さん』『ライト姉妹』はこの巻で完結となる模様です。
その他の作品群、『ラブライブ!』のアンソロジー2つは好きな作品のアンソロジーということで購入をしたものとなります。
『フィダンツァートのためいき』『スクールゾーン』は百合が期待できそうなことから購入…前者は完全版であり、本来百合姫コミックスというレーベルですでにオリジナル版を持っている作品の完全版は購入を控えることにしているのですけれど、今作に関しては厚みがオリジナル版の2倍くらいありそうでしたので…?
『夜と海』は百合が期待できると教えていただいたことから購入をしたものとなります。
その他2冊は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『ラブライブ!』アンソロジーの帯から取ってみました。
未読な作品をほぼ消化し切っていますので、もちろん今回購入したものたちを読み進めていきましょう。
まずは『百合+カノジョ』『ウルトラ怪獣』『熱帯魚』『フィダンツァート』あたりを最優先で読んで、あとは気分で読み進めましょうか…今回は結構気になる作品が多い気がします?
『世界樹の迷宮X』は9つめのダンジョンが開放されましたので、そこの地下1階の1/3程度の探索を行ったあたりまで…。
同時に他のダンジョンでのクエストがありましたのでそれを行うとともに、マップ上の採取地にいる2パターンめのFOEも撃破しておきました…ここまでの2体は何とかなりましたけれど、また新たな採取地が出れば3パターンめが出現しそうな気がします?
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
3連装魚雷、15cm3連装砲、失敗、瑞雲
-----
【輸送船3撃沈任務(2-2)】
(2回出撃で達成)
-----
【い号作戦/6-5ゲージ破壊】
(アイオワさん・サラトガさん・瑞鶴さん・涼月さん・熊野さん・木曾さん編成)
○1回め:初戦・完全勝利→第2戦・涼月さん中破木曾さん小破敵全滅→第3戦・涼月さん大破終了
○2回め:初戦・木曾さん大破終了
○3回め:初戦・完全勝利→第2戦・木曾さん中破敵全滅→第3戦・瑞鶴さん小破敵全滅→空襲・木曾さん大破終了
○4回め:初戦・敵全滅→第2戦・敵全滅→第3戦・敵全滅→空襲・損害なし→ボス戦(ヲ級さん1)・基地航空隊5撃沈・航空戦1撃沈敵艦載機全蒸発・T字不利昼戦空母棲姫さん小破ヲ級さん中破ツ級さん小破残存・夜戦空母棲姫さん撃沈ヲ級さん1大破残存A判定目的達成
○5回め:初戦・完全勝利→第2戦・熊野さん中破敵全滅→第3戦・涼月さん中破敵全滅→空襲・損害なし→ボス戦(ヲ級さん1)・基地航空隊5撃沈・航空戦1撃沈敵艦載機全蒸発・昼戦空母棲姫さん中破その他撃沈・夜戦敵全滅
○6回め:初戦・完全勝利→第2戦・完全勝利→第3戦・敵全滅→基地への空襲・資源に損害→空襲・損害あり→ボス戦(ヲ級さん1)・基地航空隊2撃沈・航空戦空母棲姫さん中破・昼戦空母棲姫さん大破その他撃沈・夜戦敵全滅
○7回め:初戦・完全勝利→第2戦・A判定→基地への空襲・損害なし→第3戦・敵全滅→空襲・損害あり→ボス戦(ヲ級さん2)・基地航空隊3撃沈・T字不利昼戦空母棲姫さん無傷ヲ級さん2第2艦隊1残存・夜戦熊野さん中破空母棲姫さん大破残存A判定目的失敗
(アイオワさん→武蔵さんにし瑞鶴さんに彩雲搭載)
○8回め:初戦・完全勝利→第2戦・熊野さん小破敵全滅→第3戦・敵全滅→基地への空襲・損害なし→空襲・涼月さん中破→ボス戦(ヲ級さん1)・基地航空隊5撃沈・航空戦1撃沈・昼戦空母棲姫さん大破その他撃沈・夜戦敵全滅
○9回め:初戦・完全勝利→第2戦・サラトガさん中破A判定→第3戦・敵全滅→基地への空襲・資源に損害→空襲・涼月さん中破→ボス戦(ヲ級さん2)・基地航空隊3撃沈・航空戦敵艦載機全蒸発・昼戦空母棲姫さん大破その他撃沈・夜戦敵全滅
○10回め:初戦・敵全滅→第2戦・敵全滅→第3戦・敵全滅→基地への空襲・資源に損害→空襲・木曾さん中破→ボス戦(ヲ級さん2)・基地航空隊2撃沈・昼戦涼月さんサラトガさん中破瑞鶴さん小破空母棲姫さん小破ヲ級さん1大破その他撃沈・夜戦武蔵さん小破空母棲姫さん大破残存A判定目的失敗
○11回め:初戦・完全勝利→第2戦・涼月さん中破敵全滅→基地への空襲・混乱1→第3戦・完全勝利→空襲・損害なし→ボス戦(ヲ級さん2)・基地航空隊4撃沈・航空戦涼月さん大破・昼戦瑞鶴さん中破敵全滅・ゲージ破壊
-----
【あ号作戦(1-1)】
(ほぼボス行きで達成)
-----
…昨日は月曜日ということで各種週間任務を実施することになりましたけれど、6-4まで突破したということで、今月既にゲージ破壊を行っていたもののそのゲージが復活してしまっていた6-5への出撃を行うこととし、ここは道中やボスで空母が出現しますのでい号作戦も兼ねることとしました。
この海域は以前と変化なし、のはずなのですけれども何と3連続でボスへ到達すらできないという、ちょっとここへ挑戦しはじめて以来そこまでひどい出だしは記憶にないといえるほどのひどい惨状を見せつけられ、早々にげんなり、うんざりさせられてしまいます。
特に初戦で終了、という過去に一度だけあった程度のことまで発生と、もう最低最悪レベルの流れに入り込んでしまい、もう木曾さんを他の誰かに交代したいレベルになってしまうのですけれど、代わりがいないため仕方ないのでそのまま出撃を続けます…(その過去一度の初戦大破終了時にも大破したのは同一のかたでしたっけ…)
…以前と編成を変えている、のでしたらともかく全く同じ編成でこの結果になるので、どういうことなのか本当に理解できません…ここ、以前と本当に変わっていないのですよね、ね…?
連続の無残としかいえないひどすぎる展開にもう心が折れ果ててしまいますけれど、4回めの出撃でようやくボスに到達、でもやはり悪い流れは止まらず基地航空隊と航空戦で6撃沈しなおかつヲ級さん1編成であるにも関わらず、滅多に発生しない敵の全滅失敗というひどい展開…敵旗艦を撃沈し目的だけは達成できたのは救いでしょうか。
そしてその後再度ボス戦でのT字不利が発生、そしてその際はついに昼戦で4も敵が残存しボス旗艦撃破に失敗したため、もうこれ以上不快な思いを積み重ねたくないために5スロットある武蔵さんを戦艦枠に入れ彼女に水上戦闘機を搭載することにより瑞鶴さんの最小スロットに彩雲を載せることにしました…今までここまで不快な展開続きになることはそうそうなかったのですけれど、でも今回こうした展開を見せつけられているということは以降もこういうことが普通に起こりえるのでしょうし、今後も6-5は武蔵さんを使います、資源消費なんて知りません。
その後、攻撃がかみ合わずまた旗艦撃沈失敗を発生させたりもしつつ…

…最後は攻撃がかみ合って昼戦で敵の全滅に成功、毎回こうでしたらよいのですけれども…。
あ号作戦は先週1-1で実施しほぼボスへ進んだため今週もそちらで実施、6-5で気力を使ったため出撃回数を数えず適当に行いましたけれど、やはりほぼボスへ進ん終了しました。
ということで、6-5は終わるには終わったものの、もう本当に嫌になるほどの、これまででも最低レベルの大荒れになってしまい心底うんざり、げんなりさせられました。
この様な状況でさらに5-5にまで挑戦するなんて考えたくもなく…というより、6-5もまた1週間後には挑むことになるわけで、その際にはここまでひどい惨状にならないことを願うばかりです。
…ここまでの惨状を毎回発生させられたら、はっきり言ってゲーム自体に嫌気が差してしまいます、かも…ただでさえ、海域変化後のリセットでそういう気持ちになりかけてしまっていますのに…。
北方海域任務については、今週は土曜日で9月になりますのでそのタイミングで3-5のゲージ破壊を兼ねて実施することとし、それまでは2-2で輸送船を撃沈しつつ、これまでの疲れを取るためのんびりしようと思います…本当に、疲れ果てました…。
…そう、今週末でもう9月になる…また6-5…はぁ…。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】